YATメンバーとは? わかりやすく解説

YATメンバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 05:57 UTC 版)

YAT安心!宇宙旅行」の記事における「YATメンバー」の解説

星渡 ゴロー(ほしわたり ゴロー) 声 - くまいもとこ 本作主人公初登場時16歳次元トンネル発明者「星渡ダイゴ」を父に持ち行方不明となった父を探している。父ダイゴ探すためYAT宇宙旅行参加したツアー中に老人ムサシ暴走させたYATダブ停止させようとして壊してしまい、その弁済のためYATで働くことになった以来メカニック掃除などの雑用担当する。 元気で勇敢、優しく正義感の強い性格だが、そのために無鉄砲な行動周囲心配を掛けることも多い。本人好意をもっているが、天然ボケのためになかなか思いが伝わらなかった。しかし第1期42話の宇宙船脱出時に告白し想い通じたカニのような髪型をしており、特に2期では(主に彼をライバル視しているバラスに)それを馬鹿にされると怒っていた。将棋がかなり得意。4月5日生まれキャラクターデザインは、原案西川伸司当時参加していた特撮作品美術スタッフモデルになっている西川は、こき使われる技術職というゴローイメージが、特撮現場スタッフ重なった述べている。 天上てんじょういん かつら) 声 - 椎名へきる 初登場時18歳YAT添乗員務め看板娘容姿端麗で誰にでも優しいため、誰からも好かれるが、かなりの天然ボケであり、作った料理極めてまずい。時折腹黒い一面見せることもある。趣味格闘技怪力テレパシー通信次元トンネル航行中予言誰でも瞬時眠りにつかせる子守唄どの様々な特殊能力を持つ。ゴロー入社するまではYATダブ整備担当していた。当初ゴローさん付け呼んでいたが、後に「ゴローちゃん」と呼ぶようになる。 幼い時に、彼女を乗せたノア星の宇宙船事故遭いペットブッキーとともにカプセル脱出した。しかし、偶然開いた異次元空間カプセル吸い込まれ次元トンネル・プロトタイプを通りダイゴの下へ。そのカプセルをヤマモトカオルが受け取り以来ヤマモトが彼女の養父となる。彼女の名前ヤマモトが「いつか自分の下をはなれ、故郷へ帰る存在」という気持をもち、「かぐや姫」からとって“天上”と名付けた数々特殊能力は彼女がノア星人であるために発揮できる考えられる怪力に関してテレビ版では触れられていないが、コミック版では、幼い時の宇宙船事故によって、火事場の馬鹿力発揮され、それが平常時にも定着した言及されている。 かなりの天然ボケであったためゴロー好意気づかないでいたが、告白されてようやく彼の気持ちを悟る。1期最終回で、なんとかゴロー気持ち応えたが、2期以降ではあまり進展見られなかった。また、2期ヤマモトチームから抜けたときからは、YATの新リーダーとして活躍した原案西川は、映画『メカゴジラの逆襲』登場する真船桂から名前をとっており、デザイン西川同人誌描いたキャラクターモチーフとしている。名字添乗員のもじりである。胸のリボン『美少女戦士セーラームーン』から影響受けている。西川は、ボディコン風の制服スカートスリットなどがNHKでの放送適しているかどうか危惧したが、アニメ版キャラクターデザインではさらにスカート短くなりスリット深くなっていた。 ヤマモト カオル 声 - 梁田清之 宇宙旅行会社YAT社長初登場時45歳元軍人で元宇宙海賊義賊)の親分宇宙海賊時代キャプテンキッド再来恐れられた。普段自身には甘くへの溺愛ぶりは自他共に親馬鹿認めるほど)、社員厳しく強欲だが、いざとなった場合乗客の安全を第一に考え、情にも厚い。養女である男手一つ育てあげた。元宇宙海賊の長であったため、数々危機的場面で冷静な判断ができる、頼りになるキャプテンでもある。格闘技達人であり、にもこれを指南した。 15年前、次元トンネル・プロトタイプの暴走事故救援向かいその際出会ったダイゴからブッキー乗せたカプセル託され、彼女の育て親となる。この頃からほとんど容姿変わっていない(事故当時30歳前後)。 2期ではガノン捕まり洗脳されてしまいYATメンバーと敵対することになるが、彼を操るガノニウムという赤い水晶球をメンバー砕きガノン呪縛から解放された。キャラクターデザインは、原案をてがけた西川漫画作品じじばばファイト!』の主人公であるじじいをモデルとしている。 ウッチー 声 - 鈴木勝美 YAT宇宙パイロットマルカン星人(父)と地球人(母)とのハーフ大阪弁で喋る。変身能力風船のように膨らんで空を飛ぶなどの能力を持つ。操縦テクニック抜群。しかし、時間うるさくスケジュール遅れたり他人に侮辱されたりすると、すぐ憂鬱になってしまう。オーデン(ホーレンとおでんを併せたおでんの形をした)が主食好物大富豪末子だが、優秀な兄達と寛容両親前に落ちこぼれ家族守られてばかり自分恥じ、家を出てYAT入社した幼稚園時代先生ゾウの絵を描いたのにブタの絵と間違われたことがトラウマになっており、誰も分かってくれなかった時に引き合い出し、カナビーに「またトラウマ入ったッピ」と言われている。デザインコンセプトは「生活感のあるウルトラマン」で、カラータイマー見立てた装飾を腹につけることであえて格好悪くしている。 カナビー 声 - 山口勝平 YATのナビゲーションロボット。ディスカウント機器惑星アキバ星」出身本人優秀なナビゲーターのつもりでいるが、度々計算ミスをして周囲反感買っている(元々計算ミスが多いという理由製造中止になったタイプでもある)。パイロットウッチーとは何かと喧嘩しつつも良いコンビである。語尾に「ッピ」とつける独特の話し方をする。見た目からドデカ電球呼ばれることもあるが、そう呼ばれるたびに過剰反応する。太陽並み明るさを持つライトや、ドリル火炎放射器などを内蔵している。たびたび喧嘩をしつつも、自身エネルギー犠牲にしてYATダブを救うなど、他の社員同じくYAT愛している。普段隠しているが趣味女装である。

※この「YATメンバー」の解説は、「YAT安心!宇宙旅行」の解説の一部です。
「YATメンバー」を含む「YAT安心!宇宙旅行」の記事については、「YAT安心!宇宙旅行」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「YATメンバー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「YATメンバー」の関連用語

YATメンバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



YATメンバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのYAT安心!宇宙旅行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS