allocationとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > allocationの意味・解説 

allocation

別表記:アロケイション

「allocation」とは、「割り当て」や「配分」「配給」といった特定の人や特定の目的のために与えられたり使用されたりするものを意味する英語表現である。

「allocation」とは・「allocation」の意味

「allocation」とは、主に 割り当て配給配分などの意味用いられる名詞である。また、割り当てられたものや割り当てられた量という意味で用いられることもある。会計用語としては、予算資源分割して適切に割り当てるという意味で使われる原価計算をする上で重要な配賦も、「allocation」の一種である。

「allocation」の語源・由来

「allocation」の語源は、置くという意味の印欧語根の「stel-」である。印欧語根の「stel-」が、特定の場所という意味のラテン語の「locus」になり、割り当てるという意味のラテン語の「alloco」を経由し、「allocation」になったまた、移転させるという意味の英語の「relocate」と同じ語源である。

「allocation」と「distribution」の違い

「allocation」と「distribution」は、どちらも分配」という意味で用いられる単語である。しかし、同じような意味であっても細かいニュアンス異なる。「distribution」は物やリソース人々分配するというニュアンスである。物やリソース人々均等に分け与えることを指す。「allocation」は特定の目的目標に対して資源配分するというニュアンスである。物やリソース特定の目的向けて分配することを指す。

「allocation」の類語

「allocation」の類語は、「assignment」「admeasurement」「allotment」である。

assignment割当割り当てられ仕事
・The restructuring will require changing the assignment of responsibilities and reporting relationships.(再編には、責任割り当て報告関係の変更必要になる

admeasurement:配賦配分配当
・The admeasurement of the company's profits among its employees is based strictly upon seniority.(従業員間の会社利益分配は、厳密に年功序列基づいている)

allotment割り当て分配分け前
・The allotment of the company's shares to its employees is still to be decided.(同社従業員への株式割り当てはまだ決定されていない

「allocation」を含む英熟語・英語表現

「resource allocation」とは


resource allocation」とは、リソース配分資源の配分という意味で用いられる英語表現である。投入可能なリソース特定して割り当てることを指す。「resource allocation functionリソース配分機能)」「resource allocation mechanismリソース配分メカニズム)」などの表現もあり、ビジネス用語として使用されている。

「cost allocation」とは


cost allocation」とは、原価配分という意味の英語表現である。会計期間中の費用把握するために、資産計上されている取得価額当該会計期間将来会計期間分配することを意味する間接費を各製品やサービス配分する際の基準である「cost allocation rules原価配分基準)」や「internal cost allocation(内部的原価配分)」などの用語として使われる

「bonus allocation」とは


bonus allocation」とは、賞与配分という意味の英語表現である。企業において、従業員経営者モチベーション高めるために取り入れられている利益配分方法である。

「memory allocation」とは


memory allocation」とは、記憶割当という意味の英語表現である。変数構造体およびクラス実現値格納するために使用されるプログラム内のメモリセクション確保するプロセスを指す。「failed memory allocation(記憶割当失敗)」「dynamic memory allocation(動的記憶割当)」などの表現がある。

「allocation」の使い方・例文

・The government's allocation of funds to education has significantly improved the quality of schools. (政府教育への資金配分学校の質を大幅に向上させた)
・The allocation of work among team members was not evenly distributed, causing some to feel overwhelmed. (チームメンバー仕事配分均等でなかったため、一部の人が負荷感じた
The company's allocation of resources towards marketing has resulted in increased brand recognition. (企業マーケティング資源割り当てた結果ブランド認知度上がった
・The allocation of time for each presentation was strictly enforced to ensure fairness. (各プレゼンテーション対す時間配分厳格に守られ公平性確保された)
・The allocation of seats for the concert was done on a first-come, first-served basis. (コンサート席割り先着順行われた
・The budget allocation for research and development has been increased to encourage innovation. (研究開発予算配分増加しイノベーション促進するためになされた
・The teacher's allocation of homework was too much for the students to complete in one night. (教師宿題割り当てが多すぎて、生徒たち一晩完成できなかった)

アロケーション【allocation】

読み方:あろけーしょん

割り当て配分配給。特に、予算などの配分法


アロケーション

別名:割り当て
【英】allocation

アロケーションとは、プログラム起動する際に、そのプログラム動作するために必要となるメモリー領域を、OSCPUメモリー上に確保することである。

半導体メモリのほかの用語一覧
メモリ:  アクセスタイム  アドレス空間  アドレス長  アロケーション  半導体ディスク  非揮発性メモリ  ボトルネック

割り当て

(allocation から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/25 02:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

割り当て(en:allocation)は、以下を参照。

コンピュータ:

経済学:

電気通信:

その他

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「allocation」の関連用語

allocationのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



allocationのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【アロケーション】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの割り当て (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS