他作品からの登場キャラクターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 他作品からの登場キャラクターの意味・解説 

他作品からの登場キャラクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/09/01 06:46 UTC 版)

火星のココロ」の記事における「他作品からの登場キャラクター」の解説

阪中忠四郎蔵人(さかなか ちゅうしろう くらんど) 『クランド』のヒーローで、ノッカーズ能力を持つ霊魂生前戦国武将だったが徳川家康との合戦討死し、徳川家祟り続けたため、現在は土地神として祀られている。『火星のココロ』では第16話「クランドクロス」に登場地球を発つマサコ祖母持たせたお守り入っていた小石蔵人神社のもので、彼の一部憑依したまま火星にやって来た。その後マサコ紛失した小石ドナー家に来たばかりコロ飲み込んでしまったことをキッカケに、第5話第13話などコロ能力暴走させかけた際に陰ながら重要な役割果たしたことが明かされた。彼の宿った小石はこのエピソードの後、コロ首輪取り付けられた鈴に入れられている。「クランドクロス」掲載1週間後更新された『クランド第5話では、蔵人神社敷地100年上在った小石には彼の神通力ノッカーズ能力)の一部込められることが言及され同様に蔵人小さな分身描かれた。 ウサ探(- たん) 声 - 若本規夫 など。

※この「他作品からの登場キャラクター」の解説は、「火星のココロ」の解説の一部です。
「他作品からの登場キャラクター」を含む「火星のココロ」の記事については、「火星のココロ」の概要を参照ください。


他作品からの登場キャラクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/31 08:20 UTC 版)

ALCBANE」の記事における「他作品からの登場キャラクター」の解説

クランドクランド』に登場するノッカーズ東京都架空下町榊町祭られている戦国武将霊魂ノッカーズとなった姿。この作品では第2話にてインスペクターが、榊町方角見え巨大ノッカーズ存在経緯など考察している場面で登場するシュライクジエンド』など数多くHXL作品登場する仮面意識をやどした謎の存在。この作品では第5話第14話にかけて登場し、『ALCBANE』の物語自体大きく関わってくる。終わってしまった世界アルクベインとも面識があるが苦手としている。 ジエンド 声 - 高木渉 『ジエンド』に登場するノッカーズ主人公。この作品では第6話シュライク回想中に登場する。この時点では面識は無いが、後に面識を持つ事となる。 鳴神 是路(なるかみ ぜろ) 声 - 高野慎平 『レイズマン・ゼロ』に登場するノッカーズ主人公。普通の高校生だったがオルタレイション・バースト遭遇し輪っかつきのノッカーズレイズマン・ゼロ」に変身する事になる。この作品では第7話〜第9話にかけて登場し、『レイズマン・ゼロ』の第7話第12話と同じ場面別の視点から描写されている。 ヤオレイズマン・ゼロ』に登場する輪っかつきのノッカーズ。「リングの力」を持つノッカーズ誘き寄せるためだけに、ビル毒ガス充満させた危険人物。この作品では第7話第8話にかけて登場する。なおレイズマン・ゼロとのバトル様子は、『レイズマン・ゼロ本編にて描かれている。 鳴神 有宇なるかみ ゆう) 『レイズマン・ゼロ』に登場するノッカーズ鳴神是路の兄であり優秀な医者だったが、オルタレイション・バースト遭遇してからは人格変わってしまった。この作品では第7話第8話登場し彼の推測により巽の過去暴かれる事になる。 小雪(こゆき) 『レイズマン・ゼロ』に登場。この作品では第9話登場しヤオ充満させた毒ガスによって生死さまよう事になる。 武士神(ぶしがみ) 声 - 中井和哉ジエンド』に登場する人狼ノッカーズ)。所持する日本刀万象剣武士神」は高い性能持っている。この作品では第10話第14話にかけて登場しデミアジウム持ったシュライク追って福岡県直方市赴く事になる。 五ヶ山 橘花ごかやま きっか) 『青の橘花』に登場するノッカーズ主人公空を飛ぶ能力持っており、明るく元気な性格女の子。この作品では第11話登場し、前からの知り合いである巽の前に出るのが恥ずかしい様な仕草描かれている。『ALCBANE本編が『青の橘花本編の約10年前となっているので、この作品では子供の姿で登場する小日出 玲美(こいで れいみ) 『青の橘花』に登場ノッカーズ集団K・K」の中心人物である。この作品では第12話第14話にかけて登場するが、奇しくもここでの出来事K・K組織する原因になってしまう。

※この「他作品からの登場キャラクター」の解説は、「ALCBANE」の解説の一部です。
「他作品からの登場キャラクター」を含む「ALCBANE」の記事については、「ALCBANE」の概要を参照ください。


他作品からの登場キャラクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/29 06:55 UTC 版)

ギャラクティックマンション」の記事における「他作品からの登場キャラクター」の解説

ジエンド/明超次声 - 高木渉) 「ジエンド」のヒーローで、第7話にてらが見ているテレビ画像として登場テレビ映され画像は、「ジエンド第9話における最後コマ見開き全体に渡る1コマ)と構図が全く同じで、同作品で事件起きた新宿地名言及されている。また、第14話にも同作品の新宿における事件触れられている。 ネクロマン(声 - 松井謙典/神谷浩史) 「亡装遺体ネクロマン」のヒーローで、第8話にて長瀬らが見ているノートパソコン恐らくはインターネット)の画像として登場。こちらも、「亡装遺体ネクロマン第4話最終コマにて、ウェブサイトアップロードされた写真として全く同じ構図画像登場するアルクベイン声 - 杉田智和シュライク ウサ探(声 - 若本規夫ラフ・J・ダイアモンド(声 - 伊藤健太郎レイズマン・ゼロ ノック5 リボルバー

※この「他作品からの登場キャラクター」の解説は、「ギャラクティックマンション」の解説の一部です。
「他作品からの登場キャラクター」を含む「ギャラクティックマンション」の記事については、「ギャラクティックマンション」の概要を参照ください。


他作品からの登場キャラクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/29 16:47 UTC 版)

DARK QUEEN」の記事における「他作品からの登場キャラクター」の解説

アルクベイン 声 - 杉田智和ALCBANE」のヒーロー第7話テレビに映る映像中に登場した10年前2003年当時極東(日本)に勢力伸ばそうとしているロッセリーニ一族尖兵倒している者として先々代の王が見せたウサ探 声 - 若本規夫ウサ探」の主人公最終話にて酔いつぶれていたところをいつの間にかコンチェッタにさらわれてしまい、更に勝手にヴィスコンティーと言う名まで付けられてしまう。

※この「他作品からの登場キャラクター」の解説は、「DARK QUEEN」の解説の一部です。
「他作品からの登場キャラクター」を含む「DARK QUEEN」の記事については、「DARK QUEEN」の概要を参照ください。


他作品からの登場キャラクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/11 09:20 UTC 版)

亡装遺体ネクロマン」の記事における「他作品からの登場キャラクター」の解説

ギャラクティカギャラクティックマンション』に登場するノッカーズボウリング球の様な胴体前面どんぐり眼と口しかないX字型の顔を持ち頭部胴部直接手足生えた一頭身の姿をしている。この作品では第4話にて同作品の舞台である練馬頻繁に目撃されるノッカーズとして「ノッカーズ目撃情報BBS」の話題となっている。 桐生 吾郎きりゅう ごろう) 『ギャラクティックマンション』に登場する警視庁犯罪能力者対策部隊BOOTS」(ブーツ)の指揮官冷静沈着ノッカーズ犯罪者対処するエリート。この作品では第6話終盤登場、多滝巡査に“謎の黒マント”と認識されるネクロマンについてある依頼をする。 アルクベイン 声 - 杉田智和

※この「他作品からの登場キャラクター」の解説は、「亡装遺体ネクロマン」の解説の一部です。
「他作品からの登場キャラクター」を含む「亡装遺体ネクロマン」の記事については、「亡装遺体ネクロマン」の概要を参照ください。


他作品からの登場キャラクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/19 18:28 UTC 版)

VOID (漫画)」の記事における「他作品からの登場キャラクター」の解説

巫史(かんふみ) 「ジエンド」「Z-END」に登場するBOOTS隊員6年前の2010年相馬秋彦が死亡した際、仲里と共に現場赴いていた。 亡装遺体ネクロマンぼうそういたい -) 声 - 神谷浩史松井謙典 演 - 古森克宏 主に「亡装遺体ネクロマン」に登場するヒーロー蒼ざめた馬過去記憶取り戻すきっかけ作るという、重要な役割果たしている。 ウサ探(- たん) 声 - 若本規夫 主に「ウサ探」に登場する生きたぬいぐるみ。「ウサ探第2話回想シーンでの1コマのみの登場だが、この出来事ストーリー大きく関わってくる。 上岡 聖流(かみおか セイル) 主に「セイル」に登場するアンドロイドネバーモア使われノッカーズ達の残留思念が涼介を苦しめ場面で登場高階 一平たかしな いっぺい) 声 - 石塚運昇 主に「ジエンド」に登場するBOOTS隊長仲里から情報得て蒼ざめた馬左文字との戦闘によって疲弊したヴォイドを追う。 アルクベイン 声 - 杉田智和 演 - 伊藤友也 主に「ALCBANE」に登場するヒーロー。「VOID」では2000年ヴォイドとの初戦闘が描かれた他に、左文字武器与えるなどしている。更に物語終盤にかけて大きくストーリーに関わってくる。 なお「VOID」では描かれる年代2016年のため、アルクベインスーツ形状はVer.3になっている。Ver.3のマニピュレーターは、ヴォイドの羽を研究し作られた。 桐原 茂(きりはら しげる) 「シンソウガクシャ」に登場するBOOTS隊員羽佐間誘い断り逆に羽佐間思考危険性看破している。 査察者(インスペクター)/石和 秀光(いさわ ひでみつ) 主に「ALCBANE」に登場するノッカーズヴォイドとの戦闘描かれている他、彼の口からヴォイド真の目的語られるシュライクジエンド」など数多くHXL作品登場する仮面意識宿した情報体。羽佐間取引し意識を完全に支配せずに取り付いている。さらにマルコ・ブルツィオ真奈美操りヴォイド窮地に陥れた。 ジエンド 声 - 高木渉 主に「ジエンド」「Z-END」に登場するヒーローラストシーン登場アクセルレックス 主に「アクセルレックス」に登場するヒーローラストシーン登場ANSWERアンサー) 演 - 片柳克敏 主に「スタジオ秘密基地劇場」に登場するヒーローラストシーン登場ジェントルマン 主に「ギャラクティックマンション」に登場するヒーローラストシーン登場テンシマン 主に「スタジオ秘密基地劇場」に登場するヒーローラストシーン登場

※この「他作品からの登場キャラクター」の解説は、「VOID (漫画)」の解説の一部です。
「他作品からの登場キャラクター」を含む「VOID (漫画)」の記事については、「VOID (漫画)」の概要を参照ください。


他作品からの登場キャラクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/04 22:57 UTC 版)

ジエンド」の記事における「他作品からの登場キャラクター」の解説

アルクベイン 声 - 杉田智和 演 - 伊藤友也ALCBANE」の主人公台場 巽(だいば たつみ)が、独自に制作した強化スーツ着用し自作量子コンピュータスパーク」と繋がったマスク装着した姿で、同作品におけるヒーローノッカーズノーマル区別無く犯罪者取り締まるべく行動するクライムハンター。「ジエンド第一部最終話となる第15話登場新宿高層ビル内における戦闘から脱出するジエンドらを見送っている。 第二部においてはスパーク通じてノッカーズ有志仕事割り振るネットワーク他作品における「エレメンツ・ネットワーク」に相当)を運営している。 クランド 各他世界の同じ空間転写されて、その空間守り神になったノッカーズ霊魂という存在が、霊感の強い人間「依童」と合体する事で実態化したリボルバー ジェントルマン ネクロマン 声 - 松井謙典/神谷浩史 レイズマン・ゼロ 声 - 高野慎平 マジンスタジオ秘密基地 ANSWER & 仮面 コスモX 声 - 関智一 五箇山橘花 BEE VOID

※この「他作品からの登場キャラクター」の解説は、「ジエンド」の解説の一部です。
「他作品からの登場キャラクター」を含む「ジエンド」の記事については、「ジエンド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「他作品からの登場キャラクター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「他作品からの登場キャラクター」の関連用語

他作品からの登場キャラクターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



他作品からの登場キャラクターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの火星のココロ (改訂履歴)、ALCBANE (改訂履歴)、ギャラクティックマンション (改訂履歴)、DARK QUEEN (改訂履歴)、亡装遺体ネクロマン (改訂履歴)、VOID (漫画) (改訂履歴)、ジエンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS