メングロズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メングロズの意味・解説 

メングロズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/12 04:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

メングロズ(Menglöð、あるいはメングラッド[1]、「首飾りを喜ぶ女」の意[1])は、古エッダに収められる詩『スヴィプダグルの歌英語版』に登場する女性。女神フレイヤと度々同一視される[2]北欧神話の英雄スヴィプダグの恋人であり、巨人の国ヨトゥンヘイムに住んでいる[1]

彼女はリュルという美しい館の女主人であり、召使いたちとともに病に苦しむ女性を治療している[1]

出典

  1. ^ a b c d 山北篤監修『西洋神名事典』新紀元社、p.211。
  2. ^ ユリイカ 2007年10月号』青土社、p.218。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  メングロズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メングロズ」の関連用語

メングロズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メングロズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメングロズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS