AAE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/27 14:48 UTC 版)
AAE
- アメリカ歯内療法学会 (American Association of Endodontists)の略称。
- 大動脈弁輪拡張症(Annulo-Aortic Ectasia)の略称。
- African American English の略称。黒人英語をご覧ください。
- All About Eve の略称。
- アナバ空港(Rabah Bitat Airport)(アンナバ、アルジェリア民主人民共和国)のIATA空港コード
- Ascii Art Editor [1] - アスキーアート作成支援ソフト。
- オーストラリアン・エア・エクスプレス (Australian air Express) [2] - 航空貨物輸送会社。
- 美術科教育学会 (The Association of Art Edutation) [3]
- 動物介在教育(Animal Assisted Education)
- 有限会社エー・エー・イー [4] - 下吹越武人が代表取締役をつとめる建築設計会社。
- AAE - area azzurra electtricaの略。イタリアの企業であるELETTRICITTA'のブランド名で、電動スクーター、電気自動車、電動全地形対応車などを製造している。[5]
- AAE - AirAsia Expediaの略。エアアジアとエクスペディア・グループの合弁企業名。詳細はエクスペディア・グループをご覧ください。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
-a, -ae
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 18:24 UTC 版)
第一のパターンは、単数主格で-a、単数属格で-aeとなるものである。ここでは、「女性」を意味する「femina, feminae」を例にとって、格変化を示そう。 数 (numerus)単数 (singularis)複数 (pluralis)主格 (nominativus) -a (femina) -ae (feminae) 属格 (genitivus) -ae (feminae) -ārum (feminarum) 与格 (dativus) -ae (feminae) -īs (feminis) 対格 (accusativus) -am (feminam) -ās (feminas) 奪格 (ablativus) -ā (femina) -īs (feminis) 呼格は、主格と同形である。地格は、与格と同形である。 このパターンの格変化をする男性名詞agricola, agricolae 農夫 athleta, athletae 競技者 auriga, aurigae 馭者 Belgae, Belgarum (pl.) ベルガエ人 conviva, convivae 客 incola, incolae 住人 nauta, nautae 水夫 Persae, Persarum (pl.) ペルシア人 poeta, poetae 詩人 このパターンの格変化をする女性名詞Aeolia, Aeoliae アエオリア島(シチリア島付近にあったといわれる島) Aetna, Aetnae エトナ火山(シチリア島の火山) ala, alae 翼、脇の下、腕 amentia, amentiae 狂気 amica, amicae 女友達、恋人(女) amicitia, amicitiae 友情、修好同盟 ancora, ancorae 錨 anima, animae 空気(元素として考えられていた)、息、呼吸、魂、生命 aqua, aquae 水 aquila, aquilae 鷲 arrogantia, arrogantiae 高慢 Athenae, Athenarum (pl.) アテーナイ(アッティカの中心都市) Attica, Atticae アッティカ audacia, audaciae 大胆 aura, aurae 空気、大気 avaritia, avaritiae 貪欲、けち bacca, baccae 苺 Britannia, Britanniae ブリタニア casa, casae 小屋 capra, caprae 牝山羊 caterva, catervae 群、団 causa, causae 原因、理由 cena, cenae 食事(inter cenam(食事中に)、ad cenam invitare(食事に招く)) clementia, clementiae 穏やかなこと、慈悲深いこと columba, columbae 鳩 columna, columnae 柱 concordia, concordiae 共感、一致 conscientia, conscientiae 共に与り知ること、自覚、良心 copia, copiae 沢山、量、軍勢 copiae, copiarum (pl.) 財産、兵力 cratera, craterae 混酒器、水槽、(crater, crateris (m.)と同じ) cura, curae 注意、心配、手入れ dea, deae 女神 dextera (dextra), dexterae (dextrae) 右手 diligentia, diligentiae 細心、勤勉 discordia, discordiae 不和 domina, dominae 女主人 fabula, fabulae 物語、寓話 fama, famae 噂、評判、名声 femina, feminae 女性 fera, ferae 野獣 figura, figurae 形成、形、姿、形造物、美しい形、状態(fingo, finxi, fictum, fingere(造り上げる)から) forma, formae 形・形相、理想・典型、美 formica, formicae 蟻 fortuna, fortunae 幸運 fossa, fossae 堀、穴 fuga, fugae 逃亡 Gallia, Galliae ガリア、(現代ラテン語)フランス gallina, gallinae 雌鶏 gena, genae 頬 Germania, Germaniae ゲルマーニア、(現代ラテン語)ドイツ gloria, gloriae 名声、栄光 Graecia, Graeciae ギリシア gratia, gratiae 好意、感謝(gratias ago:有難う) hasta, hastae 投槍 Henna, Hennae ヘンナ(シチリア島の町) herba, herbae 草木、草 historia, historiae 研究、認識、記述、物語、歴史 hora, horae 時間、季節 iniuria, iniuriae 不正、侮辱、害 insania, insaniae 狂気 insidiae, insidiarum (pl.) 待ち伏せ、奸計 insula, insulae 島、道路に囲まれた借家 invidia, invidiae 嫉妬、憎悪 ira, irae 怒り iracundia, iracundiae 短気 Italia, Italiae イタリア Ithaca, Ithacae イタカ島(イオニア海の小島) iustitia, iustitiae 正義 lacrima, lacrimae 涙 laetitia, laetitiae 喜び Latona, Latonae ラートーナ(アポローとディアナの母) laurea, laureae 桂 lingua, linguae 舌、弁舌、言語 luxuria, luxuriae 増殖、豊かな成長、豊かさ、放蕩 magistra, magistrae 女教師 mania, maniae 躁病 matrona, matronae 既婚婦人(mater, matris(母)から) mensa, mensae 机 memoria, memoriae 記憶、記録、(omnis rerum memoria:世界史) miseria, miseriae 惨めさ、悲惨、窮乏 misericordia, misericordiae 同情 modestia, modestiae 節制、控え目 pagina, paginae ページ patientia, patientiae 忍耐 patria, patriae 祖国 pecunia, pecuniae お金 philosophia, philosophiae 哲学(愛智:φιλοσοφια) poena, poenae 刑罰 porta, portae 門 prudentia, prudentiae 予見、洞察、精通 puella, puellae 少女 querela (querella), querelae (querellae) 嘆き、苦情、異議申立、起訴(querela nullitatis:無効確認の訴訟、querela damni:損害賠償の訴訟)、気分がすぐれないこと regina, reginae 女王 Roma, Romae ローマ rosa, rosae 薔薇 sapientia, sapientiae 分別、賢明、叡智 scientia, scientiae 知識、科学 sententia, sententiae 見解、決意、元老院の投票決議、判決 spina, spinae 棘 stella, stellae 星 stultitia, stultitiae 馬鹿であること superbia, superbiae プライド、傲慢 Thebae, Thebarum (pl.) テーベ(古代エジプトの首都) tristitia, tristitiae 悲しみ turba, turbae 不安、騒動 verecundia, verecundiae 羞恥、内気 via, viae 道 vita, vitae 生命・人生・生活 このパターンの格変化をする中性名詞
※この「-a, -ae」の解説は、「ラテン語の文法」の解説の一部です。
「-a, -ae」を含む「ラテン語の文法」の記事については、「ラテン語の文法」の概要を参照ください。
- AAEのページへのリンク