主な公演とは? わかりやすく解説

主な公演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/01 23:29 UTC 版)

鬼束大我」の記事における「主な公演」の解説

2005年9月19日 守口門真ジャズフェスティバル 2006年8月19日 - 20日 韓国国際ジャズフェスティバル 2006年9月17日 和泉の国ジャズストリート 2006年12月2日 ウインターライブ(京都精華大学アセンブリーアワー講演会2007年5月13日 関西打楽器フェスティバル 2007年5月19日 京都JAZZ@上賀茂神社国宝神殿2007年10月7日 横濱ジャズプロムナードランドマークホール穐吉敏子トリオ演奏2007年10月30日 三笠宮主催「愛のコンサート」(メルパルクホール日野皓正山下洋輔渡辺香津美とのコラボレーション圧倒的なパフォーマンス披露 2007年11月3日 銀座インターナショナルジャズフェスティバル〔Tiger, Burning Bright2008年4月13日 BIG BAND FESTIVAL2008(日比谷公会堂)へゲスト出演 2008年8月2日 東京JAZZサーキットTiger, Burning Bright2008年8月31日 Summer Jazz Festival日比谷公会堂)〔Tiger, Burning Bright2008年10月3日 - 5日 韓国ソウルドラムフェスティバル〔Tiger, Burning Bright2008年12月3日 - 4日シンガポール大統領招聘チャリティー事業CHILD AIDコンサート日本国外ゲストとして出演2008年12月4日 アジア文化博覧会Asia On The Edge日本からは作家金原ひとみらも参加)にてコンサート2009年1月21日 - 23日Bread & Butter」(スペイン・バルセロナにて開催され世界最大ファッション祭でのパフォーマンス)〔Tiger, Burning Bright2009年5月31日 神戸国際会館復興10周年事業神戸ジャズフェスティバルTiger, Burning Bright2009年11月1日 TOKYO KIDS Music and Rhythms 2009都庁前広場)〔Tiger, Burning Bright2010年9月4日 Hank Jones Memorial Concert 2011年1月22日 中国中央テレビにて初の国外ゲストとしてライブ収録

※この「主な公演」の解説は、「鬼束大我」の解説の一部です。
「主な公演」を含む「鬼束大我」の記事については、「鬼束大我」の概要を参照ください。


主な公演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 07:03 UTC 版)

帝国劇場」の記事における「主な公演」の解説

式三番」「頼朝」「最愛の妻」「フラワーダンス」(1911年初代劇場開場演目) ただし、『帝劇五十年』の記述には「頼朝」、「伊賀越道中双六(饅頭娘)」、「羽衣」とある。 露国舞踊(1916年6月) 宝塚少女歌劇(1918年5月) パヴロワ婦人露国舞踊劇一座(1922年9月) 帝劇藝術祭(1945年から) プロメテの火 (1950年12月11日12日) 風と共に去りぬGone with the Wind)(1966年11月初演屋根の上のヴァイオリン弾きFiddler on the Roof)(1967年9月初演王様と私The King and I)(1968年11月初演ラ・マンチャの男Man of La Mancha)(1969年4月初演マイ・フェア・レディMy Fair Lady)(1970年7月初演レ・ミゼラブルLes Miserables)(1987年6月初演ミス・サイゴンMiss Saigon)(1992年5月初演エリザベートElizabeth)(2000年6月初演SHOCK2000年11月初演モーツァルト!Mozart!)(2002年初演DREAM BOY2004年1月初演ダンス・オブ・ヴァンパイアTanz der Vampire)(2006年7月初演JOHNNYS' World2012年11月初演千と千尋の神隠し2022年2月初演

※この「主な公演」の解説は、「帝国劇場」の解説の一部です。
「主な公演」を含む「帝国劇場」の記事については、「帝国劇場」の概要を参照ください。


主な公演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 00:25 UTC 版)

河口湖ステラシアター」の記事における「主な公演」の解説

2020年現在、本劇場で最も多く公演行ったアーティスト茅原実里通算25公演)であり、第2位MISIA通算21公演)。 MISIAについては、劇場の壁に直筆サイン書かれている茅原実里については、2018年北側A駐車場一角河口湖公演10周年因み記念樹としてハナミズキ植樹植樹式には地元店舗スポンサー企業多く駆けつけた。また2020年には8月1日本会場初となる無観客配信公演開催劇場維持費調達ふるさと納税に際して茅原自身と関係スタッフ3名が大型真鍮製の納税者ネームプレート付き納税行い茅原銘板丸文字特別仕様設置された。 富士山河口湖音楽祭 水木一郎 - 1999年平成11年8月30日夜から31日にかけて「24時間1000ライブ」を敢行ライブクライマックス模様フジテレビ快進撃TVうたえモン」の番組内中継された。 MISIA - 2001年2009年・2010年2016年・2018年2021年アコースティック公演星空ライヴ」、2014年・2015年2017年・2019年に「Candle Nightコンサート開催イルカ (歌手) - 2005年から2019年までコンサートイルカ with Friends」を毎年開催茅原実里 - 2009年から2021年まで、毎年8月最初週末ライブ開催2011年・2018年ライブでは「purest note ~あたたかい音」のPV撮影が行われた。2017年SUMMER DREAM 5」最終日では自身単独コンサート100回を達成2020年無観客配信形式実施平井堅 - 2009年2017年に「Ken's Barシリーズ公演開催題名のない音楽会 - 2011年から2013年にかけ、富士山河口湖音楽祭一環として毎年夏に公開収録実施久保田利伸 - 2013年9月21日22日2日間に「Toshinobu Kubota Special Tour with Acoustic Band★in the Universe★」を開催した私立恵比寿中学 - 2013年7月28日に「エビ中 夏のファミリー遠足 略してファミえん in 河口湖2013」を開催したangela (音楽ユニット) - 2016年13周年記念2018年15周年記念ライブ開催鈴村健一 - 2015年・2016年2018年・2019年野外ライブシリーズ「満天LIVE」を開催

※この「主な公演」の解説は、「河口湖ステラシアター」の解説の一部です。
「主な公演」を含む「河口湖ステラシアター」の記事については、「河口湖ステラシアター」の概要を参照ください。


主な公演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 19:28 UTC 版)

ニュートンズ」の記事における「主な公演」の解説

2014年 - 第1回目公演「オペレーション・ポカン」@明石スタジオ 2014年 - 第2回目公演気の毒な七面鳥」@明石スタジオ 2014年 - ひつじ座 30劇場予選リーグ vol.46鬼才」※優勝@ひつじ座 2015年 - 第3回目公演ニュートンズはおませちゃん」@明石スタジオ 2015年 - 第4回目公演「もっと力強い生活をこの手に」@明石スタジオ 2015年 - 東京ジャンクボーイズコンテスト「SF 銭湯」※大賞受賞@千本桜ホール 2015年 - 高円寺フェス2015中央線いじいじ fantasy」@座・高円寺ホール 2※ゲスト出演として、橘由紀子・久山彩・植嶋宇(ENTIME'S)・西川翔太(ENTIME'S)・窪田伊真・衣純・YU(ザイロコーパ・GAIAproject)・手塚ひかる等が出演2015年 - 第6回公演ヘイカルチャー」@明石スタジオ 2016年 - ひつじ座 30劇場決勝リーグ vol.7「LetterMan」※準優勝@ひつじ座 2016年 - 第7回公演26 歳、恋円寺」@明石スタジオゲスト出演として、大貴(株式会社シーアンドティー)・渕上夏帆・八夕砂織・馬淵菜摘白土良介(0LIMIT)・おきゃなぴー・雄賀多海来(teamザイロSP)・わたりあけみ・カキシマゾゾミ等が出演。又、ダンサーとしてHIPHOPイベント胎動」等に出演している彩南(JIBJAB)・アイドルグループ神宿」の振付師として活躍するyaggyが出演した2016年 - 小さな SF 演劇祭ハロ!」作・八夕砂織(絶対・八夕砂織) 2016年 - 第8回公演「ねえ、カルチャー」@新宿バティオスゲスト出演として、仙田平・松沢実織・MAICA等が出演した2016年 - 第9回公演「亡、カルチャー」@新宿バティオス 2016年 - ニュートンズ高円寺フェス2016公演高円寺あの人、また音信不通だってよ」@studioK※ゲスト出演として、空気階段猪股和磨・真臼ねづみ(うめめ)等が出演した上演時は吉田吏志の個人ユニットとして活動

※この「主な公演」の解説は、「ニュートンズ」の解説の一部です。
「主な公演」を含む「ニュートンズ」の記事については、「ニュートンズ」の概要を参照ください。


主な公演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/01 14:26 UTC 版)

即劇遊団あドり部」の記事における「主な公演」の解説

2015年 2月15日 - コミュニケーションライブVol.1あの頃チュウガクラプソディー」 松風ギャラリーにて、2回公演。 (きたさん、りょーちん、よっこ、にっしゃん、はらこ、みさき、みみか) ♪(まゆげ) 5月29日-31日 - スピンオフ企画ライブVol.A1「即興!はりま三都物語姫路NAYA工房加古川ホッターズ、町劇AkashiBBにて、5回公演。 (きたさん、りょーちん、りょうちん、ゆきや、まりりん、よっこ、りえ)♪(みみちん、まゆげ) 10月29日 - プロジェクトTHEアドリブ兵庫Vol.1アドリブライブ inJR兵庫高架五拾七にて。 (きたさん、りょうちんワタリー) ♪(アスキングライフ) 10月26日11月16日12月14日 - 「お芝居かふぇinはま2016年 1月22日 - プロジェクトTHEアドリブ兵庫Vol.4アドリブライブ in高砂高砂やにて。 (きたさん、りょうちんワタリー)♪(アスキングライフ) 1月23日 - プロジェクトTHEアドリブ兵庫Vol.6アドリブchallengeライブ in高架57高架五拾七にて。 (きたさん、りょうちんワタリー)♪(アスキングライフ) 1月25日2月8日3月14日4月11日6月6日7月11日9月12日- 「お芝居かふぇinはま3月12日-13日- コミュニケーションライブVol.2アドベンチャー生きよう!」 ぎゃらりー&サロン 日本堂にて、3回公演。 (きたさん、なごじゅんにっしゃん、りょうちんRinana、まみ、ゆーすけサムちゃん、ひでまる)♪(まゆげ) 4月29日 - プロジェクトTHEアドリブ兵庫Vol.7アドリブライブ in小野市長井珈琲倶楽部小野店にて。 (きたさん、ワタリーサムちゃん、cyan)♪(アスキングライフ) 4月30日 - プロジェクトTHEアドリブ兵庫Vol.9チャレンジアドリブライブ in神戸元町」 シアタージャジーにて。 (きたさん、ワタリーサムちゃん、cyan)♪(アスキングライフ) 5月29日-ひとり部「りょうちんVol.0」「きたさんVol.0」 THEこなもん道場 たこ魂にて。 ♪(りら) 7月9日-りょうちん企画「R面」vol.1 「プレジャーピクニック」 シアタージャジーにて、太陽ピクニック星影ピクニックの2回公演。 (きたさん、りょうちん、みくみん)♪(りら、おぎぴ) 9月17日-「VANSHOWTIME(播州ショウタイム)in姫路with KRD8」 NAYA工房にて、2回公演。 (きたさん、りょうちんサムちゃん、cyan、ももちぃ、しょーな、りいちゅまいまいらぶたん、のぞみー)♪(ヤギリンゴ) 9月18日-「VANSHOWTIME(播州ショウタイム)in加東市社」 Live&Bar Fuzzyにて、2回公演。 (きたさん、りょうちんサムちゃん、cyan)♪(ヤギリンゴ) 10月15日-KRD8コラボ姫路公演 「半アドッ」 イーグレひめじB1 アートホールにて、2回公演。 (きたさん、りょうちん、しょーな、りいちゅ、のぞみー、まいまいらぶたん、ももちぃ)♪(りら) 11月26日-コミュニケーションライブ Vol.3おとうさんと、ぼく。」 ぎゃらりー&サロン 日本堂にて、2回公演。 (きたさん、りょーちん、サムちゃん、にっしゃん、おざおざ)♪(りら) 12月11日-第一回新人発表会「ハピゴゥラッキィ vol.1ぎゃらりー&サロン 日本堂にて。 (きたさん、りょうちんサムちゃん、ゆうな、ぬまちゃん、だいと、あいり、みかっぺ、おーにし、まっちゃん、しげ)♪(りら) 2017年 1月21日-北原雅樹 毎月チャレンジ企画・単独アドリブ劇 ひとり部 vol.1アレ出てアレはきたさん」 びぃぷらす にて。 ♪(ザ・タニシ) 2月18日-19日-第四回公演ワイルド・プレゼントぎゃらりー&サロン日本堂にて、3回公演。 (きたさん、りょうちんサムちゃん、りょーちん、ふぅやん)♪(まゆげ)チャレンジャー(かもっち、あいり、だいと、まっちゃん、ゆうき、ゆうな) 2月24日-北原雅樹 毎月チャレンジ企画・単独アドリブ劇 ひとり部 vol.2もしも明日が晴れたなら」 びぃぷらす にて。 ♪(ザ・タニシ) 3月30日-北原雅樹 毎月チャレンジ企画・単独アドリブ劇 ひとり部 vol.3「おごだでばぜんように!」 ぎゃらりー&サロン日本堂 にて。 ♪(ザ・タニシ、りら) 4月2日-北原雅樹 毎月チャレンジ企画・単独アドリブ劇 ひとり部 vol.4ゲストの方がスゴすぎて…」 東播磨生活創造センター「かこむ」にて。 (きたさん、吉田ジョージサムちゃん)♪(ザ・タニシ、りら) 4月2日-第二回新人発表会「ハピゴゥラッキィ vol.2」 東播磨生活創造センター「かこむ」にて。 (きたさん、りょうちんサムちゃん、ふーやん、ゆうな、ぬまちゃん、だいと、あいり、まっちゃんさっちん、みのり、さとこ、はるちゃん、ゆうき、かもっち) ♪(りら、ザ・タニシ) 4月23日-THEアドリブ兵庫DRAGON FIELD龍野たつの市青少年ホール棟にて。 (きたさん、りょうちんワタリーサムちゃん、ふーやん、くーちゃん、かもっち、ゆうき)♪(りら)チャレンジャー(はるちゃん、ぬまちゃん、ゆうな) 5月28日-フロムノースフィールド主催 ひとり部 vol.5飲めや!笑えや!アフレコ祭り」 びぃぷらすにて。 (きたさん、サムちゃん) 6月6日-北原雅樹 毎月チャレンジ企画・単独アドリブ劇 ひとり部 vol.6東京森林独りぼっっっち」 AKIBAPOにて。 (きたさん、ワタリ)♪(八重雄太) 6月24日-25日-出張沖縄公演「いちゃりばちょーでー!べっちょない!」 アルテ崎山Aホールにて、3回公演。 (きたさん、りょうちんサムちゃん、ワタリ、なほ、ひで) ♪(りら) 7月17日-北原雅樹 毎月チャレンジ企画・単独アドリブ劇 ひとり部 vol.72日前にとりました。」 びぃぷらす にて。 (きたさん、はるちゃん、ぬまちゃん)♪(ザ・タニシ) 8月13日-第三回新人発表会「ハピゴゥラッキィ vol.3」 東播磨生活創造センター「かこむ」内 たぱす にて、2回公演。 (きたさん、ゆうな、あいり、ぬまちゃん、まっちゃんはるちゃん、ゆうき、かもっち) ♪(りら、ザ・タニシ)チャレンジャー(しーちゃん) 8月31日-北原雅樹 毎月チャレンジ企画・単独アドリブ劇 ひとり部 vol.8夏休み思い出」 びぃぷらす にて。 (きたさん、かもっち) ♪(ザ・タニシ) 9月10日-北原雅樹 毎月チャレンジ企画・単独アドリブ劇 ひとり部 vol.9ときめき2学期」 東播磨生活創造センター「かこむ」内 たぱす にて。 (きたさん、ゆうき) ♪(りら) 10月21日-北原雅樹 毎月チャレンジ企画・単独アドリブ劇 ひとり部 vol.10秋の夜長に何おもふ」 びぃぷらす にて。 (きたさん、まっちゃん) ♪(ヤギリンゴ) 10月28日-北原雅樹出身豊中市凱旋公演豊中凱旋なのに池田お寺(寿命寺)公演医王山 寿命寺にて、2回公演。 (きたさん、りょうちんサムちゃん、ワタリ、かもっち、ゆうき、はるちゃん、ぬまちゃん、りょーへー、らい、みよし) ♪(りら) 11月4日-北原雅樹 毎月チャレンジ企画・単独アドリブ劇 ひとり部 vol.11高砂アドリブおたわむれにて、2回公演。 (きたさん、ぬまちゃん、はるちゃん) ♪(りら、ザ・タニシ) 12月23日-北原雅樹 毎月チャレンジ企画・単独アドリブ劇 ひとり部 vol.12ブイブイ!クリスマスイブイブ!」 ぎゃらりー&サロン日本堂 にて。 (きたさん、渡猛) ♪(ザ・タニシ、りら) 2018年 1月7日-第四回新人発表会「ハピゴゥラッキィ vol.4」 東播磨生活創造センター「かこむ」内 たぱす にて、2回公演。 (きたさん、りょうちん、ぬまちゃん、はるちゃん、ゆうき、じゅん、りく、にこちゃんアンジーゆうちゃん) ♪(りら) 2月10日-第五回公演「アドレナリンのスペアリブ松風ギャラリーにて、2回公演。 (きたさん、りょうちん、りょーちん、はるちゃん、りく) ♪(りら) 3月17日-うまいもん巡り公演 vol.1「SAMKITA(サムキタ)」 うまいもん横丁 明石藤江店にて、2回公演。 (きたさん、サムちゃん) ♪(りら) 4月1日-第五回新人発表会「ハピゴゥラッキィ vol.5」 東播磨生活創造センター「かこむ」内 たぱす にて、2回公演。 (きたさん、りょうちん、ゆうな、ふーやん、ぬまちゃん、はるちゃん、ゆうき、じゅん、アンジーにこちゃんゆうちゃん、いけたみ、こゆ、さゆ、かおる、まお) ♪(りら、ザ・タニシ) 5月20日-うまいもん巡り公演 vol.2「SAMKITA(サムキタ)」 うまいもん横丁 高砂店にて、2回公演。 (きたさん、サムちゃん) ♪(りら) 6月9日-ぬまちゃん「THE SANDAI」優勝記念 第一回あドり部研究生かくし芸大会「かくれちゃまんまじゃやーよ vol.1」 東播磨生活創造センター「かこむ」内 たぱす にて。 (きたさん、ゆうな、ぬまちゃん、あいり、はるちゃん、ゆうき、ゆうちゃんにこちゃん、こゆ、さゆ、まお、かおる、9ちゃん、れいちゃん)♪(りら) 演目:★ぬまちゃん「ザ・サンダイ」★はるちゃんダンス」「教えてはるちゃん」「はるちゃん一首」★あいり「方言歌」★はるちゃんゆうちゃん、ゆうき「ダンス」★かおる「即興ダジャレ」★かおる、まお「漫才」★ぬまちゃん、こゆ「漫才」★にこちゃんれいちゃん「お絵描きパフォーマンス」★さゆ「朗読」★ぬまちゃん、ゆうな「ピアノ連弾」★こゆ「朗読」★ゆうき「フリートーク」★ぬまちゃん、きたさん「ザ・サンダイ」★はるちゃん、ぬまちゃん、こゆ、9ちゃん「合唱8月18日-第六新人発表会「ハピゴゥラッキィ vol.6」 東播磨生活創造センター「かこむ」内 たぱす にて、2回公演。 (きたさん、ゆうな、ふーやん、ぬまちゃん、はるちゃん、あいり、ゆうき、じゅん、にこちゃんゆうちゃん、こゆ、さゆ、かおる、まお、9ちゃん、れいちゃん) ♪(りら) 9月8日-うまいもん巡り公演 vol.4「SAMKITA(サムキタ)」 うまいもん横丁 小野店にて。 (きたさん、サムちゃん) ♪(りら) 12月15日-新人発表会DAN de RIDE ON!(ダン・デ・ライオン)」 東播磨生活創造センター「かこむ」内 たぱす にて。 (ゆうき、9ちゃん、こゆ、あいり、じゅん、にこちゃんゆうちゃん、かおる、まお、ちばちゃん、なっしー、ゆうな、ぬまちゃん、はるちゃん) ♪(りら) 12月29日-現役女子大生・女子高生アドリブ演劇公演新「どんがらがっしゃん」 東播磨生活創造センター「かこむ」内 たぱす にて。 (ふーやん、ゆうな、ぬまちゃん、はるちゃん) ♪(りら)

※この「主な公演」の解説は、「即劇遊団あドり部」の解説の一部です。
「主な公演」を含む「即劇遊団あドり部」の記事については、「即劇遊団あドり部」の概要を参照ください。


主な公演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/24 09:03 UTC 版)

ONEOR8」の記事における「主な公演」の解説

まほろばにて、」(1998年旗揚げ公演ロンドン巴里第2回公演) 陽がまた昇る また陽が暮れる(1999年第3回公演) ニットキャップマン(第4回公演シケモク猿股2000年第5回公演) ひきずる裾、無い袖を振る。(第6回公演裸足2001年第7回公演一夏二夏(第8回公演) 秋うらら(第9回公演garden2002年第10回公演ゴールデンアワー第11回公演春へと。(2003年第12回公演) 鈴とファンファーレ第13回公演最後恐竜2004年第14回公演裸足第15回公演再演Turkey第16回公演292005年第17回公演ゼブラ第18回公演パレード2006年第19回公演電光石火第20回公演COLT GOVERNMENTS~コルトガバメンツ(2007年劇団員男優4名によるB面公演ゼブラ第21回公演再演莫逆2008年第22回公演思い出トランプ2008年青山円形劇場提携ONEOR8プロデュース公演バイエル2009年さよならシアタートップス最後文化祭短編公演) 躾(2009年

※この「主な公演」の解説は、「ONEOR8」の解説の一部です。
「主な公演」を含む「ONEOR8」の記事については、「ONEOR8」の概要を参照ください。


主な公演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 00:16 UTC 版)

劇団扉座」の記事における「主な公演」の解説

『優しいと言えば僕らはいつもわかりあえた。』1982年初演 『冬のコンサート -優しさ持て余した、僕たちは-』1983年初演 『たとえばオアシス降る雪のように』1984年初演 『ノータリンベイビーズ・ノーリターン -1984年イージーライダー遁走記-』1984年初演家庭悲劇1985年初演四谷怪談 -鶴屋南北より-』1985年初演脚色作品) 『夜曲 -放火魔ツトムの優しい夜-』1986年初演まほうつかいのでし』1986年初演父帰る1987年初演鸚鵡カナリア1987年初演曲がり角悲劇1987年初演新羅生門1988年初演ヨークシャーたちの空飛ぶ会議1989年初演ジプシー -千の輪の切り株の上物語-』1989年初演フォーティンブラス1990年初演愚者には見えないラ・マンチャ王様の裸』1991年初演怪談・贋皿屋敷1992年初演女殺地獄1992年初演うたかたの城』1993年初演お伽1994年初演アインシュタインの子供たち』1994年初演 『夢の海賊1996年初演三好家引っ越し1996年初演ドラキュラ白書1997年初演ホテルカリフォルニア -私戯曲県立厚木高校物語-』1997年初演 『無邪鬼1998年初演アゲイン -怪人二十面相の優しい夜-』1999年初演いとしの儚 -100DaysLove-』2000年初演 『TSUTOMU』2001年初演 『いちご畑よ永遠に2002年初演 『きらら浮世伝』2003年初演 『新浄瑠璃 百鬼丸手塚治虫「どろろ」より〜』2004年初演アトムへの伝言2005年初演 『新浄瑠璃右衛門2010年初演人情噺紺屋高尾」』2011年初演 『つか版・忠臣蔵2012年初演 ミュージカル『バイトショウ』2013年初演 『おんな武将NAOTORA』2014年郵便屋さんちょっと20162016年初演歓喜の歌2016年初演江戸マハラジャ2017年初演リボンの騎士県立鷲尾高校演劇奮闘2018~』2018年無謀漫遊記~助さん格さん俺たちに明日はない~』2018年初演最後伝令 菊谷栄物語 1937津軽浅草2019年初演解体青茶婆』2021年初演

※この「主な公演」の解説は、「劇団扉座」の解説の一部です。
「主な公演」を含む「劇団扉座」の記事については、「劇団扉座」の概要を参照ください。


主な公演(アーティスト)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 02:33 UTC 版)

ホットスタッフ・プロモーション」の記事における「主な公演(アーティスト)」の解説

THE ORAL CIGARETTES 岡村靖幸 King Gnu くるり ザ・クロマニヨンズ CRAZY KEN BAND ケツメイシ Suchmos ずっと真夜中でいいのに。 湘南乃風 東京スカパラダイスオーケストラ DREAMS COME TRUE THE BACK HORN 浜田省吾 Perfume 平井大 BABYMETAL 星野源 ポルカドットスティングレイ 凛として時雨 YUKI

※この「主な公演(アーティスト)」の解説は、「ホットスタッフ・プロモーション」の解説の一部です。
「主な公演(アーティスト)」を含む「ホットスタッフ・プロモーション」の記事については、「ホットスタッフ・プロモーション」の概要を参照ください。


主な公演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 01:12 UTC 版)

遊園地再生事業団」の記事における「主な公演」の解説

旗揚げ公演は『遊園地再生』。第二回公演の『ヒネミ』は1993年第37回岸田國士戯曲賞受賞

※この「主な公演」の解説は、「遊園地再生事業団」の解説の一部です。
「主な公演」を含む「遊園地再生事業団」の記事については、「遊園地再生事業団」の概要を参照ください。


主な公演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 21:27 UTC 版)

恵比寿・エコー劇場」の記事における「主な公演」の解説

テアトル・エコー公演の他、演劇トークライブが行われている。また、テレビ番組CM撮影映画のロケ等にも使用されている。

※この「主な公演」の解説は、「恵比寿・エコー劇場」の解説の一部です。
「主な公演」を含む「恵比寿・エコー劇場」の記事については、「恵比寿・エコー劇場」の概要を参照ください。


主な公演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 13:47 UTC 版)

聚楽館」の記事における「主な公演」の解説

歌舞伎だけでなく新劇旗揚げ興行含め大正期日本代表的な舞台東京評判になった物はほとんど聚楽館演じられといわれる1913年大正2年9月1日こけら落とし出席者帝国劇場専属松本幸四郎尾上梅幸沢村宗十郎1919年大正8年10月28日-31日嘉納健治主催による柔拳興行倉田百三の『出家とその弟子松井須磨子によるレフ・トルストイ復活夏川静江ミチル役)、水谷八重子チルチル役)によるモーリス・メーテルリンク青い鳥』 - 学校からの引率鑑賞で、当時地元の大抵の子供は見ていた。 前日作曲されたばかり花島秀子による童謡花嫁人形』(作曲:杉山長谷夫) - 「金らんどんすの 帯しめながら 花嫁御寮は〜」の歌詞で始まるこの童謡初め披露され、この劇場きっかけにして、当時レコード界最高を記録した藤原義江テノール売り物だった浅草オペラ 笠置シヅ子松竹レビュー 宝塚少女歌劇団 関西学院グリークラブ1949年1月23日

※この「主な公演」の解説は、「聚楽館」の解説の一部です。
「主な公演」を含む「聚楽館」の記事については、「聚楽館」の概要を参照ください。


主な公演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/26 00:26 UTC 版)

ベターポーヅ」の記事における「主な公演」の解説

御大切」(1993年) 「科学玩ぶ女」(1993年) 「ゆうとろどき」(1994年) 「いのちのキッチュ」(1994年) 「特性のない男編物」 (1995年) 「GREAT ZEBRA IN THE DARK」(1995年) 「いのちのキッチュ」(再演)(1996年) 「しみひとつない」(1996年) 「御大切」(再演)(1997年) 「ボインについて、私が知っている二、三事柄」(1998年) 「カエルムームー」(1998年) 「GREAT ZEBRA IN THE DARK '98」(「GREAT ZEBRA IN THE DARK」の再演)(1998年) 「オトメチック・ルネッサンス」(1998年) 「おやつの季節」(1999年) 「別冊オトメチックルネッサンス 接吻は愛の速記術」(1999年) 「特性のない男編物」(再演。初の大阪公演)(2000年) 「ノイローゼ・ダンシング」(2000年) 「別冊オトメチックルネッサンス の絶間姫」 (2001年) 「ベタポ・ガラ」(2001年) 「並PLAY」(2002年2回目大阪公演) 「ベタージーザス別冊オトメチックルネッサンス ~オー・マイ・ジーザス~』」(HIGHLEG JESUSとのコラボ企画)(2002年) 「ビールが熊の毛皮着込んで火薬心臓ふくらませています」(2003年) 「おやや ヒューマンスヰッチ」(2003年) 「ちぎれるほど愛して」(2004年) 「しみひとつない」(再演)(2005年 新宿シアタートップス) 「Handsome Union Act.1『初々しくエロやかに』」(プロデュース公演)(2005年 新宿シアタートップス) 「4人の美容師見習い」(2007年

※この「主な公演」の解説は、「ベターポーヅ」の解説の一部です。
「主な公演」を含む「ベターポーヅ」の記事については、「ベターポーヅ」の概要を参照ください。


主な公演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/06/01 15:20 UTC 版)

本木幸治」の記事における「主な公演」の解説

1994年 ジャズメン梅津和時との初共演1996年10月 梅津和時ロシア公演1996年12月 松本市梅津和時との共演1997年9月 東京都六本木将軍において「舞態する空間梅津和時共演2000年10月 那覇市・リウボウホール、牧志市場など5ヶ所連続公演2001年10月 那覇市・つぼや にて2回公演2002年1月 石垣島宜野湾佐喜眞美術館にて梅津和時多田葉子共演2002年9月 九州公演まほろば夢譚ツアー長崎市福岡市水俣市宮崎市2006年6月異界への誘い柿崎順一長谷寺に花を生ける~」長野市長谷寺にて柿崎順一共演。(音:梅津和時2006年12月本木幸治舞踏IV(第四期)沖縄公演 うつろ貝」那覇市・ぶんかテンブス館ポケットパークにてパフォーマンス那覇市・いーやーぐゎーにて公演

※この「主な公演」の解説は、「本木幸治」の解説の一部です。
「主な公演」を含む「本木幸治」の記事については、「本木幸治」の概要を参照ください。


主な公演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/07 09:17 UTC 版)

楽劇座」の記事における「主な公演」の解説

2010-2011 『ゼツアンの善人』(脚本ブレヒト) 『タルチュフ』(脚本モリエール) 『七つの大罪 そして…』(原案ブレヒト脚本関口純2012赤ずきんちゃんお帰りなさい』 『マカロンちゃんの憂鬱ビターヤツだぜ!の巻〜』 『アリス何処へいった?』 『真夜中人形たち』 『Marie! 〜鏡の中のマリー・アントワネット〜』 『星の日記帳2013エッフェル塔今日3.5度傾いている』 『マカロンちゃんの憂鬱2 〜バレンタインライバル登場!?の巻〜』 『dollism 〜もうひとりのわたし〜』 『フルーツ調書少女甘く渇いた故郷目指す〜』 『アリスがいないアリスお茶会』 『PI-YO PI-YO鳥籠の扉はスコットランドヤード午前3時に開く〜 』 『君がいた夏、僕はひとりでかき氷食べた。ごめん… 』 『この鍵、ダレのもの? 〜ありふれた忘れ物におけるアリス考察〜』 『マカロンちゃんの憂鬱 エピソード0 〜懐かしいけど初めまして!の巻〜』 『Songs 〜私に語りかけるもの〜』 『可愛殺意世にも奇妙人形ごっこ〜』 『小さな嘘・大きな奇跡の降る夜、天使微笑みそのとき街は星になる〜』 2014さよなら こんにちは』 『マカロンちゃんの憂鬱3 〜僕はBonBon! 名家生まれ名菓育ちと人は言う!の巻〜』 『メディウスは、ときに爆弾も必要さといった』 『PI-YO PI-YO2 PIYOはつらい北極旅情編』 『THEATER Rrose Sélavy 2nd Anniversary Songs 2014』 『その時少女汽車に乗ってフランクリン・ルーズベルトは「軽い荷物にしてはいけない」と言った〜』 『AM2:00 遊園地会いましょうバラ色の明日夢見る展覧会〜』 『マカロンちゃんの憂鬱ハロウィン大作戦!の巻〜』 『問右衛門トウえもん)〜チビ太VSルパソ!!過去の世界武士ロボット!?〜』 『ボン・ヴォヤージュ!』 2015マカロンちゃんの憂鬱 Season2お菓子の国野望お菓子お菓子によるお菓子のための世界なのだ!の巻〜』 『マカロンちゃんの憂鬱 Season2お菓子の国野望お菓子お菓子お友達!?の巻〜』 『マカロンちゃんの憂鬱 Season2ひな祭り大作戦!の巻〜』 楽劇座周年記念公演Songs』 『デンデンドロイカ』 『アリス何処へいった?』 『有栖川家密やかな愉しみ』 『日常(ふしぎ)の都会(国)のアリス 〜Songs4 コードネームALICE!〜』 『マカロンちゃんの憂鬱フェスティバル

※この「主な公演」の解説は、「楽劇座」の解説の一部です。
「主な公演」を含む「楽劇座」の記事については、「楽劇座」の概要を参照ください。


主な公演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/07 14:20 UTC 版)

河合尚市」の記事における「主な公演」の解説

1988年4月29日9月20日、ニッセイ・ワールド・ミュージカル 劇団四季創立35周年記念公演『オペラ座の怪人』日本初演) 1989年4月20日7月21日、ニッセイ・ワールド・ミュージカル 劇団四季創立35周年記念公演『オペラ座の怪人』再演1995年ザルツブルク1998年ブダペスト、「国際親善協会ジャパン・ウィーク」合唱フェスティバル音楽監督 2001年、「浜松市市制90周年記念公演音楽監督 2013年冨田勲イーハトーヴ交響曲』の再演ツアーにあたり冨田氏の推薦により指揮担当し日本各地大成功収めた東京公演日本コロムビアよりブルーレイディスク発売)。 2015年5月20日冨田勲イーハトーヴ交響曲北京公演において、当地オーケストラ指揮し日中友好一翼担った2017年2月12日川越市合唱連盟35周年記念演奏会音楽監督 2019年9月6日、《冨田勲という宇宙》〜80人のオーケストラ100人のコーラスによる演奏サラウンド音響による超立体音楽会〜(於:埼玉県ウェスタ川越ホール

※この「主な公演」の解説は、「河合尚市」の解説の一部です。
「主な公演」を含む「河合尚市」の記事については、「河合尚市」の概要を参照ください。


主な公演(旅するダンス)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/23 17:39 UTC 版)

マドモアゼル・シネマ」の記事における「主な公演(旅するダンス)」の解説

『じめんにかじりつく』(1999年フランス・パリ日本大使館文化部ホール) 『いまぼくはここにいる』(1999年フランス・パリモンド劇場) - 「フェスティバル舞'99参加Tokyo Train』(2000年) - 「ドイツにおける日本年」参加ドイツ・フランクフルト:ガロス劇場 ドイツ・マールブルク:市民ホール ドイツ・ダルムシュタット:クナーベンシューレ 『2月マーチ』(2001年、パークタワーホール) - 「ネクスト・ダンス・フェスティバル」参加一人旅』(2002年5月19日東京セッションハウス) 『矢来町界隈 -真夏どじょう-』(2002年7月19日20日) 『矢来町界隈2』(2002年8月9日東京赤城神社) - 「神楽坂演劇祭参加途中下車前夜』(2002年10月6日東京セッションハウス) - 「りんご企画 vol.6」 『Tokyo Train -Stopover-』(2002年フランス・パリ日本大使館文化部ホール10月15日16日) ブルガリア・ソフィア:国立文化宮殿第2ホール10月19日ドイツ:ヴッパタール・アダ・オーベン劇場10月24日25日) 『パリ←→東京/途中下車』(東京セッションハウス2003年1月17日) - ゲスト沖至トランペット) 『赤い花・白い花』(東京セッションハウス2003年5月10日) 『矢来町界隈ミジンコ花道〜』(東京セッションハウス2003年7月19日20日) - ゲスト渡辺一技(朗読)、藤田佐和子(ピアノ) 『一人旅』(東京セッションハウス2003年10月25日26日) 『赤い花・白い花』(東京東京芸術劇場ホール2003年12月11日) - 「東京芸術見本市公募ショーケース参加赤い花・白い花ネパール前夜〜』(セッションハウス2004年5月1日) 『矢来町界隈』(東京セッションハウス2004年8月7日8日) - ゲスト:ジャン・サスポータス、藤田佐和子(ピアノ) 『矢来町界隈』(東京赤城神社2004年8月7日) - 神楽坂演劇祭参加赤い花・白い花 ショートバージョン』(東京文京区不忍通りふれあい館、2004年9月26日) - 「表現者リレーする参加赤い花・白い花ブルガリア前夜〜』(東京セッションハウス2004年10月2日3日) 『赤い花・白い花』(2004年)ブルガリア・ソフィア(10月13日18日) ブルガリア・カザンラク(10月15日) 『赤い花・白い花ネパール前夜〜』(東京セッションハウス2005年2月4日) 『東京タンゴ』(2005年) - ゲスト:ジャン・サスポータス東京セッションハウス9月2日3日鹿児島かごしま県民交流センター県民ホール9月7日福岡西市センター9月10日) 『オルフェウス』 / 『ワーズ・アパート』(東京セッションハウス2006年5月12日 - 14日) - シアター・クリッパ合同公演オルフェウス』 / 『ディスタンス』 / 『ワーズ・アパート』(福岡ぽんプラザホール2006年5月27日28日) - シアター・クリッパ合同公演不思議な場所 -La Place Mysterieuse』(東京セッションハウス2006年11月4日5日) 『の中のマーチ』(ブルガリア2007年5月5日 - 11日) - 「4th International Youth Festival "EUROART"」参加7月の"2月マーチ"』(東京東京工業大学2007年7月9日) 『不思議な場所 -La Place Mysterieuse』(2007年 - 2008年山口シンフォニア岩国2007年10月31日東京セッションハウス2007年11月3日4日長野まつもと市民芸術館2007年11月7日ルーマニアパビリオン20072008年6月2日) - 「第15回シビウ国際演劇祭参加 東京セッションハウス2008年10月18日19日) - 「第63回文化庁芸術祭参加新人賞受賞赤い花・白い花』(東京セッションハウス2009年3月7日8日) - 「東京芸術見本市参加一人一夜物語』(東京セッションハウス2009年8月25日 - 9月4日) 『不思議な場所 The Mysteriouse Place』(2009年オーストリア・ウィーンオデオン劇場11月21日22日) ブルガリア・ソフィア(11月26日) 『記憶住人』(東京セッションハウス2010年3月6日7日) - ゲスト近藤良平コンドルズ) 『いい子 わるい子 子守唄』(東京セッションハウス2010年7月31日8月1日) 『不思議な場所 The Mysteriouse Place』(2010年東京セッションハウス10月23日24日岡山西川アイプラザ(10月27日福岡ぽんプラザホール10月29日) 『東京タンゴ』(2011年東京セッションハウス8月20日21日 12月24日25日) 『不思議な場所 The Mysteriouse Place』(2012年ポーランド:グリフィノ文化センター9月4日ポルトガル:オリエンテ財団美術館劇場9月8日ポルトガル:マラポスタ中央文化劇場9月10日) 『つぐちゃんの空』(2012年東京セッションハウス6月23日24日) 『舞・歌』(2013年東京セッションハウス2月2日3日) -ゲスト大方斐紗子アンソロジー東京セッションハウス5月11日12日) 『赤い花・白い花フランスアヴィニョン演劇祭7月20日30日) 『赤い花・白い花東京セッションハウスアヴィニョン凱旋公演9月28日29日) 『赤い花・白い花東京セッションハウス:ダンスブリッジPart210月26日27日) 『哀しみフーガ。そして、』(2014年東京セッションハウス2月8日9日) 『わたしの東京物語東京セッションハウス7月20日21日) 『赤い花・白い花、それから』東京セッションハウス10月4日5日) 『刻のノート』(2015年東京セッションハウス5月16日17日) 『春の祭典東京日暮里 d-倉庫7月29日) 『途中下車2015東京セッションハウス12月26日27日) 『いい子 わるい子 子守唄』(2016年東京セッションハウスカトルカール公演2月6日) 『モノガタリ探して東京セッションハウス5月14日15日) 『赤い花・白い花 Red flower, White flowerシンガポール:in LiTHE 20167月15日17日) 『東京物語北海道札幌コンカリーニョ8月) 『赤い花・白い花東京セッションハウス:ダンスブリッジ インターナショナル10月22日23日) 『東京物語東京セッションハウス12月17日18日) 『春の祭典』(2017年東京セッションハウス3月18日19日) 『一人旅東京セッションハウス5月20日) 『不思議な場所』東京セッションハウス8月19日20日メキシコパツクアロ8月26日27日メキシコレオン9月1日2日) 『女は、旅である(ショートバージョン)』東京新宿文化センター11月11日) 『赤い花・白い花エチオピア:エチオピアナショナルシアター(10月26日) 『女は、旅である』東京セッションハウス12月16日17日ゲスト -大方斐紗子 吉田由布子人生劇場 -Aそらの街から B女編 Cher life』(2018年東京セッションハウス4月28日30日) 『バッドガール・ララバイ』東京セッションハウス9月1日2日) 『海を渡る東京セッションハウス:ダンスブリッジ・インターナショナル2018笠井瑞丈奥山ばらば薔薇秘密同時上演)(11月24日25日

※この「主な公演(旅するダンス)」の解説は、「マドモアゼル・シネマ」の解説の一部です。
「主な公演(旅するダンス)」を含む「マドモアゼル・シネマ」の記事については、「マドモアゼル・シネマ」の概要を参照ください。


主な公演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/26 07:21 UTC 版)

三越劇場」の記事における「主な公演」の解説

定期的に行われている三越名人会や、三越落語会毎年夏休み冬休み行われている劇団東少三越夏休みファミリー劇場が行われている。

※この「主な公演」の解説は、「三越劇場」の解説の一部です。
「主な公演」を含む「三越劇場」の記事については、「三越劇場」の概要を参照ください。


主な公演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/07 05:41 UTC 版)

熱帯 (劇団)」の記事における「主な公演」の解説

1996年から2008年作品特記のない限りすべてTHEATER/TOPS上演されたものである

※この「主な公演」の解説は、「熱帯 (劇団)」の解説の一部です。
「主な公演」を含む「熱帯 (劇団)」の記事については、「熱帯 (劇団)」の概要を参照ください。


主な公演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/07 18:44 UTC 版)

Banda Mandacarinho」の記事における「主な公演」の解説

Banda Mandacarinho公演ゲストとして他のアーティストライブイベント出演する場合を除く)はすべて、ブラジル文化日本紹介する活動として駐日ブラジル大使館からの後援受けている。 2014年7月2014 FIFAワールドカップ際し駐日ブラジル大使館本館前に設置された「サッカー2014パビリオン」にて大使館主催した特別イベント出演した2015年10月横浜市鶴見区主催イベントブラジルWEEK in つるみ」の一環として開催されたブラジリアン・インターナショナル・プレス・アワードの授賞式では小野リサバック演奏した2016年8月台東区芸術文化財団主催したジャズフェスティバル「UENO JAZZ INN '16」ではSaigenji共演した。 これらイベントでの演奏の他、定期的に都内ジャズクラブ公演行っている。

※この「主な公演」の解説は、「Banda Mandacarinho」の解説の一部です。
「主な公演」を含む「Banda Mandacarinho」の記事については、「Banda Mandacarinho」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「主な公演」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「主な公演」の関連用語

主な公演のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



主な公演のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鬼束大我 (改訂履歴)、帝国劇場 (改訂履歴)、河口湖ステラシアター (改訂履歴)、ニュートンズ (改訂履歴)、即劇遊団あドり部 (改訂履歴)、ONEOR8 (改訂履歴)、劇団扉座 (改訂履歴)、ホットスタッフ・プロモーション (改訂履歴)、遊園地再生事業団 (改訂履歴)、恵比寿・エコー劇場 (改訂履歴)、聚楽館 (改訂履歴)、ベターポーヅ (改訂履歴)、本木幸治 (改訂履歴)、楽劇座 (改訂履歴)、河合尚市 (改訂履歴)、マドモアゼル・シネマ (改訂履歴)、三越劇場 (改訂履歴)、熱帯 (劇団) (改訂履歴)、Banda Mandacarinho (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS