ガリレオ
ガリレオとは、16世紀イタリアを生きた物理学者・天文学者で「近代科学の父」と称される人物の名、もしくは、同人物に因んで名付けられた製品やシステムなどの名称である。
たとえば、アメリカ航空宇宙局(NASA)が1989年に打ち上げた木星探査機はガリレオといった。探査機ガリレオは1995年に木星に到達して多数の観測成果を挙げ、2003年に木星に突入して散った。
欧州連合(EU)が運用する全地球測位システムの名称もガリレオという。2005年に静止衛星の打ち上げが開始されており、2013年9月現在ではまだ運用が行われていないが、2014年から一部サービスを開始、2016年にはサービスの全構築が完了予定とされている。
シャープが2000年代前半に発売したホームサーバーは通称ガリレオといった。同じくシャープがAppleとの共同開発により発売したPDAの名称もガリレオだった。
ガリレオ Galileo
ガリレオ
1995年に木星に到達、貴重な観測データを送り続けた「ガリレオ」
アメリカの木星探査機「ガリレオ」は、数々の貴重な観測結果を送ってきました。木星に向かう途中では小惑星「ガスプラ」と「アイダ」に接近、「アイダ」に新たに衛星を発見したほか、両小惑星の衛星の表面のようすを撮影しました。95年12月8日(日本時間)に木星に到達し、プローブを投入して大気のようすなどを調査しました。また、2つの「ガリレオ衛星」に接近し、クレーターや起伏の多い「ガニメデ」の表面の映像を送ってきたほか、「ガニメデ」の磁場の調査などを行ないました。
木星探査機「ガリレオ」
衛星への影響を避けるため、木星に突入して探査を終える
ガリレオ衛星には、放射性物質を利用して発電や保温を行なう「原子力電池」が搭載されていました。しかし、ガリレオが木星圏をそのまま飛行し続けると、 軌道が狂い、事によっては衛星にぶつかるかも知れません。とくにエウロパは生命が存在するともいわれるだけに、もしぶつかったときの影響は甚大です。 そのような事情を考慮して、2003年10月、ガリレオは木星本体に突入し、大気中で燃やされて消滅させられました。
97年6月の「イオ」の大噴火は、観測史上最大規模
NASAは97年11月5日、「ガリレオ」が、木星の衛星「イオ」で、同年6月に起きたとみられる大噴火の跡を観測したと発表しました。4月と9月に「ガリレオ」が撮影した画像を比較したところ、噴出物が直径約400kmほどにわたって広がっていました。この大噴火は、「ガリレオ」が95年からの2年間に観測した中では最大規模の活動です。
ガリレオが撮影した「イオ」の表面。左が97年4月、右が同年9月のもの。4月のものに比べて9月のものには、右上に大噴火跡らしい黒い痕跡が見られる。
1998年4月には、2つめの木星の輪を発見
アメリカの天文学者らは、「ガリレオ」が、木星に宇宙のちりからなる輪がもう1つあることを発見したと科学誌「サイエンス」(98年4月発売)で発表しました。輪は直径100万km以上もあり、わずか1.4マイクロメートルの粒子から構成されています。意外なことに、木星自身や18ある衛星の自転とは反対方向に回転しているとのことです。
ガリレオ
ガリレオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/15 15:51 UTC 版)
ガリレオ
- ガリレオ・ガリレイ - イタリアの科学者。
- ガリレオ (探査機) - アメリカが打ち上げた木星探査機。上記人名に因んで名付けられた。
- ガリレオ (測位システム) - アメリカ主導のGPSに対抗して、ヨーロッパ宇宙機関が中心となって開発を進めている独自の衛星測位システム。
- ガリレオ (競走馬) - 2001年の英国ダービー馬。
- ガリレオシリーズ - 東野圭吾の推理小説シリーズ。
- ガリレオ (テレビドラマ) - フジテレビで放送されたテレビドラマ。
- ガル (gal) - CGS単位系における加速度の単位。ガリレオ・ガリレイに因んで名付けられた単位で、地域によりガリレオとも呼ばれる。
- ガリレオ衛星 - ガリレオ・ガリレイによって発見された木星の4つの衛星。
- ガリレオ(携帯情報端末) - シャープとアップルが共同開発した(発売はされなかった)PDA。
- ガリレオ (ロードバイク) - イタリアのロードバイクメーカーであるピナレロから発売されたロードバイクの車種。
- 宇宙船ガリレオ号 - ロバート・A・ハインラインのSF小説。及び同作に登場する架空のロケット。
関連項目
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- ガリレオのページへのリンク