ウサ探とは? わかりやすく解説

ウサ探

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/16 09:05 UTC 版)

ウサ探
ジャンル 推理漫画ギャグ漫画
漫画
作者 御童カズヒコ
出版社 講談社
掲載サイト ヒーロークロスラインKATANA
レーベル マガジンZKC
発表期間 (HXL)2008年1月9日 - 11月5日
(KATANA)第57号 - 連載中
巻数 全2巻
テンプレート - ノート

ウサ探』(ウサたん)は、御童カズヒコによる日本漫画作品。講談社Yahoo!コミックによる無料ウェブコミック誌ヒーロークロスライン』にて連載されたウェブコミックである。

現在はイーブックイニシアティブジャパン配信のウェブコミック誌『KATANA』第57号(2012年9月18日発売号)より新作が連載中である。

概要

配信開始は2008年1月9日、配信終了は同年11月5日。「ヒーロークロスライン」の漫画の中でも、異彩を放つギャグ漫画である。すべて一話完結で、10ページ以上のもののサブタイトルをfile、それ以下のものをmemoとして話数をカウントしている。毎回シュールなカラー写真の扉から始まっている。

なおHXL作家が関わっている同人誌にはほぼ毎回短編が掲載されており、その際のサブタイトルはspから始まる。

登場キャラクター

ウサ探(ドラマCDでの声:若本規夫
動くウサギのぬいぐるみ探偵。バーボンとキャバクラ通いが大好きで、面倒くさいことが大嫌い。真面目に仕事もしないろくでなしだが、その愛らしい外見のおかげで人気者である。目はフェルト、耳の中身は綿、体の中身はビーズでできている。時折、足に石やレンガを仕込み鈍器として使用する他、本気で激怒した際には足が光に包まれ、強力なキックを放てる。
山田一郎(ドラマCDでの声:小野友樹
ウサ探の助手。ウサ探に何かとこき使われたりパワハラを受け続けたりしているが、けなげに慕っている。スケベだが、味覚と嗅覚に優れている。
重浦
事件に行き詰まるとウサ探に協力を求める刑事。通称シゲさん。
オグ
重浦の部下。ウサ探の行動を不審に思いながらも流されるだけの新人刑事。
ジョリさん
重浦の部下。
マスター
ウサ探いきつけのバーのマスター。ダンディ。
マホ
ウサ探いきつけのキャバクラ「いちごミルク」のキャバ嬢。
店長
「いちごミルク」の店長。
アニキ
暴力団絶斗組の団員。いちごミルクで暴れていた所をウサ探と知り合う羽目になり、腐れ縁になる。
イサオ
アニキの舎弟。
大家さん
ウサ探の事務所の大家のおばさん。家賃(事故物件の為月2万円)を滞納し続けるウサ探に頭を抱えており、山田に同乗している。

他作品からの登場キャラクター

ラフ・J・ダイアモンド(ラジオドラマでの声:伊藤健太郎
ギャラクティカ
シュライク
木村茂樹
入間涼
謎の占い師

用語

書誌情報

その後、電子書籍で3・4巻が発売された。

外部リンク


ウサ探(ドラマCDでの声:若本規夫)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/07 07:54 UTC 版)

「ウサ探」の記事における「ウサ探(ドラマCDでの声:若本規夫)」の解説

動くウサギのぬいぐるみ探偵バーボンキャバクラ通いが大好きで、面倒くさいことが大嫌い真面目に仕事もしないろくでなしだが、その愛らしい外見おかげで人気者である。目はフェルト、耳の中身は綿、体の中身はビーズでできている。

※この「ウサ探(ドラマCDでの声:若本規夫)」の解説は、「ウサ探」の解説の一部です。
「ウサ探(ドラマCDでの声:若本規夫)」を含む「ウサ探」の記事については、「ウサ探」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウサ探」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウサ探」の関連用語

ウサ探のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウサ探のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウサ探 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウサ探 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS