ソルジャーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > ソルジャーの意味・解説 

soldier

別表記:ソウルジャ、ソルジャー

「soldier」とは・「soldier」の意味

「soldier」は、軍隊所属し戦闘軍事行動を行う人物を指す英単語である。英英辞典によると、「a person who serves in an army and wears its uniform, especially someone who fights when there is a war」と定義されている。兵士戦士という意味で日常的に使用される

「soldier」の発音・読み方

「soldier」の発音は、IPA表記/sóʊldʒɚ/である。最初音節「so」は「ソウ」と発音し次の音節ldʒ」は「ルジ」と発音する最後音節「ɚ/」は「ァ」と発音するカタカナでは一般的に「ソルジャー」と表記される

「soldier」の語源・由来

「soldier」の語源は、古フランス語の「soudier」であり、そこから英語に取り入れられた。さらに遡ると、ラテン語の「solidus」という言葉由来し、これはローマ帝国時代金貨の名前であった兵士給与として受け取金貨にちなんで、兵士意味する言葉となった

「soldier」の類語

「soldier」の類語には、warrior戦士)、trooper騎兵)、infantryman(歩兵)、military personnel軍人)などがある。それぞれニュアンス使用される文脈異なるため、適切な場面で使い分けることが重要である。

「soldier」と「army」の違い

「soldier」は個々兵士を指すのに対して、「army」は一般的に陸軍全体を指す言葉である。また、army」は組織集団意味する場合もある。例えば、「the Salvation Army」は救世軍という組織を指す。

「soldier」を含む用語・関連する用語

「soldier(スラング)」とは

「soldier」をスラングとして使う場合忠実であることや、困難に耐えることを意味する例えば、「He's a real soldier, always sticking by his friends」のように使われる

「soldiers」とは

soldiers」は「soldier」の複数形であり、複数兵士を指す。また、特定のグループ組織兵士を指す場合もある。

「Soldier, Poet, King」とは

「Soldier, Poet, King」は、アメリカのインディーフォークバンド「The Oh Hellos」の楽曲である。歌詞兵士詩人、王という異な役割を持つ人物について語っている。

「soldier」の使い方・例文

1. He is a brave soldier who fought in the war.(彼は戦争戦った勇敢な兵士である。)
2. The soldiers marched through the streets in a parade.(兵士たちパレード通り行進した。)
3. The soldier was awarded a medal for his valor.(その兵士勇敢さに対してメダル授与された。)
4. The soldiers were trained to use various weapons.(兵士たち様々な武器の使用方法訓練された。)
5. The soldier's family was proud of his service.(兵士の家族は彼の奉仕誇り持っていた。)
6. The soldiers were stationed at the border.(兵士たち国境駐屯していた。)
7. The soldier saluted his commanding officer.(兵士上官敬礼した。)
8. The soldiers were responsible for maintaining peace in the region.(兵士たちはその地域平和維持担当していた。)
9. The soldier was captured by the enemy forces.(兵士敵軍捕らえられた。)
10. The soldiers were provided with food and shelter.(兵士たち食料避難所提供された。)

ソルジャー

英語:soldier

(1)広く兵士、または軍の下士官のこと。
(2)(1)のように軍隊中でも最前線にいるイメージから転じて企業などにおける営業職にある者でもとりわけ学歴の低い者や、体力買われ採用された者を意味する語。その企業採用基準となる学歴ボーダーライン上の者が採用されると、「ソルジャー採用」などと呼ばれることがある

ソルジャー【soldier】

読み方:そるじゃー

兵士兵隊軍人


ソルジャー

原題:Soldier
製作国:アメリカ
製作年:1998
配給:ワーナー・ブラザース映画配給
スタッフ
監督:Paul W.S. Anderson ポール・W・S・アンダーソン
製作:David Tattersall デイヴィッド・タッターソル
脚本:David Webb Peoples デイヴィッド・ウェッブ・ピープルズ
撮影:Pasqualino De Santis パスクァリーノ・デ・サンティス

Marco Pontecorvo マルコ・ボテコルヴォ
音楽:Joel McNeely ジョエル・マクニーリー
美術:David L. Snyder デイヴィッド・L・スナイダー
編集:Martin Hunter マーティン・ハンター
衣装(デザイン):Erica Edell Phillips エリカ・エデル・フィリップス
EP:Susan Ekins スーザン・イーキンス

GR.J. Louis アール・ジェイ・ルイス

James G. Robinson ジェームズ・G・ロビンソン
字幕:菊地浩司 キクチコウジ
その他:Jeremy Bolt ジェレミー・ボルト

Ed Jones 
キャスト(役名
Kurt Russell カート・ラッセル (Sergeant Todd
Jason Scott Lee ジェーソン・スコット・リー (Caine 607
Jason Isaacs ジェイソン・アイザックス (Colonel Mekum)
Connie Nielsen コニー・ニールセン (Sandra
Sean Pertwee ショーン・パートウィー (Mace
Taylor Thorne テイラー・トーン (Nathan
Mark Bringleson マーク・ブリングルソン (Rubrick)
Gary Busey ゲイリー・ビジー (Captain Church
K. K. Dodds ケー・ケー・ドッドス (Sloan
James Black ジェームズ・ブラック (Riley
Mark De Alessandro マーク・デ・アレッサンドロ (Goines)
Vladimir Orlov ブラディミール・オルコフ (Romero
Carsten Norgaard カーステン・ノーガード (Green
Duffy Gaver ダフィ・ゲイヴァー (Chelsey)
Brenda Wehle ブレンダ・ホウェール (Hawkins
Michael Chiklis マイケル・チキリス (Jimmy Pig
解説
未来社会舞台に、感情を持つことを禁じられ戦士人間心を取り戻すまでの戦い描いたSFアクション。 監督は「イベント・ホライゾン」のポール・アンダーソン脚本は「12モンキーズ」のデイヴィッド・ウェブ・ピープルズ。製作総指揮は「メジャーリーグ3」のジェームズ・G・ロビンソン、「ベスト・キッドシリーズR・J・ルイス、「アベンジャーズ」のスーザン.イーキンズ。製作は「アベンジャーズ』のジェリー・ワイントローブ共同製作は「ヴィゴ」のジェレミー・ボールト。撮影は「コン・エアー」のデイビッド・タッターソル。美術は「デモリッションマン』のデイヴィッド・L・スナイダー編集は「イベント・ホライゾン」のマーティン・ハンター音楽は「ヴァイラス」のジョエル・マクニーリー視覚効果監修は「スター・トレック ジェネレージョンズ」のエド・ジョーンズ衣装は「エアフォース・ワン』のエリカ・エイデル・フィリップス。出演は「ブレーキ・ダウン』のカート・ラッセル、「ジャングル・ブック」のジェイソン・スコット・リー、「ディアボロス」のコニー・ニールセン、「デストラクション」のゲーリー・ビジーほか。
ストーリー※ストーリーの結末まで記載されていますので、ご注意ください
誕生同時に将来決められてしまう近未来社会戦士選ばれた者は、人間の心を剥奪され史上最強殺戮精鋭部隊一員となるべく徹底教育を受ける5歳時点脱落者は抹殺17歳まで生き残った者だけが、戦士誉れとして、頬に戦士番号彫り込まれるベテラン人間兵器ソルジャーであるトッド3465(カート・ラッセル)は戦果挙げてきたが、遺伝子操作によって開発され次世代ソルジャーとの戦い敗れ瀕死の重傷負ったまま、宇宙果て廃棄物投棄惑星放棄されてしまう。そこは文明社会捨てて理想郷求めた移民たちが平和に暮らす星だった。移民たちの手当て奇跡的に命が助かったトッド。戦うこと以外何も知らなかった彼は、いつしか星の人々の優しさ触れ親子の絆、友の信頼や愛を知り人間らしい感情生まれてくる。そんな時、かつて自分倒したソルジャー軍団が、訓練称してこの平和な惑星攻撃仕掛けてきた。次々と移民たちは銃弾倒れていく。怒り燃えたトッド愛する者たちを守るため、たったひとりでゴミから兵器作り出し戦い始める。かつて自分倒した新世代ソルジャーのケイン607ジェイソン・スコット・リー)との一騎打ち勝利したトッド。だが、軍を率いていたチャーチ大尉ゲーリー・ビジー)は宇宙船逃げ込み惑星爆破しようとする。宇宙船生き残った移民と共に乗り込んだトッドは、チャーチ大尉抹殺し、はるか宇宙へ旅立つのだった

ソルジャー

名前 Sorger

ソルジャー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/19 14:25 UTC 版)

ソルジャー(soldier)とは、戦闘に従事する者のこと。兵士を参照。




「ソルジャー」の続きの解説一覧

ソルジャー(SOL)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 16:39 UTC 版)

The Ruins Of The Lost Kingdom」の記事における「ソルジャー(SOL)」の解説

戦場生きる戦士クラス

※この「ソルジャー(SOL)」の解説は、「The Ruins Of The Lost Kingdom」の解説の一部です。
「ソルジャー(SOL)」を含む「The Ruins Of The Lost Kingdom」の記事については、「The Ruins Of The Lost Kingdom」の概要を参照ください。


ソルジャー (SOL)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 16:37 UTC 版)

The Ruins Of The Lost Kingdom Online」の記事における「ソルジャー (SOL)」の解説

戦場生きる戦士クラス

※この「ソルジャー (SOL)」の解説は、「The Ruins Of The Lost Kingdom Online」の解説の一部です。
「ソルジャー (SOL)」を含む「The Ruins Of The Lost Kingdom Online」の記事については、「The Ruins Of The Lost Kingdom Online」の概要を参照ください。


ソルジャー(SOLDIER)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/04 18:48 UTC 版)

エイリアントリロジー」の記事における「ソルジャー(SOLDIER)」の解説

エイリアン兵器利用企むカンパニー」からリプリー抹殺する為に派遣され兵士スキンヘッドゴーグル戦闘服着用しパルスガン装備している。倒すとパルスガン弾薬を落とす。セクション2のみ登場する

※この「ソルジャー(SOLDIER)」の解説は、「エイリアントリロジー」の解説の一部です。
「ソルジャー(SOLDIER)」を含む「エイリアントリロジー」の記事については、「エイリアントリロジー」の概要を参照ください。


ソルジャー (Soldier)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/05 01:28 UTC 版)

ファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ」の記事における「ソルジャー (Soldier)」の解説

サブイベント仲間になるクラウド専用ジョブ固有アクションリミット」はユニットではなくパネル対象とするため、チャージタイムの間に敵が効果範囲から出ると不発に終わる。弓使いの「チャージ」ほどではないが、「ショートチャージ」をセットしていても、それでも上位の技ほど当てるのは難しい。そのため、確実に当てるには常にアクティブターンを確認する必要がある上に、対象Speed下げるか動き止める必要があるまた、リミット」はマテリアブレイド装備していないと使用できない(他の武器では代用不可能)。マテリアブレイド入手可能な時期終盤になるため、同時期に入手できる武器比較すると、武器として性能それほど高くない

※この「ソルジャー (Soldier)」の解説は、「ファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ」の解説の一部です。
「ソルジャー (Soldier)」を含む「ファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ」の記事については、「ファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ」の概要を参照ください。


ソルジャー(ナイト/チャンプ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/10 04:33 UTC 版)

ローズオンライン」の記事における「ソルジャー(ナイト/チャンプ)」の解説

近接戦闘向けのクラス

※この「ソルジャー(ナイト/チャンプ)」の解説は、「ローズオンライン」の解説の一部です。
「ソルジャー(ナイト/チャンプ)」を含む「ローズオンライン」の記事については、「ローズオンライン」の概要を参照ください。


ソルジャー(Soldier)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 03:04 UTC 版)

ハートレス」の記事における「ソルジャー(Soldier)」の解説

ほぼ全作に共通登場する種類全身に鎧を装着しているような姿。シャドウよりは多少強いものの、攻撃単調読みやすく、所詮雑魚領域を出るには至らない集団で動くよりも単独行動を好む傾向にある性質が、それに拍車をかけていると言えるだろう。

※この「ソルジャー(Soldier)」の解説は、「ハートレス」の解説の一部です。
「ソルジャー(Soldier)」を含む「ハートレス」の記事については、「ハートレス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ソルジャー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ソルジャー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ソルジャーと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソルジャー」の関連用語

ソルジャーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソルジャーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2023実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
MovieWalkerMovieWalker
(C)MovieWalker
キネマ旬報 (c)キネマ旬報社
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソルジャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのThe Ruins Of The Lost Kingdom (改訂履歴)、The Ruins Of The Lost Kingdom Online (改訂履歴)、エイリアントリロジー (改訂履歴)、ファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ (改訂履歴)、ローズオンライン (改訂履歴)、ハートレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2023 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2023 GRAS Group, Inc.RSS