総称としての「ウルトラマン」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 09:37 UTC 版)
「ウルトラマン」の記事における「総称としての「ウルトラマン」」の解説
テレビシリーズの終了後、本作品の流れをくむ作品群「ウルトラシリーズ」が制作され、各作品のヒーローは「ウルトラマン」と総称されるようになった。その後、作中世界においても、『ウルトラマンメビウス』の物語冒頭でウルトラの父がメビウスに対し「地球人が光の国の戦士たちを「ウルトラマン」と呼ぶ」と語っており、彼らの総称として「ウルトラマン」という名称が定着していることが物語にも反映された。 その姿は基本的にFRP製のマスクとウェットスーツをベースにしたスーツで造形され、銀と赤を基調としたデザインや、胸部の発光器などの特徴がある。しかし、それぞれの要素に例外が多く、全員の共通項を示すのは難しい。 当初はM78星雲光の国と呼ばれる特定の星の出身と設定されていたが、シリーズが続くにつれてウルトラマンレオやウルトラマンジョーニアス、ウルトラマンオーブなどM78星雲出身でないウルトラマンや、ウルトラマンガイアのように宇宙人でないウルトラマンも登場し、出自の設定も多彩になっている。 詳細はウルトラシリーズの各作品およびウルトラマン一覧を参照。
※この「総称としての「ウルトラマン」」の解説は、「ウルトラマン」の解説の一部です。
「総称としての「ウルトラマン」」を含む「ウルトラマン」の記事については、「ウルトラマン」の概要を参照ください。
- 総称としての「ウルトラマン」のページへのリンク