マンジュウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > マンジュウの意味・解説 

まん‐じゅう〔‐ヂユウ〕【×頭】

読み方:まんじゅう

《「じゅう(頭)」は唐音小麦粉などの粉をこねた皮であんを包み、蒸すか焼かしてつくった菓子そばまんじゅう酒まんじゅうなど種類が多い。中国諸葛孔明(しょかつこうめい)が創始した伝えられ日本では14世紀に宋から渡来した林浄因つくった奈良饅頭に始まるとされる


饅頭

読み方:マンジュウ(manjuu)

小麦粉作った皮の中に餡などを包んでつくる蒸し菓子


満仲

読み方:マンジュウ(manjuu)

分野 謡曲

年代 成立年未詳

作者 作者未詳


満仲

読み方:マンジュウ(manjuu)

分野 幸若舞

年代 室町時代

作者 作者未詳


饅頭

読み方:マンジュウ(manjuu)

作者 安西冬衛

初出 昭和21年

ジャンル 随筆


饅頭

(マンジュウ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/14 13:36 UTC 版)

饅頭まんじゅうは、小麦粉などを練って作った皮(生地:きじ)で小豆などの具を包み、蒸した菓子。中国の饅頭(マントウ)や「包子(パオズ)」が変化してできた和菓子の一種。漢字は「万十」「万頭」「曼頭」などと書くこともある。


  1. ^ a b ここで"ふくらし粉"はベーキングパウダーではあるまいが、不詳。昔の石鹸(サポン)の説明として、ある草木の灰汁と小麦粉を練った塊が使われたが、饅頭のふくらし粉にも応用されたと記述される[8]
  1. ^ まんじゅうの杜 林神社漢國神社ホームページ
  2. ^ a b 横田雅博『おきりこみと焼き饅頭:群馬の粉もの文化』 農文協 2018年 ISBN 978-4-540-18156-6 pp.17-40.
  3. ^ 又次宮本関西と関東』井青蛙房、1966年、190頁https://books.google.com/books?id=D7_TAAAAMAAJ 
  4. ^ 喜田川季荘 著、室松岩雄 編『類聚近世風俗志 : 原名守貞漫稿』 下、国学院大学出版部、1908年、444–446頁https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/991467/239 
  5. ^ 田附きつ「薯蕷饅頭の皮のレオロジー的性質」『家政学雑誌』第36巻、第2号、93–101頁、1985年。doi:10.11428/jhej1951.36.93https://doi.org/10.11428/jhej1951.36.93 
  6. ^ 『和菓子の辞典』 1983年、179頁。
  7. ^ 松尾夜城『和菓子物語』井上書房、1960年、104頁https://books.google.com/books?id=VWk9AQAAIAAJ 
  8. ^ 全浴連(本書)編纂委員会 編『公衆浴場史』全国公衆浴場業環境衛生同業組合連合会(全浴連)、1972年、78頁https://books.google.com/books?id=hB_jsnzjQUwC 
  9. ^ 川島英子『まんじゅう屋繁盛記: 塩瀬の650年』岩波書店、2006年、13, 176頁https://books.google.com/books?id=Q--5AAAAIAAJ 
  10. ^ 『和菓子の辞典』 1983年、187頁。
  11. ^ 『商売打明話 : 家庭の経済知識』 時事新報社経済部編、宝文館、1929年、70頁
  12. ^ ふくいミュージアムNo.53”. 福井県立歴史博物館. p. 2. 2022年4月20日閲覧。
  13. ^ a b c 楠喜久枝『福岡県の郷土料理』(第1版第2刷)同文書院、東京都、1984年10月15日、112-113頁。 NCID BN06140416 
  14. ^ 季刊そばの国だより Vol.36 日穀製粉株式会社
  15. ^ 江後迪子『隠居大名の江戸暮らし』吉川弘文館、1999年、156頁。ISBN 4-642-05474-X 
  16. ^ 菓子博物館「お菓子の話」(山星屋ホームページ)



「マンジュウ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マンジュウ」の関連用語

マンジュウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マンジュウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの饅頭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS