ヴォル_(北欧神話)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴォル_(北欧神話)の意味・解説 

ヴォル (北欧神話)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/05 10:23 UTC 版)

ヴォル古ノルド語: Vör[note 1]、「注意深い者」[1]もしくは「知っている、注意深い」[2])あるいはヴェル[note 2]は、北欧神話知恵に関連する女神。ヴォルは13世紀に書かれた『スノッリのエッダ』で裏付けられ、またスカルド詩ケニングに2度使われている。研究者などはこの女神の名前の裏の意味についての学説を提起している。

裏付け

『スノッリのエッダ』の「ギュルヴィたぶらかし」35章で、ハール英語版は16柱のアース女神について簡単に説明する。ハールはヴォルを10番目に挙げ、ヴォルは「賢く詮索好きなので、何事であれ彼女から隠し通すことはできない」と述べる。ハールは「何かを見つけ出した女はヴォルになる」という言い回しがあると付け加える[3]。『スノッリのエッダ』の「詩語法」75章では、ヴォルが27柱の女神のリスト内に登場する[4]

学説

ルドルフ・ジメックは、ヴォル(Vör)と「注意深い」という意味の vörr の間の語源学的なつながりが正しいとしても、ヴォルが『スノッリのエッダ』で裏付られるように女神であるかどうかは不確かであると述べる[1]。同じ著書の中で、ジメックはサーガフリーンシェヴンスノトラヴァール、そしてヴォルら女神たちは、漠然と「女性を保護する女神と見なされるべき」と定義された存在であり、彼女ら全員が「私的な範囲の特殊分野に責任を負うが、守備範囲に明確な違いがあり、多くの点でマトロナエ英語版に類似している」と記述している[5]。ジメックはゲイラヴォル英語版という名のヴァルキュリヤの名前の2つ目の要素が女神ヴォルと同一か(したがって、ゲイラヴォルは「槍の女神」という意味になる)、あるいは vör が単に個人名の接尾辞としてありふれたものである可能性があるとしている[6]

アンディ・オーチャード英語版は、「スノッリの語源の解釈は、非常に難解であったためにそれ以上は資料に当たれなかったことをほのめかしているのではないか」とし、そうでなければヴォルに関する資料がめったに無かったのだろうと指摘する[2]

脚注

注釈

  1. ^ 菅原、p.320。
  2. ^ 谷口、p.252。

出典

  1. ^ a b Simek (2007:368).
  2. ^ a b Orchard (1997:181).
  3. ^ Faulkes (1995:30).
  4. ^ Faulkes (1995:157).
  5. ^ Simek (2007:274).
  6. ^ Simek (2007:102).

参考文献

翻訳元

翻訳

  • 菅原邦城 『北欧神話』 東京書籍、1984年。
  • V.G.ネッケル他編 『エッダ 古代北欧歌謡集』 谷口幸男訳、新潮社、1973年。
  • Simek, Rudolf (2007) translated by Angela Hall. Dictionary of Northern Mythology. Boydell & Brewer英語版. ISBN 0-85991-513-1

「ヴォル (北欧神話)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴォル_(北欧神話)」の関連用語

ヴォル_(北欧神話)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴォル_(北欧神話)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴォル (北欧神話) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS