Huginn and Muninnとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Huginn and Muninnの意味・解説 

フギンとムニン

(Huginn and Muninn から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/10 23:59 UTC 版)

18世紀アイスランド語の写本『SÁM 66』より(部分)。オーディンの肩に留まって報告するフギンとムニン。

フギン古ノルド語: Huginn英語: Hugin)とムニン古ノルド語: Muninn英語: Munin)は、北欧神話に登場する神オーディンに付き添う一対のワタリガラス。フギンは「思考」を、ムニンは「記憶」を意味する。

フギンとムニンはオーディンへ様々な情報を伝えるため、世界中を飛び回っている。

スノッリのエッダ』第一部『ギュルヴィたぶらかし』第38章での記述によると、二羽は夜明けに外に出され、情報を集めてから夜に帰ってくる。そしてオーディンの肩に留まり、その耳にニュースをささやくという。オーディンを指すケニングの一つに「鴉神」があるのは、このワタリガラスの存在による[1]

古エッダ』の『グリームニルの言葉』第20(古ノルド語)では、オーディンの口から「フギンとムニンが毎日世界中を飛んでいるが、戻ってこないことを心配している」といった趣旨のことが語られている[2]

ヨハネス・ゲールツの作品『Odhin』 (1901年)
アーサー・ラッカムが楽劇『ニーベルングの指環』の挿絵に描いた、神ヴォータンが放った二羽の大鴉。
同。ジークフリートの視線の先にヴォータンの大鴉が見える。

脚注

  1. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』255頁。
  2. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』54頁。

参考文献


「Huginn and Muninn」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Huginn and Muninnのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Huginn and Muninnのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフギンとムニン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS