ポーションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > 部分 > ポーションの意味・解説 

potion

別表記:ポウション、ポーション

「potion」とは・「potion」の意味

potion」は、液体魔法飲み物意味する英単語である。古代から現代まで多くの文化文学作品登場し病気の治療特殊な効果をもたらすとされる例えば、ハリー・ポッターシリーズでは、さまざまな効果を持つ魔法のポーションが登場する

「potion」のスラングとしての意味

スラングとしての「potion」は、アルコール飲料麻薬薬物を指すことがある。この意味使われる場合通常非公式な文脈用いられ軽蔑的なニュアンス含まれることが多い。

「potion」の発音・読み方

potion」発音は、/ˈpoʊʃən/であり、カタカナで表すと「ポウション」となる。発音によって意味や品詞変わ単語はないため、特別な注意必要ない

「potion」の語源・由来

potion」語源は、ラテン語の「potio」であり、飲み物液体意味する。これが古フランス語経て14世紀に英語に取入れられた。

「potion」と「portion」と「medicine」の違い

potion」液体魔法飲み物を指すのに対し、「portion」は一部分割り当てられた量意味するまた、medicine」は、病気の治療予防用いられる全般を指す。

「potion」を含む英熟語・英語表現

「love potion」とは

love potion」は、恋愛感情引き起こすとされる魔法飲み物意味する文学作品映画などでよく登場し恋愛成就復讐などの目的で使用される

「make potion」とは

make potion」は、ポーションを作ること意味する表現である。魔法使い錬金術師が、特定の効果を持つポーションを調合する際に用いられる

「magic potion」とは

magic potion」は、魔法の力を持つとされる飲み物を指す。これには、人間能力を向上させるものや、特殊な効果を発揮するものなどが含まれる

「potion」の使い方・例文

1. She drank the potion and felt better immediately.(彼女はポーションを飲んですぐに気分良くなった。)
2. The witch prepared a love potion for the young couple.(魔女は若いカップルのために愛のポーションを用意した。)
3. He accidentally spilled the potion on the floor.(彼はうっかりポーションを床にこぼしてしまった。)
4. The alchemist spent hours making a potion to cure the disease.(錬金術師病気を治すポーションを作るために何時間も費やした。)
5. The magic potion granted her the ability to fly.(魔法のポーションは彼女に飛ぶ能力与えた。)
6. The potion contained various herbs and spices.(そのポーションにはさまざまなハーブスパイス含まれていた。)
7. The potion's effects were temporary and wore off after a few hours.(ポーションの効果一時的で数時間後に消えた。)
8. The recipe for the potion was a closely guarded secret.(そのポーションのレシピ厳重に守られ秘密だった。)
9. She hesitated before drinking the mysterious potion.(彼女は謎のポーションを飲む前にためらった。)
10. The potion was said to have the power to heal any wound.(そのポーションはどんな傷も癒す力があると言われていた。)

ポーション

別表記:potion」
英語:portion,potion

「ポーション」とは、ファンタジー分野における「一服霊薬potion)」のこと、あるいは、飲食業界の用語で「料理一人分portion)」のことである。

霊薬」を意味するpotion(ポーション)」は、「poison毒薬)」と同語源である。スクエニRPGファイナルファンタジーシリーズ登場する回復アイテムの「ポーション」は、「potion」カタカナ表記である。

一人分」を意味するportion(ポーション)」は、ラテン語の「portio部分分け前)」を語源とする。「子宮口」を意味するポルチオportio)」と同語ということになる。

「ポーション(ファイナルファンタジー)」とは

スクウェア・エニックスPRGファイナルファンタジー通称FF)」シリーズ登場する「ポーション(potion)」は、シリーズを通じてHP少量だ回復する基本アイテム」の位置づけである。上位回復アイテムとして「ハイポーション」や「エクスポーション」などもある。

2006年にはサントリースクウェア・エニックス共同開発により「FFXII」に登場する「ポーション」をイメージした清涼飲料水発売された。

「ポーション(マインクラフト)」とは

サンドボックスゲームマインクラフト通称マイクラ)」に登場する「ポーション(potion)」は、一定時間だけ特定のステータス上昇させる効果のあるアイテムである。ポーションには種類があり、それぞれ効果異なる。「醸造」と呼ばれる作業によって生成できる

ステータス上昇アイテムとしての「ポーション」の他に相手投げて各種効果付与するタイプのポーションもあり、こちらは「スプラッシュポーション」と呼ばれる

「ポーション(テラリア)」とは

サンドボックスゲームテラリアTerraria)」に登場する「ポーション(potion)」は、プレイヤーステータスの回復や一時的あるいは恒常的な強化バフ)といった恩恵得られるアイテムである。

テラリア」でライフ回復系のポーションを使用すると「ポーション酔い」と呼ばれる状態異状になり、連続ライフ回復系のポーションを使えないようになっている

「ポーション」を含む様々な用語の解説

「ポーション頼みで生き延びます」とは

ポーション頼みで生き延びます」は、FUNAによるライトノベルタイトルである。異世界転生したOLチート能力活かして色々する。2015年から小説投稿サイト小説家になろうを通じて公開され人気を博し、書籍化およびコミカライズされている

ポーション【portion】

読み方:ぽーしょん

部分また、割り当て分け前

料理一人前一盛り

[補説] 「potion(ポーション)」は別語


ポーション【potion】

読み方:ぽーしょん

一回に飲む量。一服

[補説] 「portion(ポーション)」は別語


ポーション

名前 Poh-hsiung

ポーション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 08:28 UTC 版)

ポーション: potion)は、液状で服用する(または)である。水薬(みずぐすり)、水剤(すいざい)と訳すこともある。現代の薬では、たとえば咳止め薬potion と呼ばれるが、もっぱら、神話・伝説上の薬についてそう呼ぶ。




「ポーション」の続きの解説一覧

ポーション(薬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 06:20 UTC 版)

ドルアーガの塔」の記事における「ポーション()」の解説

全7種類存在一時的にギルのステータス変動させるもの、他フロア宝箱開封に必要となるものトラップなるものもある。複数回出現する種も多い。

※この「ポーション(薬)」の解説は、「ドルアーガの塔」の解説の一部です。
「ポーション(薬)」を含む「ドルアーガの塔」の記事については、「ドルアーガの塔」の概要を参照ください。


ポーション(青)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/04 18:09 UTC 版)

ザ・ロードオブキング」の記事における「ポーション(青)」の解説

ライフ全回復

※この「ポーション(青)」の解説は、「ザ・ロードオブキング」の解説の一部です。
「ポーション(青)」を含む「ザ・ロードオブキング」の記事については、「ザ・ロードオブキング」の概要を参照ください。


ポーション(赤)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/04 18:09 UTC 版)

ザ・ロードオブキング」の記事における「ポーション(赤)」の解説

ライフ少量だ回復

※この「ポーション(赤)」の解説は、「ザ・ロードオブキング」の解説の一部です。
「ポーション(赤)」を含む「ザ・ロードオブキング」の記事については、「ザ・ロードオブキング」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ポーション」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ポーション」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ポーションと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポーション」の関連用語

1
Poh-hsiung 外国人名の読み方
100% |||||

2
リポーション 映画監督・俳優辞典
98% |||||

3
さまざまなポーション ウィキペディア小見出し辞書
92% |||||

4
ポーションジュース ウィキペディア小見出し辞書
78% |||||

5
研究:ポーション中毒 ウィキペディア小見出し辞書
76% |||||

6
ホワイトポーション ウィキペディア小見出し辞書
76% |||||

7
ポーション類 ウィキペディア小見出し辞書
76% |||||

8
Potion ウィキペディア小見出し辞書
74% |||||

9
ポーション、革命ポーション ウィキペディア小見出し辞書
72% |||||

10
Lポーション ウィキペディア小見出し辞書
72% |||||

ポーションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポーションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2023 実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポーション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドルアーガの塔 (改訂履歴)、ザ・ロードオブキング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2023 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2023 GRAS Group, Inc.RSS