1987年死刑確定囚とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1987年死刑確定囚の意味・解説 

1987年死刑確定囚(8人)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 07:37 UTC 版)

日本における死刑囚の一覧 (1970-1999)」の記事における「1987年死刑確定囚(8人)」の解説

事件名死刑囚名)判決確定事件発生備考執行日など)裕士ちゃん誘拐殺人事件 (S) 1987年1月19日 1986年5月9日 1940年昭和15年9月20日生まれ1986年12月22日東京地裁刑事第5部高島英世裁判長)で死刑判決を受け、本人控訴取り下げにより死刑確定1983年に「永山基準」が示され以降被害者1人殺人事件としては初め死刑確定した事件である。1995年5月26日東京拘置所死刑執行54歳没)。 連続企業爆破事件大道寺将司1987年4月20日上告審判決への訂正申立対す棄却決定日) 1974年8月30日-1975年5月4日 1948年昭和23年6月5日生まれ共犯一部超法規的措置出国1979年11月12日東京地裁原茂裁判長)で死刑判決を、1982年10月29日東京高裁内藤丈夫裁判長)で控訴棄却判決受けた1987年3月24日最高裁第三小法廷伊藤正己裁判長)で上告棄却判決第一審控訴審死刑判決支持)を受け、同判決への訂正申し立て1987年4月20日付で棄却されたため、益永とともに死刑確定。同決定により共犯者黒川芳正無期懲役共犯の女も懲役8年確定した交流誌「キタコブシ」が出ていたほか、著書死刑確定中』や句集の目』『一基』『残の月』などがある。東京拘置所収監されていたが2017年5月24日収監先・東京拘置所内で多発性骨髄腫のため病死68歳没)。 連続企業爆破事件益永利明1987年4月21日死刑確定日) 1974年8月30日-1975年5月4日 1948年昭和23年6月1日生まれ旧姓片岡)。2020年9月27日時点東京拘置所収監中(現在73歳)。裁判経緯同上1987年4月21日判決訂正申立棄却決定通知され死刑確定。その直前同年4月7日)に獄中結婚していた。国家賠償請求訴訟多数提訴しているほか、交流誌「ごましお通信」が出ていた。著書爆弾世代証言』がある。 名古屋保険金殺人事件 (I) 1987年4月15日 1979年11月19日 - 1983年12月25日 1942年昭和17年6月27日生まれ1985年12月5日名古屋地裁刑事第2部鈴木雄八郎裁判長)で死刑判決受けた1987年3月31日名古屋高裁刑事第1部山本卓裁判長)で控訴棄却判決を受け、上告せず1987年4月15日付で死刑確定1998年11月19日名古屋拘置所死刑執行56歳没)。共犯のHは1993年9月最高裁死刑確定し2001年12月27日名古屋拘置所死刑執行名古屋市女子大生誘拐殺人事件木村修治1987年8月6日 1980年12月2日 1950年昭和25年2月5日生まれ愛知県名古屋市被差別部落出身参考白山中学校事件)。1982年3月23日名古屋地裁塩見秀則裁判長)で死刑判決を、1983年1月26日名古屋高裁村上悦夫裁判長)で控訴棄却判決受けた1987年7月9日最高裁大内恒夫裁判長)で上告棄却判決を受ける。判決訂正申し立てたが、同年8月4日第一小法廷決定事件番号昭和62年(み)第6号7号]によって棄却され同月6日付で死刑確定最高裁上告後「水平社宣言」や死刑廃止運動知り1986年2月には死刑廃止運動を行う死刑囚による「日本死刑囚会議麦の会」に入会同年には同会運営委員となる。上告審では死刑違憲論主張する棄却大道寺将司益永利明坂口弘とともに統一獄中者組合員として獄中活動1993年9月恩赦出願1995年1月手記本当の自分生きたい 死刑囚木村修治の手記』(インパクト出版会)を出版恩赦出願結果代理人通知されないまま、1995年12月21日名古屋拘置所死刑執行45歳没)。また日本死刑囚会議麦の会死刑囚からあなたへ 国には殺されたくない』(インパクト出版会)に手記強く優しく生き抜いてください」を寄稿死刑執行後の1997年3月刊行)。 秋山兄弟事件秋山芳光) 1987年8月29日 1975年8月25日 1929年昭和4年8月23日生まれ秋山兄弟双生児)の弟。兄が経営していた紙工場の元従業員。兄(無期懲役が確定)と共謀し1975年8月千葉県市川市知人会社社長当時47歳)をバット撲殺現金約1,000万円奪って遺体を畑に埋めたまた、自分の妻(当時37歳)に多額保険金をかけて殺害しようとした。1976年12月16日東京地裁刑事第20部死刑判決を受け、1980年3月27日東京高裁12刑事部千葉和郎裁判長)で控訴棄却判決1987年7月17日最高裁第二小法廷香川保一裁判長)で上告棄却判決を受ける。判決訂正申立同年8月28日付の決定事件番号昭和62年(み)第9号10号]によって棄却され翌日8月29日)付で死刑確定2006年12月25日東京拘置所死刑執行77歳没)。死刑執行時の年齢は、それまで戦後最高齢とされていた古谷惣吉71歳3か月)や、秋山同日処刑され今市4人殺傷事件藤波芳夫当時75歳)を上回るまた、確定判決上告審判決)から19年5か月後の死刑執行であるが、これは2000年以降では最長記録である。共犯者である兄も芳光とともに死刑求刑されたが、従犯とされ、第一審無期懲役判決受けた検察官死刑求めて控訴したものの、控訴審でも無期懲役支持され確定。芳光は2003年8月主犯は兄であるとし再審請求したが、棄却されている。 東村山署警察官殺害事件 (T) 1987年11月17日 1976年10月18日 1925年大正14年1月30日生まれ旧姓K。1977年11月18日東京地裁八王子支部(現:東京地裁立川支部刑事第2部死刑判決を受け、1981年7月7日東京高裁第8刑事部市川郁雄裁判長)で控訴棄却判決1987年10月23日最高裁第二小法廷牧圭次裁判長)で上告棄却判決を受ける、判決訂正申立同年11月16日第二小法廷決定事件番号昭和62年(み)第12号]によって棄却され同年11月17日付で死刑確定1995年5月26日東京拘置所死刑執行70歳没)。 熊本連続強盗殺人事件平田直人1987年12月18日 1979年3月28日 1932年昭和7年1月1日生まれ1980年10月2日熊本地裁辻原吉勝裁判長)で死刑判決を受け、1982年4月27日福岡高裁平田勝雅裁判長)で控訴棄却判決受けた1987年12月18日最高裁牧圭次裁判長)で上告棄却判決を受け死刑確定事実誤認主張して再審請求していたが棄却され1995年12月21日福岡拘置所死刑執行63歳没)。

※この「1987年死刑確定囚(8人)」の解説は、「日本における死刑囚の一覧 (1970-1999)」の解説の一部です。
「1987年死刑確定囚(8人)」を含む「日本における死刑囚の一覧 (1970-1999)」の記事については、「日本における死刑囚の一覧 (1970-1999)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1987年死刑確定囚」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1987年死刑確定囚」の関連用語

1987年死刑確定囚のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1987年死刑確定囚のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本における死刑囚の一覧 (1970-1999) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS