作品の流れとは? わかりやすく解説

作品の流れ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 21:19 UTC 版)

ほんとにあった! 呪いのビデオ」の記事における「作品の流れ」の解説

2003年頃より本編開始前視聴者注意を促す文面流れるのが一般的となっている。 (リング編より) 本作では出演している御本人もしくは御遺族の方から希望があった場合のみモザイク等の処理を行っております (Special 5より) 本編映像画像乱れ箇所あります製品上の異常ではありません。 (13巻より) 本作では画面ノイズ異音入場合がありますビデオテープの異常ではありますせん。 (14巻より) 本作では画面上にノイズ見える、異音聞こえる等不可解な箇所があるかもしれません、、が、製品の異常では、 ありません。 (15巻より) 本作では画面ノイズ等の乱れ見える、異音聞こえる等の不可解な箇所があるかもしれません、が、製品の異常では、、、ありません (16巻より) おことわり本作品は、投稿され映像そのままの状態で紹介しているため、画像乱れノイズなどが生じ場合ありますが、あらかじめご了承下さいこれからご覧になる映像は、一般投稿者より送られてきた映像集めた作品ですご覧頂いた後、不可解な出来事などや、霊的現象起きた場合こちらでは、その現象について一切責任を負いかねます本作品は、お払い済ましております (17巻より) おことわり本作品は、投稿され映像そのままの状態で紹介しているため、画像乱れノイズなどが生じ場合ありますが、ディスク故障ではありませんのであらかじめご了承ください。これからご覧になる映像は、一般視聴者より送られてきたビデオ映像集めた作品ですがご覧頂いた後、不可解な出来事などや、霊的現象起きた場合こちらでは、その現象についての責任一切、取ることはできません本作品は、お払い済ましています (18巻より) おことわり本作品は、投稿され映像そのままの状態で紹介している為、画像の劣化により乱れノイズなどが生じ場合あります。あらかじめご了承ください。投稿されてきた映像ご覧になった後、不可解な現象、又は霊的現象起きてしまった場合においても、一切責任を負いかねます本作品は、お払い済ましております。 (19巻より) おことわり本作品は、一般視聴者からの投稿された映像によって構成されており、一部映像乱れノイズ等が生じ場合ありますがこれはディスク故障ではありませんのであらかじめご了承ください尚、本作品を見た聞いた事により起きた心霊現象不可解な現象つきましては、こちらでは一切責任を負いかねます。その為、紹介する映像によっては、自己の責任ご覧ください本作品をご覧になっている途中霊的現象思われ兆侯が起こった場合又、体調影響がでた場合などの緊急時直ちディスク止める事を勧めます本作品はお祓い済ましてます。 (20巻21巻より) おことわり本作品は、一般視聴者によって投稿され映像により構成されており、そのため一部映像中に劣化ノイズ等が生じ場合がありまが、これはディスク故障によものではありません。あらじめご了承ください。本作品の中には投稿者証言の中で、見た事により、悪影響を及ぼす恐れのある映像収録されています。鑑賞中、体調影響又、不可解な現象起こって時は、直ちディスク止める事を、お勧めます。紹介する投稿映像見た聞いた事によって起きてしまった、心霊現象不可解な現象一切責任は、負いかねます。そのため、紹介する映像音声によっては、自己の責任鑑賞してください本作品は、お祓い済ませております。 (22巻より) おことわり本作品は、投稿され映像そのままの状態で紹介しているため、画像乱れノイズなどが生じ場合ありますが、あらかじめご了承ください。これからご覧いただくのは、一般視聴者より投稿していただいた映像です。ご覧いただいた不可解な出来事霊的現象起きた場合こちらでは一切責任を負いかねます本作品はお祓い済ませております。 (23巻〜54巻、56巻94巻より) おことわり本作品は、投稿され映像そのままの状態で紹介しているため、画像乱れノイズなどが生じ場合ありますが、あらかじめご了承ください。これからご覧いただくのは、一般投稿者より投稿していただいた映像です。ご覧いただいた後、不可解な出来事霊的現象起きた場合、こちらでは一切責任を負いかねます本作品はお祓い済ませております55巻は劇場公開作品のため、視聴者注意を促す文面ではなく、「ほんとにあった!呪いのビデオシリーズ紹介する文面流れる。 (55巻より) 呪いのビデオ制作委員会1999年発足以来不可解な映像一般方々から募集し調査検証行ってきた。『ほんとにあった!呪いのビデオ』とは一般視聴者から送られてきた心霊映像とその調査過程収めたドキュメントシリーズである。 上記巻頭テロップの後、後述する投稿映像の流れ通り最初投稿映像流されその後初めタイトル表示されるお祓い都内にある神社で年に数回スタッフ投稿映像まとめて持参して行っている事が、25巻で説明されている。 作品進行は、映像ナレーション用いて行われるドキュメンタリー色を強調した表現初期作品より打ち出してきた。現在では疑似ノンフィクション作品ではごく一般的な手法であるが当時としては画期的であり、今日において他社の類似作品においても本作品の作品の流れは多少差異はあれど踏襲されている。ナレーションに関して初代高橋眞三樹が行っていた時期に既に原型完成していたが、このナレーションをより発展させたのが、現在担当する中村義洋である。投稿映像紹介する流れは、例え最初に「これは投稿者がとある海岸撮影した物である」と言った形で、大まかにその映像投稿され概要から説明されるその後映してしまったとされる心霊現象について「投稿者が語るには何か得体の知れない物を映してしまったと言うのだが…」のように語り最初流れを一旦は閉める。投稿映像のみを紹介する場合そのまま映像紹介されるが、ドキュメンタリー風投稿映像場合上記加えてスタッフ投稿者との会話やり取り現場検証を行う。このやり取りに現在では「演出補」(演出助手とも。詳細後述)と呼ばれるスタッフが行っているが、初期はこの役割の者が居なかった為に構成・演出中村鈴木兼任行ったり、「リポーター」という名目北川らが投稿者とのやり取りを行う場合もあった。これらやり取り終えて大方の内容視聴者に伝わると投稿映像切り替わり、「それでは、問題映像(箇所)をご覧頂こう…」と語って心霊現象映し出されている箇所映像を流す。 その後、「Replay(映像リプレイ)」が流されてお分かり頂けただろうか?」「お分かり頂けたことと思う…」「お気付きなられたであろうか?」などと語って投稿映像再生し直してその心霊現象どの辺りにどのように映し出されているかを語り始める。リプレイ最初に流した映像よりも再生時間短くし、心霊現象箇所を更にピンポイント再生している。更にその後スローモーションアップ心霊映像リプレイする。この場合以前は「それでは、もう一度ご覧頂こう…」と言うのが通例だったが、近年中村はあえて何も語らず投稿映像流し続け手法使用し沈黙効果最大限活用した投稿者映像中に映る人物のその後などを語る例もある。そして、問題映像が最も鮮明に映し出されている箇所静止し「まさかこれは、撮影した○○さんを死の世界引きずり込む為に現れた霊とでも言うのだろうか?」などと、投稿者とのやり取りやそれが撮影され状況、あるいは曰く付き現場などの舞台背景から映像映り込んだ謎の被写体心境を、中村義洋代弁するかのように語ってその話を閉める。最後に「…とでも、言うのだろうか?」と語り閉めるのが、近年の『ほんとにあった!呪いのビデオシリーズ大半通例となっている。中には心霊映像よりも不可解な音声本題になっている場合もあり、その場合はスローモーション早送りにする事で人間の声のように聞こえる物も存在。この場合敢えて音声大きく編集されリプレイされる。音声場合でも同様に閉め言葉は「…とでも、言うのだろうか?」が決まり文句となっている。 これらの作品通常版では約6080分、スペシャル版で約90分が流れ中村語りと共にクレジット流れて本編がすべて終了その後、「『ほんとにあった!呪いのビデオ一般募集ご案内」のテロップ表示され一般公募募る投稿映像送り先住所第1巻から共通して同じ住所であるが、この所在地には製作を担当しているパル企画分室(コピーライツファクトリーが管轄)がある。応募資格について年齢・性別ともに一切不問であり、常に続編想定されている為に締切日も設けられていない。必ずしも投稿作品が「映像」である必要性はなく、いわゆる心霊写真」でも良しとされる。ただし、心霊写真による投稿本シリーズ通して採用されるケース極めて稀である(『パート3「心霊写真が撮られた現場にて」のみ)。 一般応募され投稿映像扱いに関しては、その返却一切しないと言うのが原則である。テロップ上にも「尚、送っていただいたテープ写真返却いたしかねますので、ご了承の上ご応募ください。」とある。37巻ではスタッフルーム不審者押し入り、これらのビデオを譲るように迫られたが、この際中村ナレーション第三者はおろか本人であっても原則として返却不可であると語っている。よって、投稿の際には自身でダビングテープなどの予備データ作成する必要があり、仮に不可解な映像云々は別として自身大事な映像であると思うならば、その保存にはくれぐれも注意が必要である。 投稿映像本作品に採用されると、賞金設定されている。71巻現在での賞金額は最優秀者8万円、優秀者5千円2段階である。この賞金額は非常に変動しやすい事で知られており、31巻から35巻までの間や44巻では最優秀者1万円採用5千円という賞金額が最も低い時期であった。なお、最も高かった時期39巻の最優秀者20万円、優秀者10万円である。投稿者贈られる賞金最新巻に記載されている賞金となる。したがって初期作品リメイク版当時賞金(最優秀者5万円、優秀者1万円)に設定されテロップ差し替えて再発売された(※:この一般公募案内テロップは『呪海スペシャル』『THE MOVIE 1』など、一部作品には表示されない)。なお、投稿映像採用され場合採用程度問わず賞金とは別途粗品授与されていたが、近年では最優秀者にのみ「ほん呪特製Tシャツ」を粗品として渡される模様作品の傾向については以下の分類分けられる

※この「作品の流れ」の解説は、「ほんとにあった! 呪いのビデオ」の解説の一部です。
「作品の流れ」を含む「ほんとにあった! 呪いのビデオ」の記事については、「ほんとにあった! 呪いのビデオ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「作品の流れ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「作品の流れ」の関連用語

作品の流れのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



作品の流れのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのほんとにあった! 呪いのビデオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS