かた【片】
読み方:かた
[名]一対のもの、二つで一組のものの一方。片方。片一方。「—や横綱、—や平幕の対戦」
1 一対となるものの一方、一方だけ、の意を表す。「—親」「—面」「—思い」
2 不完全な、整っていない、の意を表す。「—言(こと)」「—仮名」
3 かたよる、一方に偏した、の意を表す。「—田舎」「—意地」
4 わずかな、少ない、の意を表す。「—時(とき)」「—手間」
5 しきりに、ひたすら、の意を表す。
ひら【▽片/▽枚】
読み方:ひら
《「平(ひら)」と同語源》
びら【▽片/▽枚】
へん【片】
へん【片】
ぺん【片】
ペンス【pence】
片
片
片
片
片
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/10 09:44 UTC 版)
片(へん)は、漢姓の一つ。
中国の姓
片 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 片 |
簡体字: | 片 |
拼音: | Piàn |
注音符号: | ㄆㄧㄢˋ |
ラテン字: | Pien |
広東語発音: | Pin3 |
上海語発音: | Phie3 |
台湾語白話字: | Phiàn |
著名な人物
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
朝鮮の姓
ピョン | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 편 |
漢字: | 片 |
発音: | ピョン |
日本語読み: | へん |
英語片記: | Pyeon P'yŏn Pyun, Pyon, Pyoun, Pyen, Pyeun |
片(へん、ピョン、朝: 편)は、朝鮮人の姓の一つである。2015年の国勢調査による韓国内での人口は16,689人[1]。
著名な人物
氏族
氏族(地域) | 創始者 | 人数(2015年)[1] | 備考 |
---|---|---|---|
价川片氏 | 48 | ||
結城片氏 | 10 | ||
慶山片氏 | 29 | ||
慶州片氏 | 767 | ||
公江片氏 | 7 | ||
錦江片氏 | 44 | ||
錦山片氏 | 23 | ||
杞江片氏 | 14 | ||
羅州片氏 | 1,063 | 나주편씨 | |
南陽片氏 | 12 | ||
南平片氏 | 53 | ||
綾州片氏 | 40 | ||
潭陽片氏 | 7 | ||
徳洞片氏 | 5 | ||
羅州片氏 | 8 | 라주편씨 | |
万頃片氏 | 107 | ||
万項片氏 | 54 | ||
密陽片氏 | 40 | ||
報恩片氏 | 31 | ||
尚州片氏 | 15 | ||
淅江片氏 | 1,712 | ||
善乙片氏 | 22 | ||
星州片氏 | 6 | ||
水原片氏 | 37 | ||
順天片氏 | 66 | ||
順興片氏 | 36 | ||
新江片氏 | 5 | ||
安東片氏 | 63 | ||
安城片氏 | 41 | ||
洋江片氏 | 11 | ||
楊州片氏 | 59 | ||
彦陽片氏 | 9 | ||
驪州片氏 | 51 | ||
延日片氏 | 59 | ||
霊光片氏 | 5 | ||
寧越片氏 | 36 | ||
永川片氏 | 12 | ||
寧海片氏 | 82 | ||
月城片氏 | 243 | ||
宜寧片氏 | 7 | 의녕편씨 | |
宜寧片氏 | 144 | 의령편씨 | |
利川片氏 | 189 | ||
益山片氏 | 8 | ||
仁川片氏 | 37 | ||
長城片氏 | 70 | ||
全州片氏 | 81 | ||
浙江片氏 | 中国の明朝の漁陽摠節使の片碣頌 | 9,412 | |
旌善片氏 | 24 | ||
定州片氏 | 49 | ||
定平片氏 | 77 | ||
竹山片氏 | 14 | ||
振成片氏 | 9 | ||
振威片氏 | 86 | ||
晋平片氏 | 16 | ||
昌原片氏 | 29 | ||
草渓片氏 | 385 | ||
草原片氏 | 5 | ||
忠州片氏 | 36 | ||
通津片氏 | 464 | ||
平海片氏 | 62 | ||
河江片氏 | 11 | ||
漢陽片氏 | 95 | ||
咸陽片氏 | 41 | ||
咸平片氏 | 15 | ||
海州片氏 | 173 | ||
洪州片氏 | 19 | ||
洪川片氏 | 14 | ||
黄島片氏 | 10 |
脚注
関連項目
片(ピェン)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/27 04:49 UTC 版)
「中華料理の切り方一覧」の記事における「片(ピェン)」の解説
薄く切る方法。日本では薄切り、もしくはそぎぎりとよばれる。繊維にそって切る。
※この「片(ピェン)」の解説は、「中華料理の切り方一覧」の解説の一部です。
「片(ピェン)」を含む「中華料理の切り方一覧」の記事については、「中華料理の切り方一覧」の概要を参照ください。
片
片
片 |
「片」の例文・使い方・用例・文例
- 夕食を済ませてから部屋を片付けに行きなさい
- 最初,そのプロジェクトは約2週間ぐらいで片づくだろうと思っていた
- その仕事は完成したわけではないが肝心なところは片付けた.
- 彼女は片目が見えない
- 祖母は片目を失明しそうだ
- こわれた破片を接着した
- 片言の英語
- こわれたガラスは注意して片づけなければなりません
- 炭1片
- 彼女はパーティーのあと片づけをするのにかなり時間がかかった
- 食卓を片づける
- きょうは片づけなくてはならない仕事がたくさんある
- 他の問題に進む前にこの問題を片づけましょう
- テーブルクロスを外す,食卓を片づける
- ニンニク一片
- 手紙をゴミ箱に片付ける
- 彼は若い時片耳が聞こえなくなった
- 食器類を片づける
- まず宿題を片付けなさい
- 家庭の問題を片付ける
片と同じ種類の言葉
品詞の分類
- >> 「片」を含む用語の索引
- 片のページへのリンク