雲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 気象 > 気象 > > の意味・解説 

うん【雲】

読み方:うん

[音]ウン(呉)(漢) [訓]くも

学習漢字2年

[一]ウン

くも。「雲海雲散雲集暗雲暁雲巻雲(けんうん)・彩雲紫雲瑞雲(ずいうん)・星雲戦雲白雲風雲雷雲

高いこと、遠いことなどのたとえ。「雲客雲桟雲上人(うんじょうびと)」

出雲(いずも)国。「雲州

[二]〈くも(ぐも)〉「雲脚雲間雨雲浮雲薄雲黒雲白雲夏雲雪雲綿雲

名のり]も・ゆく

難読雲丹(うに)・雲母(きらら)・東雲(しののめ)・雲雀(ひばり)・雲脂(ふけ)・水雲(もずく)・雲呑(ワンタン)

「雲」に似た言葉

くも【雲】

読み方:くも

【一】

空気中の水分凝結して微細な水滴氷晶群れとなり、空中浮かんでいるもの。高度や形状によって種類分ける。→雲級

確かでない形・行動所在などのたとえ。→雲を掴(つか)む

きわめて高い所や遠い場所、また、そうした地位・身分のたとえ。「—の上の人」

一面にたなびいたり、広がってかすんだりしているもののたとえ。「花の—」

すっきりしない気持ち表情などのたとえ。

「身をさらぬ心の月に—はれていつかまことのかげも見るべき」〈新後撰釈教

火葬の煙のたとえ。

「あはれ君いかなる野辺の煙にて空しき空の—となりけむ」〈新古今哀傷

紋所の名。浮雲かたどったもの。

【二】日本新劇劇団主宰劇作家評論家福田恆存昭和38年1963)、文学座集団脱退した芥川比呂志ら約30名の劇団員現代演劇協会設立し、その附属劇団として同時に創設された。同年3月福田翻訳演出によるシェークスピア真夏の夜の夢」の公演で旗上げ昭和51年(1976)解散正称劇団雲

[補説] 書名別項。→雲

雲の画像
雲の紋所一つ雨雲
雲の画像
雲の紋所一つ「月に雲」

くも【雲】

読み方:くも

山村暮鳥による詩集著者没後大正14年1925)に刊行された。


くも 【雲】

雲は変幻出没自在だから神秘的にみられ神話にも語られるギリシア神話ではゼウス神が持つ山羊皮自由に集散され、北欧神話では最高神オーディン巨人ユミル殺した時、ユミル脳髄から雲を作ったとする。北米原住民プエブロ族は雲を死者の霊とみる。中国長編小説『西遊記』孫悟空乗る斗雲はひと飛び十万八千里を行くとするが、雲の自在さから発想されたものであろう日本九州では、元旦黒雲出ている方位をその年の恵方とする地方がある。江戸時代駕籠かきなどの人足雲助といったのは、浮き雲のようにゆくえが定まっていないのでいった(蜘蛛助とも)。→ 蜘蛛

くま、雲 SHADING

光線方向によって、パイル糸の色あいが変化してみえること。パイル糸のへたり方によって、雲のような陰影が できる。これはカーペット限らず椅子張り地や衣料など、カットパイル物に共通して起こる現象であり、商品欠陥ではない。

作者梶井基次郎

収載図書梶井基次郎全集1巻
出版社筑摩書房
刊行年月1986.8
シリーズ名ちくま文庫

収載図書梶井基次郎全集 第2巻 草稿ノート
出版社筑摩書房
刊行年月1999.12


作者うつつあや

収載図書現くずし―二十二
出版社郁朋社
刊行年月2008.9


作者ジョン・ファウルズ

収載図書黒檀の塔
出版社サンリオ
刊行年月1986.10


作者伊藤左千夫

収載図書左千夫全集 第3巻 小説紀行小品 2
出版社岩波書店
刊行年月1987.1


作者阿刀田高

収載図書恐怖同盟
出版社新潮社
刊行年月1987.12

収載図書恐怖同盟
出版社新潮社
刊行年月1991.1
シリーズ名新潮文庫


作者井辻朱美

収載図書エルガーノの歌
出版社早川書房
刊行年月1990.10
シリーズ名ハヤカワ文庫JA


作者富岡多恵子

収載図書富岡多恵子集 3 小説
出版社筑摩書房
刊行年月1999.1


作者森田たま

収載図書女流作家十佳選
出版社ゆまに書房
刊行年月2002.5
シリーズ名戦時下〉の女性文学


収載図書13歳天使たちLET'S WRITE A STORY Tales told by 13-year olds
出版社中央アート出版社
刊行年月2004.3


作者バリー・ユアグロー

収載図書憑かれた旅人
出版社新潮社
刊行年月2004.3


読み方:くも

  1. 煙草。〔第七類 雑纂
  2. 煙草を云ふ。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

読み方
うん
くも

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 05:31 UTC 版)

(くも)は、大気中にかたまって浮かぶ水滴または氷の粒(氷晶)のことをいう。などの降水は雲の中で成長して地表へ落下する[1][2]


注釈

  1. ^ 蒸発に伴い周囲の空気から気化熱を奪う

出典

  1. ^ a b c d 荒木 (2014)、p.22-25
  2. ^ a b c d e f 『日本大百科全書』、木村「雲」 、冒頭文および「宇宙から見た雲」節、2023年3月5日閲覧
  3. ^ 『日本大百科全書』、木村「雲」 、「雲の分類」節、2023年3月5日閲覧
  4. ^ 雲粒」、『デジタル大辞泉』(コトバンク収録)、小学館、2023年3月5日閲覧
  5. ^ 雲粒」、『百科事典マイペディア』(コトバンク収録)、平凡社、2023年3月5日閲覧
  6. ^ 荒木 (2014)、p.38
  7. ^ 荒木 (2014)、pp.116-118,pp.126-127,p.136
  8. ^ 荒木 (2014)、p.71
  9. ^ Hervig, Mark; Thompson, Robert E.; McHugh, Martin; Gordley, Larry L.; Russel, James M.; Summers, Michael E. (March 2001), “First Confirmation that Water Ice is the Primary Component of Polar Mesospheric Clouds”, Geophysical Research Letters 28 (6): 971–974, Bibcode2001GeoRL..28..971H, doi:10.1029/2000GL012104 
  10. ^ 荒木 (2014)、pp.77-82
  11. ^ 荒木 (2014)、pp.82-86
  12. ^ 荒木 (2014)、pp.22-23,pp.111-113
  13. ^ エーロゾル」、『世界大百科事典 第2版』、平凡社、2023年3月5日閲覧
  14. ^ 荒木 (2014)、pp.108-111
  15. ^ 荒木 (2014)、pp.45-47, pp.51-53
  16. ^ 荒木 (2014)、p.53
  17. ^ 荒木 (2014)、p.116, pp.118-122
  18. ^ a b c 荒木 (2014)、pp.118-128
  19. ^ 荒木 (2014)、pp.136
  20. ^ a b 荒木 (2014)、p.53-55
  21. ^ 荒木 (2014)、pp.190-193, pp.201-202
  22. ^ a b Chapter 15. Observation of clouds” (pdf). WMO Guide to Meteorological Instruments and Methods of Observation (WMO-No.8, the CIMO Guide). World Meteorological Organization (2014 edition, Updated in 2017). 2023年3月4日閲覧。
  23. ^ a b c d e f 荒木 (2014)、pp.172-173
  24. ^ 荒木 (2014)、p.62
  25. ^ 荒木 (2014)、pp.91-93
  26. ^ a b c 荒木 (2014)、pp.66-67
  27. ^ 荒木 (2014)、pp.97-99
  28. ^ Flammagenitus”. International Cloud Atlas. World Meteorological Organization (2017年). 2023年3月4日閲覧。
  29. ^ Homogenitus”. International Cloud Atlas. World Meteorological Organization (2017年). 2023年3月4日閲覧。
  30. ^ Aircraft condensation trails”. International Cloud Atlas. World Meteorological Organization (2017年). 2023年3月4日閲覧。
  31. ^ Principles of cloud classification”. International Cloud Atlas. World Meteorological Organization (2017年). 2023年3月4日閲覧。
  32. ^ a b c 田中達也、『雲・空』〈ヤマケイポケットガイド 25〉、山と溪谷社、2001年 ISBN 978-4-635-06235-0 pp.4-15.
  33. ^ a b c 小倉 (1999)、pp.99-102 §4.7「雲の分類」
  34. ^ a b 荒木 (2014)、pp.23-38 §1.2「雲の分類―十種雲形」
  35. ^ a b c 岩槻 (2012)、pp.200-208 §6.6「雲の分類」
  36. ^ "雲". 木村龍治, 小学館『日本大百科全書(ニッポニカ)』. コトバンクより2023年3月4日閲覧
  37. ^ a b c Definitions of clouds”. International Cloud Atlas. World Meteorological Organization (2017年). 2023年3月4日閲覧。
  38. ^ International Cloud Atlas Vol.I (PDF) , 1956 (英語)、2023年2月24日閲覧
  39. ^ International Cloud Atlas (PDF) , 1932 (英語)、2023年2月24日閲覧
  40. ^ 木村龍治「雲学」、『日本大百科全書(ニッポニカ)』、小学館、2023年3月5日閲覧
  41. ^ 『日本大百科全書』、木村「雲」 、「雲量」節、2023年3月5日閲覧
  42. ^ 気象衛星観測について”. 気象庁. 2020年7月19日閲覧。
  43. ^ 荒木 (2014)、pp.287-291.
  44. ^ Steve Graham (1999年3月1日). “clouds and radiation”. 2023年3月4日閲覧。
  45. ^ 荒木 (2014)、pp.148-154,184-186,198-200.


「雲」の続きの解説一覧

雲(1ステージのみ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/28 15:33 UTC 版)

ミッキーのマジカルアドベンチャー」の記事における「雲(1ステージのみ)」の解説

高所移動利用。踏むことはできるが、すぐに消えるため早く移動しない落ちてしまう。

※この「雲(1ステージのみ)」の解説は、「ミッキーのマジカルアドベンチャー」の解説の一部です。
「雲(1ステージのみ)」を含む「ミッキーのマジカルアドベンチャー」の記事については、「ミッキーのマジカルアドベンチャー」の概要を参照ください。


雲(くも)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 06:55 UTC 版)

天保異聞 妖奇士」の記事における「雲(くも)」の解説

往壓が殺めてしまった雲七に吸い込まれ文字。元々は「云」という文字だけで雲という意味を持っていた。巨大な雨雲隠れた竜の尾竜尾を形取った文字が「云」であり、往壓の「俺が竜で、お前が雲」というのは両方文字に竜が共通しているため、それを洒落たもの。

※この「雲(くも)」の解説は、「天保異聞 妖奇士」の解説の一部です。
「雲(くも)」を含む「天保異聞 妖奇士」の記事については、「天保異聞 妖奇士」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「雲」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 10:39 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. くも

熟語


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「雲」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



雲と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「雲」に関係したコラム

  • FXの一目均衡表の見方

    一目均衡表とは、細田悟一氏の開発した相場を予想するテクニカル指標のことです。細田悟一氏のペンネームが一目山人(いちもくさんじん)だったことから、一目均衡表という名が付けられました。一目均衡表は、FXや...

  • FXのトレンドとは

    FX(外国為替証拠金取引)のトレンド(trend)とは、為替レートがしばらくの間、ある決まった方向へ推移している状態のことです。トレンドの種類には、上昇トレンド、下降トレンド、レンジの3つの種類があり...

  • 株式投資のスクリーニングとは

    株式投資のスクリーニングとは、テクニカル指標や財務関連指標などを中心とした条件に合致した銘柄を抽出するシステムのことです。スクリーニングでは、テクニカル指標や財務関連指標の他に、投資金額や売買単位、業...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雲」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
気象庁気象庁
©2024 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
なお、「気象庁 予報用語」には、気象庁の「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に掲載されている2009年11月現在の情報から引用しております。
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ニッシンニッシン
Copyright (C) 2024 NISSIN CARPET CO., LTD. All Rights Reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのミッキーのマジカルアドベンチャー (改訂履歴)、天保異聞 妖奇士 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS