AH-1とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > AH-1の意味・解説 

【AH-1】(えーえいちわん)

Bell209(AH-1) Cobra(コブラ)
アメリカベル社が1960年代開発した世界初実用攻撃ヘリコプター
何度も近代化改修繰り返されため、バリエーション非常に多い

元々は同社製の汎用ヘリコプターUH-1改良計画として開発はじめられたが、開発中対地攻撃能力要求され大きく設計変更されたため、UH-1面影あまりない

前面投影面積抑えるため、胴体は幅1m未満にまで細長く絞られコックピットタンデム複座となった
武装機首前方、及び胴体横のスタブ翼ハードポイント設けて設置されている。
これらの特徴は、以降攻撃ヘリコプターにも一般的な構成として定着している。

当初の運用であったアメリカ陸軍では、後継AH-64置換され退役したが、アメリカ海兵隊では現在でも最新型のZ型が運用されている。
また、日本韓国イスラエルなどの同盟友好国軍でも用いられている。

開発の経緯

開発始まった1960年代当時アメリカベトナム戦争渦中にあった
当時ベトナムは、道路鉄道もほとんど未整備であり、機械化部隊投入が困難であった
このためアメリカ軍機動力不備を補うためにヘリボーン戦術採用し兵員資材を運ぶ輸送ヘリコプター護衛火力支援には、UH-1などの多用ヘリ機関銃ロケット弾搭載したガンシップ」と呼ばれる武装ヘリコプター投入していた。

しかし、多用ヘリ転用しガンシップにはさまざまな問題点があることが判明し専用攻撃ヘリコプターが必要とされるようになった

1960年代半ばアメリカ陸軍は「AAFSS(新型空中火力支援システム)」という名称で攻撃ヘリコプター開発決定各社競争試作呼びかけた。
これに応じたロッキード社の案がAH-56「シャイアン」として一度制式採用されたが、AH-56は、メーカー技術的未成熟などに由来する金の壁から実用化頓挫
そのため、陸軍インドシナ戦線即時投入できる機体競争試作改め実施する事となった。

既存機体ベースしたものであること」という条件出されたこの競争試作に、ベル社はUH-1Cベースとした「モデル209」を提示
他の数社から提示され機体と共に選考かけられ結果モデル209制式採用され「AH-1"コブラ"」と命名された。

当初本機はAH-56が配備されるまでの一時的な代替機として配備されていた。
しかし、AH-56の実用化断念されたため、現代に至るまで長き渡って使われ続けている。

ah1.JPG
Photo:MASDF

AH-1S(JGSDF)

スペックデータ

バリエーション(陸軍型)

バリエーション(海兵隊型)

運用国



このページでは「航空軍事用語辞典++」からAH-1を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からAH-1を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からAH-1を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AH-1」の関連用語

AH-1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AH-1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS