気候と風土とは? わかりやすく解説

気候と風土

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 05:10 UTC 版)

アンデス山脈」の記事における「気候と風土」の解説

赤道直下を含む長い山脈であるため、北部と南部では気候大きく違う。また、標高によっても気候大きく異なり、それに伴って土地利用大きく異なる。 中央アンデスにおいては海岸側の標高500mから2300mにかけての地域はユンガと呼ばれ海岸側の寒流影響受けて基本的に乾燥した地域であり、アンデス山脈主脈から流れる短い河川沿って点々居住地域連なる標高が低いためこの地域海岸部同じく熱帯作物生産主な産業となる。また、アンデス主脈海岸との間が狭いため、この地域はかなり急峻な地形であり平地少ない。2300mから3500mにかけてはケチュア呼ばれる地域となり、ここでは夏季まとまった降雨があり、また河谷広く山もややなだらかになる上に涼しく過ごしやすい気候であるため、居住者が多い。農業としてはトウモロコシが主に栽培される。3500mから4000mにかけてはスニ呼ばれ気候冷涼で、農業としてはジャガイモ主なものとなるが、この地域農業は盛んである。4000mから4800mにかけてはプーナ呼ばれ寒く乾燥しているために農業は困難であり、リャマアルパカなどの放牧が主産業となる。アルティプラーノ南部はほぼこの標高位置する。4800m以上になるとハンカ呼ばれ農業牧畜不可能な居住地帯となり、氷河などがしばしば広がるアマゾンに関しては、高峰からケチュア帯まではほぼ同じであるものの、ユンガ帯はアマゾンからの熱く湿った空気流れ込んでくるために密林地帯となっており、ボリビアユンガス地方など一部除いて農業は盛んではなく人口もまばらである。このアンデス東麓では標高1000m以下は完全な熱帯雨林気候となり、アマゾン一部となっている。 一方北アンデスにおいては赤道近くより温暖な気候であるため、この区分はやや異なってくる。標高1000m位までの地域熱帯雨林であり、1000mから2000mまでの間は温暖な気候となる。2000m以上3000mまでの地域はやや冷涼な気候となり、コロンビア首都ボゴタのあるクンディナマルカ高原エクアドル首都キトのあるキト盆地など、過ごしやすい気候のため多く人々の住む地域となっている。この高度帯までは農業も盛んである。3000m以上4700mあたりまでの高度の地域はパラモと呼ばれ中央アンデスプーナ対応する寒冷な地域であるが、プーナとは異なりこの地域湿潤な気候である。しかしプーナとは違い、パラモは農業牧畜それほど使用されはおらず未開発地域となっているところが多いが、逆にそのために豊かな自然が残り生物多様性も豊富である。パラモ、プーナ、ジャルカを含む高地草原群系位置する高地アンデス生態系には、氷河湖沼湿性草地蘚類湿地高地湿原塩田泥炭湿原など、生態学的社会的文化的に高い価値有する湿地系が含まれており、アンデスフラミンゴ生息している。 標高により気温が変わることは、アンデス地方住民言葉にも現れている。旅行者などがしばしば「君が生まれたところは標高どれくらいか?」という質問を受けることがあるが、これは「暖かいところで生まれたのか、寒いところで生まれたのか」を尋ねている。 ペルー・ボリビアやチリ広がる高地アルティプラーノは、寒冷乾燥した気候である。より寒冷な南部作物栽培にも牧畜にも適さないが、アルティプラノ北部はより赤道に近いためやや気温高くトウモロコシジャガイモなどを中心に盛んに農耕おこなわれ、また灌漑をおこなうことによりより大規模な生産をおこなうことができるため、ティワナク文化インカ帝国など古代文明生み出す母体となったまた、標高高く空気希薄であるため紫外線が強い。 アンデス山脈世界8つ植物栽培化の起源地域の一つであり、多く食用植物の原産地としても知られる。とくに中央アンデス原産地として知られるアンデス原産食用植物中最も重要なものはジャガイモであり、紀元前5000年ごろにはチチカカ湖周辺栽培始まった考えられている。アンデスジャガイモ長い栽培化利用の歴史によって多様な品種育成され形・色・味などのバラエティも豊富である。アルティプラーノでは寒冷乾燥した気候生かしジャガイモ屋外軽く踏んだ後に凍結乾燥させたチューニョ呼ばれる食材が有名である。また、このほかにも世界各地野菜調味料として使用されるトマトや、ナッツ油脂原料として使用されるラッカセイなど世界的に重要な作物アンデスにおいて栽培化されている。アンデスにおける栽培化植物多岐にわたり、カボチャインゲンマメライマメトウガラシなどはアンデス原産である。インカ帝国時代には主穀として重要視されキヌアアンデス原産植物であり、スペイン植民地時代にはコムギなどにとってかわられて栽培減少し他地域にも伝播しなかったものの、20世紀末以降雑穀世界的に見直される中でキヌア栽培復活傾向にある。食用植物ではないが、タバコアンデスのボリビア・アルゼンチン国境地域原産地域であり、ここから世界広まっていった。トウモロコシ中米原産であり、アンデスに元からあった作物ではないが、インカ帝国時代にはすでにアンデス伝播しており、主要作物一つ数えられていた。しかしこの時代主食ジャガイモであり、トウモロコシはむしろ儀式用いチチャ呼ばれる酒の原料として重要視されていた。アンデス各地には、インカ時代建設されトウモロコシ栽培用の階段耕地各地残っており、現在でも使用されている。 アンデス山脈は、細いが非常に高度が高い上に長く伸びているので、近隣気候にも重大な影響及ぼしている。アンデス北部においては熱帯収束帯位置するため一年中多雨であり、熱帯雨林広がっている(en:Tropical Andes)。中部エクアドルペルーチリ北部では、西麓太平洋寒流であるフンボルト海流流れるために降雨がほとんどなく、砂漠気候地域延々と広がっている(en:Dry Andes)。アンデス山脈内には降雨があるため、そこから流れ下る川の流域のみがオアシスとなっている(en:Puna grasslanden:Central Andean wet punaen:Central Andean punaen:Central Andean dry puna)。中部東麓サバナ気候となってリャノ広がるチリ中部アルゼンチン中部となる南緯30度くらいより南のホーン岬南緯56度)までになると、西麓には偏西風山脈ぶつかり降雨があるため地中海性気候西岸海洋性気候となり(en:Wet Andes)、一方東麓パタゴニア)では乾燥気候広がるうになるアンデス山脈インカ帝国基盤であり、その時代はインディオ人口多くアンデス山脈地域居住していた。スペインによる植民地化後もこの構図変わらず疫病暴政によって人口激減したものの、白人のかなりが海岸部定着したこともあって、アンデスにおいては先住民であるインディオ割合がかなり高い。とくに中央アンデスにおいてこの傾向顕著であり、ペルーボリビアにおいては先住民族であるケチュア人アイマラ人といった諸民族大きな勢力をいまだ保っており、ケチュア語アイマラ語といった彼らの言語もまた広く使用されている。しかし、言語的に各国公用語であるスペイン語きわめて深く浸透しており、これらの先住諸言語押され気味である。また、白人先住民混血であるメスティソ割合高くなっている。しかし先住民族文化ある程度保たれており、現代でも民族衣装音楽など独自のもの残されている。音楽においては、ケーナ・サンポーニャ・ロンダドールなどの先住民系の管楽器ギターチャランゴなどのスペイン系の弦楽器組み合わせたいわゆるアンデスのフォルクローレ」が1950年代完成し世界で広く親しまれるようになった

※この「気候と風土」の解説は、「アンデス山脈」の解説の一部です。
「気候と風土」を含む「アンデス山脈」の記事については、「アンデス山脈」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「気候と風土」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から気候と風土を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から気候と風土を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から気候と風土 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「気候と風土」の関連用語

気候と風土のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



気候と風土のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアンデス山脈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS