Memories Off初出
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/07 00:05 UTC 版)
「Memories Offシリーズの登場人物」の記事における「Memories Off初出」の解説
三上 智也 (みかみ ともや) 声 : 内野一(初期ドラマCD)→緑川光(OVA) / 誕生日 : 6月16日 初代とAfter Rain Vol.1 / 3の主人公。 澄空学園の2年生。 中学3年の時、当時彼女であった桧月彩花を事故で亡くしたことに縛られ続けている。 ニンニンネコピョンという名の猫を飼っている。命名は唯笑。 『T-wave』では信と共に澄空学園のブラックリストに名を連ねており、2021年になってもまだ名前が残っている。 『-Innocent Fille-』 直接登場はしないものの、信の親友として度々名前があがり、最後の最後のCGで彼らしき人物がいる。 今坂 唯笑 (いまさか ゆえ) 声 : 那須めぐみ / 誕生日 : 7月12日/ 身長 156cm / 血液型 B型 / 3サイズ B73 / W53 / H74 智也のクラスメイトで幼なじみの一人。 以前は彩花も含めて3人で居ることが多かった。また、無類の猫好きである。主人公に対しては独占欲が強い。 『想い出にかわる君』 この時はテンチョーに智也との関係について相談する様子が描かれている。 『-Innocent Fille-』 看護師となっている。智也とはまだ籍は入れていないようだが、婚約はしているようで、麻尋に「三上じゃないのか」とからかわれるシーンがある。 『シンスメモリーズ』(スペシャル企画 メモオフ→シンメモ「あの人は今」) 現在も看護師を継続中。昨年からの新型感染症で忙しすぎる毎日。夫と子供の3人暮らし。 桧月 彩花 (ひづき あやか) 声 : 山本麻里安 / 誕生日 : 12月7日/ 身長 156cm / 血液型 AB型 / 3サイズ B74 / W55 / H77 智也の幼なじみの一人。 中学3年の時、修学旅行直前に交通事故で他界。そのため、生きている姿で登場するのは『Memories Off Pure』のみ。 智也の家の隣に住んでおり、窓から侵入して智也を起こすのが日課だった。 伊吹 みなも (いぶき みなも) 声 : 河合久美 / 誕生日 : 1月20日 / 身長 147cm / 血液型 O型 / 3サイズ B71 / W53 / H74 澄空学園の1年生。智也たちの後輩であり、桧月彩花の従姉妹。 絵を描くのが趣味で美術部に所属。体が弱く、入退院を繰り返している。ひかえめな性格だが、時には思い切った行動に出ることもある。 他のキャラクターとの過去の繋がりや影響が描かれる事が少なくない本作の中でも、最も強く繋がりと影響を描かれているキャラクターの一人である。 次第に病状が悪化していき、クライマックスでは智也の腕の中で息を引き取ったように見えるが、最後の最後で再び目を開く。しかしプレイ環境によっては目を閉じたまま終わることもある。ゲーム機種によって演出を変えているのではなく、ソフトの読み込み時間のバラツキにより画面表示に差が生じるためである。 音羽 かおる (おとわ かおる) 声 : 田村ゆかり / 誕生日 : 3月20日 / 身長 159cm / 血液型 A型 / 3サイズ B81 / W57 / H85 澄空学園に転校してきた智也のクラスメイト。社交的な性格。転校前に大学生の彼氏がいた。ぼんやりしている事も多いが過去については触れたくない様子がある。 『Brigde』『AfterRain』では稲穂信に淡い恋心を抱いている。 妹が一人いる。酢コンブが好き。 個性が強いキャラクターが多いメモオフメンバーの中でもっとも個性が薄く、キャラを演じた田村ゆかりも、「“普通の子”を演じるのが却って難しかった」としている。 双海 詩音 (ふたみ しおん) 声 : 利田優子 / 誕生日 : 2月3日 / 身長 157cm / 血液型 A型 / 3サイズ B79 / W54 / H80 澄空学園に転校してきた帰国子女。一人でいることを好み図書委員を務める。 物静かな感じを漂わせる。母親が北欧系ハーフのクォーター。趣味は読書と紅茶。また、『2nd』の寿々奈鷹乃の親友でもある。 2004年に利田優子が引退してしまったために、『AfterRain』では登場こそするものの音声によるセリフはない。 『Bridge』では主人公。智也に淡い恋心を抱いており、唯笑にライバル宣言までしている。 『-Innocent Fille-』 『AfterRain』以来の登場。声優業を引退している利田優子のゲスト出演によって久々の出演。紅茶のこだわりは相変わらずで、ノエルとは混血、海外育ちで日本になじめなかったという共通点から仲良くなった。 『シンスメモリーズ』(スペシャル企画 メモオフ→シンメモ「あの人は今」) 海外での仕事を辞め、日本で小説のライターとして活躍。「YuKuRu」にも度々訪れ、凛からは「紅茶のおねぇちゃん」と呼ばれている。 霧島 小夜美 (きりしま こよみ) 声 : 浅野るり / 誕生日 : 5月3日 / 身長 164cm / 血液型 B型 / 3サイズ B85 / W62 / H84 千羽谷大学経済学部在学中だが計算は非常に苦手。 腰を痛めた母の代理で澄空学園の購買部の店子を務める。しかし、計算が苦手なため釣り銭を間違えることが多い。小夜美の立場はあくまで入荷した商品を販売するだけなのだが、いつの間にか彼女自身が劇中に登場する変なパンを作っている印象が定着した。 白河静流とは親友である。プロレスの観戦が趣味。『想い出にかわる君』 大学の先輩として、静流とともに主人公を励ます立場になっている。 稲穂 信 (いなほ しん) 声 : 間島淳司 / 誕生日 : 1月4日 智也のクラスメイトで親友。自称「自由人」。 彩花が亡くなった交通事故の目撃者であり、その時何も出来なかった自分を悔やんでいる。 以降のMemories Offシリーズにはほぼ出演し、重要な役を演じることが多い。 歴代主人公のよき理解者であり、流暢な話術で周りを楽しませることを得意とする。 トモヤという犬を飼っているが、何故かシリーズごとに周りから前シリーズの主人公の名前で呼ばれている。 「あがらない雨もある。それでも傘をさせばいい」という言葉を歴代主人公に語りかけてきたが、本人の雨はまだあがっていない。本人曰く雨は降っていないが、上空に雨雲がわだかまっている程度。 『Bridge』 この作品で澄空学園を中退。 『2nd』 この作品以降、ファミリーレストラン「ルサック」でアルバイトをするようになる。また、バックパッカーとしてインドに旅行。『想君』のテンチョーと出会う。 『想い出にかわる君』 信の容姿はシリーズを追うごとに著しく変化しているが、これ以降、ショートヘアーから長い髪を後ろでまとめる髪型が定着した。この頃から彼の着るTシャツは奇抜なデザインのものが多くなる。この作品より信の挨拶がナマステーに定着する。 『それから』 「ルサック」の店長候補と噂されており、店内ではそれなりの立場にいる模様。また、前作では居住地がはっきりとされていなかったが、この作品から彼の居住地は日暮荘であることが描かれるようになった。 『それから again』 ネパールへの旅行に行っており、シリーズのなかで信が登場しない数少ない作品であるが、自由奔放な部分は変わっていない模様。 なお、信は登場しないものの、演じた間島淳司は別のキャラクターで出演しており、ユア・メモリーズオフ〜Girl's Style〜を除く全作品に出演している。 『とぎれたフィルム』 ネパールから帰国。引き続き「ルサック」のアルバイトをしており、麻尋たち後輩の面倒をみている。 『T-wave』 澄空在学中に文化祭で生み出した「カキコオロギ」を代表とする、智也と共に起こした数々の悪行は澄空学園では伝説となっており、学園のブラックリストNo.2に載っていることが明かされる。しかし「ルサック」出張店を文化祭に参加するよう店側に働きかけるなど、古参アルバイトとしてかなりの立場になっている。また、この作品ではヒロインとして姉の鈴(鈴代黎音)が登場する。 『Next Relation』 「ルサック」を休み、温泉街の旅館で夏限定の長期アルバイトに出かけている。 『ゆびきりの記憶』 23才。以前までアルバイトをしていた「ルサック」から、同じ会社が開店させた新規実験店舗「風流庵」に異動、店長代理に就任している。「風流庵」が和風レストランである影響か、江戸時代マニアになっている。旅好きであり、多額の貯金が出来る度に長期休暇を取って世界中を旅行しているらしい。一見チャランポランな人物のように見えるが仕事ぶりは優秀であり、本社の上層部から営業部門の正社員になることを何度も誘われているのだが、長期休暇が取れなくなってしまうことを理由にそれを断り続けている。 『-Innocent Fille-』 26才。姉の稲穂鈴がオーナーを務めるシーサイドカフェ「YuKuRu」の雇われ店主(マスター)で、汐鐘京子と共に切り盛りしている。他人に「店長(テンチョー)」と呼ばれるのはなぜか嫌がる。 『-Innocent Fille- for Dearest-』 どのルートでも京子との間に子供ができ、結婚を控えている。 『シンスメモリーズ』 37才。変わらず「YuKuRu」のマスターを務めており、9才の娘の凛ともう一人の二児の父親で、現在京子は第三子を妊娠中で沖縄に帰省中。
※この「Memories Off初出」の解説は、「Memories Offシリーズの登場人物」の解説の一部です。
「Memories Off初出」を含む「Memories Offシリーズの登場人物」の記事については、「Memories Offシリーズの登場人物」の概要を参照ください。
- Memories Off初出のページへのリンク