学術論文(和文)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 03:43 UTC 版)
筒井亮毅, 向井純一郎, 渡辺忠雄, 阿久根了「Bacillus thuringiensis T84A1株の生成する結晶性毒素について:(III) 毒素蛋白のカラムクロマトグラフィー」『日本蚕糸学雑誌』第41巻第3号、日本蠶絲學會、1972年、 170-174頁、 doi:10.11416/kontyushigen1930.41.170、 ISSN 0037-2455、 NAID 130004030098。 向井純一郎, 武谷立子, 稲益正徳, 阿久根了「家蚕幼虫消化液の赤色螢光蛋白質:トリプトファン光分解増感作用ならびに生成起原について」『日本蚕糸学雑誌』第38巻第6号、日本蚕糸学会、1969年、 437-443頁、 doi:10.11416/kontyushigen1930.38.437、 ISSN 0037-2455、 NAID 130003833859。 向井純一郎, 沼慎二, 阿久根了「家蚕後部絹糸腺リボヌクレアーゼの精製と特異性」『日本蚕糸学雑誌』第34巻第4号、日本蚕糸学会、1965年、 223-229頁、 doi:10.11416/kontyushigen1930.34.223、 ISSN 0037-2455、 NAID 130003833751。 阿久根了, 向井純一郎「家蚕および野蚕類の後部絹糸腺リボ核酸の調製ならびに塩基組成」『日本蚕糸学雑誌』第31巻第1号、日本蚕糸学会、1962年、 37-41頁、 doi:10.11416/kontyushigen1930.31.37、 ISSN 0037-2455、 NAID 130003833670。 沼慎二, 向井純一郎, 阿久根了「家蚕後部絹糸腺のリボヌクレアーゼに関する研究 : 第Ⅱ報酵素の特異性」『山口大学農学部学術報告』第16号、山口大学農学部、1965年12月、 651-678頁、 ISSN 05131715、 NAID 40018555179。
※この「学術論文(和文)」の解説は、「向井純一郎」の解説の一部です。
「学術論文(和文)」を含む「向井純一郎」の記事については、「向井純一郎」の概要を参照ください。
「学術論文」の例文・使い方・用例・文例
- 学術論文のページへのリンク