査読とは? わかりやすく解説

さ‐どく【査読】

読み方:さどく

[名](スル)学術誌投稿され学術論文専門家読みその内容査定すること。「—者」「—依頼


査読

【仮名】さどく
原文peer review process

研究者によって執筆されたオリジナル論文助成金申請を同じ分野専門家がその技術的および科学的な質と正確性について評価するプロセスのこと。

査読

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/27 10:09 UTC 版)

査読(さどく、: peer reviewピア・レビュー)とは、学術雑誌に投稿された論文を、その分野を専門とする研究者が読んで内容の妥当性などをチェックし、掲載するか否かの判断材料にする評価や検証のことである[1][2]。研究助成団体に研究費を申請する際のそれも指すことがある。審査(しんさ、refereeing)とも呼ばれることがある。


注釈

  1. ^ 通常2-3名程度で論文誌ごとに人数はほぼ決まっている。
  2. ^ 例えば、研究上の競争相手(competitor)など。

出典




査読

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 22:27 UTC 版)

パテント (機関誌)」の記事における「査読」の解説

特集原稿であっても一般原稿であっても掲載前に編集者が査読して、必要に応じて筆者修正依頼して内容の質を担保している。たとえば、既に発表されている他論文寄せ集めにすぎないものや、特定の企業・商品宣伝などは不掲載方針である。また二重投稿防止する観点から、未発表論文のみを受け付けており、査読から掲載までの待機中に他誌への同一論文投稿禁止されている。

※この「査読」の解説は、「パテント (機関誌)」の解説の一部です。
「査読」を含む「パテント (機関誌)」の記事については、「パテント (機関誌)」の概要を参照ください。


査読

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/08 10:17 UTC 版)

arXiv」の記事における「査読」の解説

arXiv時間のかかる査読プロセス平均して数ヶ月長い一年以上かかる)を避けて、素早い情報交換行なうことを目的として設置されている。そのため、基本的に登録され論文の内容精査してから公開・非公開決める、という作業はしていないとはいえ完全にフリーパスという事ではない。あまりにひどい論文削除されたり、登録分野から移動させられたりする。 例え2001年アメリカテネシー州在住創造論者が、神による宇宙の創造説く十篇の論文arXiv登録した事がある。この論文arXivスタッフによって全てサーバから削除され登録者アカウント停止された。ただ論文登録者はこれを不服としてarXiv管理者相手取って訴訟起こした

※この「査読」の解説は、「arXiv」の解説の一部です。
「査読」を含む「arXiv」の記事については、「arXiv」の概要を参照ください。


査読

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/25 18:34 UTC 版)

Scientific Reports」の記事における「査読」の解説

Scientific Reports は、論文掲載料に基づくビジネスモデル成立しており、概念PLOS ONE似たメガジャーナルみなされている。本誌編集委員会(英語版)は委員数千人と規模が非常に大きい。査読モデルとして、受理される論文は「方法論分析科学的に正当で、技術的にしっかりとしていなければなら」ず、査読者は論文を「自身感じ重要性インパクト評価していない」ことを確実にする必要がある、という2点規準採用しているが、この手法は疑問視されている。リトラクション・ウォッチ伝えところによれば、複製改竄された画像を含む2016年論文が査読で看過されてしまったことも批判招いた最終的にこの論文は、2016年6月撤回された。 編集者のマーク・マスリン (Mark Maslin) は、追加料金支払うことで生物学論文の査読を優先的に行う試験プログラム導入したことで、辞任追い込まれた。このプログラムは、1か月続いた

※この「査読」の解説は、「Scientific Reports」の解説の一部です。
「査読」を含む「Scientific Reports」の記事については、「Scientific Reports」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「査読」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

査読

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 04:02 UTC 版)

名詞

(さどく)

  1. 学術誌投稿され論文を同じ分野専門家研究者読み掲載値する内容があるか評価すること。ピアレビュー

類義語

複合語

  • 査読者

翻訳

動詞

  1. 学術誌投稿され論文を同じ分野専門家研究者読み掲載値する内容があるか評価する

活用

サ行変格活用
査読-する

翻訳


「査読」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「査読」の関連用語

査読のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



査読のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの査読 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパテント (機関誌) (改訂履歴)、arXiv (改訂履歴)、Scientific Reports (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの査読 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS