J-STAGEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 産学連携用語 > J-STAGEの意味・解説 

J-STAGE

「J-STAGE」とは科学技術振興機構構築運用している、科学技術情報発信流通総合システムのこと。「J-STAGE」は学会誌・論文誌などを電子化するためのシステム学会など機関提供する他、電子化した資料公開行っている。
「J-STAGE」では登録され学会誌検索しHTML上で閲覧が行えるほか、引用されている論文に関してもその抄録本文読める機能備えている。

J-STAGE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/26 00:54 UTC 版)

J-STAGE(ジェイ・ステージ)は、文部科学省所管の国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が運営する電子ジャーナルの無料公開システム。1998年にプロジェクトがスタートした。正式名称は科学技術情報発信・流通総合システム。J-STAGEは、学協会に対し、インターネット上で学術雑誌を公開するシステムとノウハウを無料で提供している。情報の迅速な流通と国際情報発信力の強化、オープンアクセスの推進を目的とする[2]


  1. ^ J-STAGE トップページ 上左側部分の表記より。最終閲覧日 2023-02-12
  2. ^ a b J-STAGEの概要”. J-STAGE. 2020年6月17日閲覧。
  3. ^ 学会誌・学術印刷全般・学会事務委託なら中西印刷|J-STAGE”. the.nacos.com. 2020年6月17日閲覧。
  4. ^ a b 科学技術振興機構がJ-STAGEをリニューアル Journal@rchiveとの統合、論文剽窃(盗用)検知ツール等を導入 カレントアウェアネス・ポータル 国立国会図書館 2012年4月27日。最終閲覧日 2012年6月13日


「J-STAGE」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「J-STAGE」の関連用語

J-STAGEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



J-STAGEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
アヴィスアヴィス
Copyright(C)Avice,Inc. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJ-STAGE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS