加藤 一二三とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 将棋棋士 > 将棋棋士 > 将棋棋士 > 加藤 一二三の意味・解説 

加藤一二三(かとう ひふみ)

九段

タイトル履歴
名人 1期(第40期-1982年
十段3期第7期-1968年度・19期~20期)
王位1期第25期-1984年度
棋王2期第2期-1976年度~3期
王将1期(第28期-1978年度)
登場回数合計 24
名人:4回(第19期-1960年32期4041期)
十段:7回(第7期-1968年度~8期1516期・1920期)
王位3回第4期-1963年度2526期)
棋王3回第2期-1976年度~4期
王将:5回(第11期-1961年度1617期・2829期)
棋聖:2回(第34期-1979年度前期39期)
獲得合計8期
優勝履歴
王座戦1回第10回-1962年度
NHK杯7回(第10回-1960年度16回・21回・23回・26回・31回・43回)
早指し選手権戦3回第10回-1977年前期15回・24回)
日本シリーズ2回(第4回-1983年度・8回)
天王戦1回第1回-1985年度
名将戦1回第9期-1982年度
高松宮争奪選手権3回第1回-1956年度・9回・第11回高松宮賞)
日本一杯争奪戦2回(第2回-1958年度・4回)
六・五・四段戦1回第1回-1955年度
早指し王位決定戦1回第6回-1959年度
その他1回
優勝合計23
将棋大賞
第 4回1976年度)最多勝利賞・連勝賞・技能
第 5回1977年度)殊勲
第 6回1978年度)殊勲
第 8回1980年度殊勲
第 9回1981年度最優秀棋士賞連勝
第12回1984年度最多勝利賞・最多対局
第29回2001年度東京将棋記者会賞
その他表彰
1977年将棋栄誉賞通算六百達成
1978年現役勤続25年
1982年将棋栄誉敢闘賞通算八百達成
1986年聖シルベストロ騎士勲章
1989年特別将棋栄誉賞通算千勝達成
1993年現役勤続40年
2000年紫綬褒章
2001年通算二百達成
2003年現役勤続50年

加藤 一二三

加藤一二三の画像 加藤一二三の画像
芸名加藤 一二三
芸名フリガナかとう ひふみ
性別男性
生年月日1940/1/1
干支辰年
出身地福岡県
URLhttps://www.watanabepro.co.jp/mypage/60000022/
プロフィール1940年1月生まれ14歳プロ4段史上最年少棋士史上初の中学生棋士となり、「神武以来の天才」と称され最年長勝利記録史上最多対局数・史上最多敗北数など誰にも破ることができない」と評される偉業成し遂げた将棋界レジェンド14歳7カ月でデビューという藤井聡太棋士登場するまで62年破られなかった史上年記録と、77歳11日という現役棋士史上最年長記録を持つ。藤井棋士プロデビュー戦で対局その後も各メディアで対局に関してコメントし藤井聡太を語る上で欠かせない存在将棋普及発展技術向上に勤しんでます 。
代表作品1年2012
代表作品1フジテレビアウト×デラックスレギュラー
代表作品2年2019
代表作品2著書『ひふみの言葉
職種文化人

» タレントデータバンクはこちら

加藤一二三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 06:20 UTC 版)

加藤 一二三(かとう ひふみ、1940年昭和15年〉1月1日 - )は、日本の将棋棋士




「加藤一二三」の続きの解説一覧

加藤 一二三(かとう ひふみ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/02 16:06 UTC 版)

名門校の女子生徒会長がアブドゥル=アルハザードのネクロノミコンを読んだら」の記事における「加藤 一二三(かとう ひふみ)」の解説

99九頭龍学園高等部副会長武器は声刀・王吠。髪型ポニーテール加藤家代々東家仕えていて会長のことが大好きで百合っぽいところを見せ、そのせいで変になることがある。兄は学長執事。敏文様など相手に対して様づけをする。「ぴろりろん」という効果音亜衣の敏文に対す好感度ダウン表現する

※この「加藤 一二三(かとう ひふみ)」の解説は、「名門校の女子生徒会長がアブドゥル=アルハザードのネクロノミコンを読んだら」の解説の一部です。
「加藤 一二三(かとう ひふみ)」を含む「名門校の女子生徒会長がアブドゥル=アルハザードのネクロノミコンを読んだら」の記事については、「名門校の女子生徒会長がアブドゥル=アルハザードのネクロノミコンを読んだら」の概要を参照ください。


加藤一二三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 08:34 UTC 版)

棋風」の記事における「加藤一二三」の解説

居飛車党良い思った戦法指し続けることが多い。代表的な例として矢倉3七銀や、対振り飛車における居飛車舟囲い急戦の礎を築き上げた中でも対振り飛車用の棒銀は「加藤棒銀」と呼ばれるほど、棒銀こだわり持っている序盤研究深く、「加藤流」の名がついたものが多い。先攻しながら一気にいかずに柔軟に攻め続けたり、受けつつ力を溜めて一気攻撃に行くなど、斬り合いに強い。またNHK杯などの持ち時間少な早指し将棋も得意で、「一分将棋神様」「秒読み神様」との異名もある。

※この「加藤一二三」の解説は、「棋風」の解説の一部です。
「加藤一二三」を含む「棋風」の記事については、「棋風」の概要を参照ください。


加藤一二三 (1940-)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 10:03 UTC 版)

棋士 (将棋)」の記事における「加藤一二三 (1940-)」の解説

通算獲得タイトル8期(うち名人1期)。当時史上最年少となる14歳でのプロ棋士資格連続昇級による18歳でのA級棋士20歳での名人戦挑戦最年少記録)。A級順位戦通算149勝(歴代1位)。62歳のA級在位歴代2位)。初の1000達成史上初の勤続60年公式戦生涯対局数は2505局(歴代1位)。通称神武以来じんむこのかた)の天才」。

※この「加藤一二三 (1940-)」の解説は、「棋士 (将棋)」の解説の一部です。
「加藤一二三 (1940-)」を含む「棋士 (将棋)」の記事については、「棋士 (将棋)」の概要を参照ください。


加藤一二三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/09 03:12 UTC 版)

じゃじゃじゃじゃ〜ン!」の記事における「加藤一二三」の解説

2019年11月17日放送出演

※この「加藤一二三」の解説は、「じゃじゃじゃじゃ〜ン!」の解説の一部です。
「加藤一二三」を含む「じゃじゃじゃじゃ〜ン!」の記事については、「じゃじゃじゃじゃ〜ン!」の概要を参照ください。


加藤一二三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/29 17:34 UTC 版)

聖 -天才・羽生が恐れた男-」の記事における「加藤一二三」の解説

4・9巻のみ。

※この「加藤一二三」の解説は、「聖 -天才・羽生が恐れた男-」の解説の一部です。
「加藤一二三」を含む「聖 -天才・羽生が恐れた男-」の記事については、「聖 -天才・羽生が恐れた男-」の概要を参照ください。


加藤一二三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 14:36 UTC 版)

5五の龍」の記事における「加藤一二三」の解説

駒形将棋会館見学した際、タイトル戦中原相手役として登場連載末期中原から名人位奪っている。

※この「加藤一二三」の解説は、「5五の龍」の解説の一部です。
「加藤一二三」を含む「5五の龍」の記事については、「5五の龍」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「加藤 一二三」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「加藤 一二三」の関連用語

加藤 一二三のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



加藤 一二三のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本将棋連盟日本将棋連盟
Copyright(C) 2024 Shogi Association, All rights reserved.
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2024 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの加藤一二三 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの名門校の女子生徒会長がアブドゥル=アルハザードのネクロノミコンを読んだら (改訂履歴)、棋風 (改訂履歴)、棋士 (将棋) (改訂履歴)、じゃじゃじゃじゃ〜ン! (改訂履歴)、聖 -天才・羽生が恐れた男- (改訂履歴)、5五の龍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS