技の一覧とは? わかりやすく解説

技の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 07:15 UTC 版)

クラウド・ストライフ」の記事における「技の一覧」の解説

ブレイバー 上空飛び上がり降下の際に大剣に気を集中させ、そのまま叩き斬る技。 『FFT』のブレイバーは、初期段階では魔法攻撃力の関係で通常攻撃の方がダメージ与えられる通常攻撃との違いは、パネル指定のため、相手から離れてダメージ与えることが可能な点と、通常攻撃からのカウンター対策になる点、発動までにCT必要な点が挙げられる)。発動までのCTが最も短い。 『DFF』ではHP攻撃一つとして登場する。 『DFFAC』ではブレイブ攻撃一つとして登場する凶斬りきょうぎり) 「凶」の字を敵に切刻む技。ダメージと共にマヒ状態にさせる。『FFVII AC』でも使用された。 一部攻略本では、「まがつぎり」と記載。 『FFT』では、パネル指定範囲内相手にのみダメージ与えるが、ステータス異常追加効果はない。「凶」の字が相手に当たる演出となっている。威力ブレイバーよりも若干高くCTブレイバー次いで短い。 『KHCOM』では、敵を2、3斬りつけるになっている。 『DFF』ではHP攻撃一つとして登場する。 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』では横必殺ワザとして登場する凶斬り・改きょうぎり・かい) 『KHCOM』のみの技で、敵の背後テレポートして3回斬り付ける破晄撃(はこうげき) 剣から放たれた気の刃で敵を攻撃する技。攻撃対象は敵1体だが、目標当たった後、拡散して周囲の敵にも少しだけダメージ与える。 『FFT』では自分の「最大HP-現在のHP分のダメージ与える。 『FFVII AC』でも使用された。 『DFF』ではブレイブ攻撃一つとして登場する。 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』では通常必殺ワザとして登場するクライムハザード 敵に剣を突き刺したまま、飛び上がり敵を縦一文字斬り上げる技。『FFT』では相手の「最大HP-現在のHP分のダメージ与える。そのため、ボス戦重宝されるリミットとなっている(相手HP半分以下なら即死確定する)。 『エアガイツ』では名前こそ同じだが全く違う技として登場したまた、「クライムスラッシュ」という技からの派生使用し、「クライムミラージュ」という別派生技も登場している。 『FFIX』では、スタイナーベアトリクス同名の技を使える。 『DFF』ではブレイブ攻撃一つとして登場する。 『KH』では斬り上げの後、着地時の叩き斬り攻撃追加されている。 『KHII』では着地時の衝撃で敵を吹き飛ばす技に変わっている。 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』では上必殺ワザとして登場するメテオレイン 複数隕石のように落とす技。 『FFT』では、パネル指定範囲内相手にのみダメージ与えるが、降ってくる隕石は1パネルにつき、1つだけである。 『DFF』ではHP攻撃一つとして登場する画龍点睛がりょうてんせい巨大な竜巻起こして敵を吹き飛ばす即死させる)技。吹き飛ばなかった敵には普通にダメージ与える。 『FFT』でも『FFVII』効果似ており、パネル指定範囲内相手にのみ、即死石化ストップいずれかを(耐性がない限り)必ず発動させる(ただし、ダメージはない)。クラウドソルジャー)の生命線とも言える重要なアビリティである。破晄撃クライムハザードと同様、魔法攻撃力影響うけない。 『DFF』ではHP攻撃一つとして登場し竜巻のような回転攻撃繰り出して敵を巻き上げるとなっている。なお、バトル中の技名表記は『画「竜」点睛となっている。 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』では特定条件下で使用できる下必殺ワザとして登場する超究武神覇斬ちょうきゅうぶしんはざん) 究極リミット技。気を込めた剣で敵に15回の連続攻撃を行う。そのド派手なエフェクトから高い人気を誇る。 『KHシリーズでは攻撃方法大きく変わり、空を飛び回りながら数度斬り、最後に下降して敵に斬り付けるになっている『FFVII』最後の戦闘では(普通にやれば)この技でセフィロス止めを刺す。 『DFF』ではEXバースト技(いわゆる超必殺技)として登場する。 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』では最後の切りふだとして登場する。 『DFFAC』ではHP技として登場している。リミットブレイク(EXスキル)を使用するとしないので技の性能変化する超究武神覇斬 ver.5ちょうきゅうぶしんはざんバージョンファイブ) 『FFVII AC』で使用合体剣分離させて連続切りを行い最後に分身とともに一斉に斬り付ける技。復活したセフィロス止めを刺す際に使われた。『FFVII ACC』では演出若干異なる。 『DFF』ではスラッシュブロウから派生するHP攻撃として登場上空から高速連続斬り繰り出す。 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(Ver.10.1.0以降)では、2P4P6P8Pカラー最後の切りふだとして登場する裏超究武神覇斬(うらちょうきゅうぶしんはざん) もう1つ究極リミット技。 『FFT』で初登場メテオレインと同様、パネル指定範囲内相手にのみダメージ与えるが、CT長く使い辛い。『エアガイツ』ではザックス使用している。 桜華狂咲(おうかきょうしょう) 「最強」とされているリミット技。炎・氷・雷を敵に浴びせるザックス使用していない(ただザックスリミット技アポカリプス」も炎・氷・雷属性同時に浴びせているらしいが)ことからオリジナル技であると思われる。『FFT』でのみ登場。派手でダメージ大きいものの、裏超究武神覇斬以上にCT長く使い辛い(ショートチャージをセットして当てるのは難しい)。その後FFIX』では竜騎士フライヤ全体攻撃技として登場した。 『DFFAC』ではHP技として登場するリミットブレイクをすることで、技のチャージ時間短縮されるソニックレイヴ 素早く何度も突進して剣で突く技。ただし、『KH2』では1回しか突進しない。 クラウドが『KHシリーズだけで使用するソラケルベロス勝った後にクラウド同名アビリティをくれ、同じ技が使えるうになる連斬り(れんぎり) 『DFF』にて登場するブレイブ攻撃一つスラッシュブロウDFF』にて登場するブレイブ攻撃一つ空牙(くうが) 『DFF』にて登場するブレイブ攻撃一つ。FFACでトンネル内にてバイク寸断するときの技に似ているソニックブレイクDFF』にて登場するブレイブ攻撃一つ月牙天昇(げつがてんしょう) 『DFF』にて登場するブレイブ攻撃一つ

※この「技の一覧」の解説は、「クラウド・ストライフ」の解説の一部です。
「技の一覧」を含む「クラウド・ストライフ」の記事については、「クラウド・ストライフ」の概要を参照ください。


技の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/30 07:16 UTC 版)

ザックス・フェア」の記事における「技の一覧」の解説

連続斬りCC FFVII』『KH BbS』にて使用。字の如くデタラメに5回連続相手斬る(しかし、凶斬りのごとく「凶」と斬っている様に見える。なお、ザックス自身も『エアガイツ』で凶斬り使用している)技である。DMWでキャラクター追加されていない絵柄(黒いシルエット誰でも良い)が揃うと使用できるちなみに、この技はストーリー途中から使えなくなる。理由は、DMWはストーリー進めにつれて黒いシルエットが、それに応じた絵柄変わってしまうからである。 しかし、召喚マテリア攻撃系)を1つ以上取得して完全に集めなければ使えないことはない。 八刀一閃CC FFVII』にて使用超究武神覇斬にも似た8連続攻撃セフィロスから伝授された技であり、DMWでセフィロス絵柄が揃うと使用できるセフィロス使用し『ディシディア ファイナルファンタジー』では主力技の一つ設定されている。 いやしの波動CC FFVII』にて使用体力上限数値だけ回復し発動から少しの間無敵になる。DMWでエアリス絵柄が揃うと使用可能。 ハードラッシュCC FFVII』にて使用標的複数可。但し、全体攻撃ではなく、最高3体)に素手による連続攻撃繰り出し、まれに敵をグロッキーにする。DMWでアンジールの絵柄が揃うと使用可能。 エアストライクCC FFVII』にて使用神羅軍用ヘリが敵全体爆撃を行う。DMWでツォン絵柄が揃うと使用可能。 メテオショットCC FFVII』にて使用空中飛び上がり、剣から隕石似た波動を敵全体打ち出す。DMWでクラウド絵柄が揃うと使用可能。 メテオレインCC FFVII』にて使用ラッキースターCC FFVII』にて使用精神MAXまで高揚しDMWのリール揃いやすくなり、発動から少しの間攻撃全てクリティカルヒットになる。DMWでシスネ絵柄が揃うと使用可能。 アポカリプスCC FFVII』にて使用空中飛び上がって敵の足下魔法陣描き激し紫色瘴気荒れ狂う稲妻で敵全体ダメージ与える。DMWでジェネシス絵柄が揃うと使用可能。 勇気百倍!CC FFVII』にて使用しばらくの間MPAP消費しなくなり、バリア・マバリアがかかる上に物理防御魔法防御状態になる。DMWでケット・シー絵柄がそろうと使用可能。 チョコボキックCC FFVII』にて使用。敵全体ダメージ与える。DMWでチョコボ絵柄がそろうと使用可能。 針千本CC FFVII』にて使用。敵1体連続攻撃するが、稀にザックス自身ダメージ食らってしまう。DMWでサボテンダー絵柄がそろうと使用可能。 殺意の一撃CC FFVII』にて使用。敵1体に大ダメージ与える。DMWでトンベリ絵柄がそろうと使用可能。 モーグリパワーCC FFVII』にて使用装備中の全マテリアレベルアップし、リジェネ効果が付く。DMWでモーグリ絵柄がそろうと使用可能。 アイテム強奪CC FFVII』にて使用レアアイテムランダムに手に入る。DMWでマジックポット絵柄がそろうと使用可能。 真クライムハザードKH BbS』にて使用飛び上がって大地叩き衝撃波発生させる破晄撃KH BbS』にて使用。剣を振り、地を這う衝撃波を出す。 『LO FFVII』でも使用しているが、攻撃モーション『ディシディア ファイナルファンタジー』クラウドのものと同型メテオKH BbS』にて使用隕石何個相手に落とす。 ハイ・ブレイバーエアガイツ』にて使用クラウドブレイバーに対応。 真・凶斬りエアガイツ』にて使用クラウド凶斬りに対応。 破晄斬エアガイツ』にて使用。 名称はクラウド『FFVII』使った破晄撃似ているが、『エアガイツ』ではクライムハザードに対応。なお、『エアガイツ』のクライムハザード『FFVII』クラウド使用したものと異なる技である。 メテオシャワーエアガイツ』にて使用クラウドメテオレインに対応。 裏超究武神覇斬エアガイツ』『KH BbS』にて使用クラウド超究武神覇斬に対応。 ただし、初出は『ファイナルファンタジータクティクス』におけるクラウド固定ジョブソルジャー」の「もう一つ究極リミット」としてである。

※この「技の一覧」の解説は、「ザックス・フェア」の解説の一部です。
「技の一覧」を含む「ザックス・フェア」の記事については、「ザックス・フェア」の概要を参照ください。


技の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 03:47 UTC 版)

ユリ・サカザキ」の記事における「技の一覧」の解説

詳細極限流空手参照。「虎煌拳」などの気功系の技については、『龍虎の拳2』と『KOF2003』のみピンク色気功発して、他の『KOFシリーズではリョウと同じ色。

※この「技の一覧」の解説は、「ユリ・サカザキ」の解説の一部です。
「技の一覧」を含む「ユリ・サカザキ」の記事については、「ユリ・サカザキ」の概要を参照ください。


技の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 19:17 UTC 版)

セフィロス」の記事における「技の一覧」の解説

プレイヤーキャラクターとの対戦時に使用される攻撃について挙げる

※この「技の一覧」の解説は、「セフィロス」の解説の一部です。
「技の一覧」を含む「セフィロス」の記事については、「セフィロス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「技の一覧」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「技の一覧」の関連用語

技の一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



技の一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクラウド・ストライフ (改訂履歴)、ザックス・フェア (改訂履歴)、ユリ・サカザキ (改訂履歴)、セフィロス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS