薬師高校とは? わかりやすく解説

薬師高校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 02:13 UTC 版)

ダイヤのA」の記事における「薬師高校」の解説

読みは「やくし」高校西東京私立高校チーム全員が相当バット振り込んでおり、爆発力のある重量級打線大量点を奪う攻撃型野球持ち味選手権大会西東京予選ベスト8秋季東京大会準優勝全国選抜野球大会ではベスト4選手権予選秋季大会負けた対戦相手はいずれ青道高校市が2年時は春の大会で稲城実業敗れてノーシードとなって夏の大会挑むが、市大三高天久リベンジされ5回戦敗退した轟 雷蔵とどろき らいぞう) 声 - 西凜太朗 / 演 - 萩野崇 薬師高校監督市の父親40歳まで社会人野球現役選手だったが引退後会社辞め無職に。その間河原子供達野球教えていた。昨年から野球部監督就任し翌年には長年打撃指導してきた1年生3人を加えチーム西東京予選ではベスト8全国選抜大会ではベスト4まで押し上げた無職の期間中借金抱えて妻には逃げられ、現在でも食事に肉を用意することすらままならない極貧状態にある。性格的に豪快一語尽き、「自分甲子園に連れて行け」という型破りな就任挨拶をしている。反面、「練習厳しく真面目にするが試合選手たちが楽しむもの、グラウンドの中では選手たち自分考えるべき」という野球観を持ち基本的にバントサイン出さない攻撃的なスタイルをとるが、「バントなんざいつでもできる、そういう自信があるから打たせている」とバント練習念入りに行い選手自身判断によるバント認めている。 本作作者である寺嶋過去読みきり漫画の下のバットマン」では実働2年65勝を挙げたプロ野球投手(しかし賭博容疑球界永久追放)という設定になっている轟 雷市とどろき らいち) 声 - 小野賢章 / 演 - 輝山立 三塁手投手。右投げ左打ち1年生→2年生背番号20(1夏)→5(1秋-)。打順4番1年夏の青道戦では1番、2年夏の市大三高戦では2番雷蔵息子プレイ中は奔放な性格野生児だが、本来は他人とのコミュニケーション極端に苦手なシャイな性格バナナ好物でよく食べている。本当は、肉も食いたいが、まともな飯す用意出来ない現状である。「カハハハ」といった特徴的な笑い声を度々出す。貧乏が祟って小中まともに野球ができなかったが、その間徹底的なイメージトレーニングによって超高校級長打力を身につけた。その経歴から、野球対す飢え人一倍雷蔵から与えられた「金のなる木と書かれたとても重いバット練習用使っている。 投手としては沢村クセ球に似ているが、「スピードがある分沢村以上に厄介かもな―」と秋季東京大会決勝対戦した青道選手から評価されている。 「の下のバットマン」では100m11秒で走る脚力評価されており、薬師入学前真田からホームラン放つ場面本作における真田回想シーン共通している(の下のバットマンでは真田速球校舎の裏まで飛ばしているが、本作では校舎の壁に弾丸ライナー叩き込んでいる)。 落合コーチから「私なら全打席敬遠する」と評され市大三高天久から「本塁打にならなかっただけで十分だ」と評されるなど、作中最高のスラッガーのように描かれているが、パワーに関して成孔学園長田翔平が1位で市は2位とされている。 担当編集から「市は脇役でこそ輝くんだな」と指摘され作者寺嶋市を主人公とした「の下のバットマン」を否定されたような気がして最初ムッとしたが、よく考えると「確かに沢村というキャラがいてこそ、市というキャラ活きるんだと今は思えますね」と公式ガイドブック表のインタビュー語っている。 真田 俊平(さなだ しゅんぺい) 声 - 神谷浩史 / 演 - 上田堪大 投手一塁手。右投げ右打ち2年生→3年生背番号18(2夏)→1(2秋-)。打順は6番(2夏)→5番(2秋-)。 薬師高校の実質的なエースで、インコース主体強気ピッチング持ち味だが、代償としてデッドボールも多い。春先左足ふくらはぎ痛めており、長いイニング投げられないため先発せずに勝負所からの継投登場する秋季大会以降怪我治ったかどうか作中では言及がないが、継投から登場するスタイル変わらない。右打者胸元をえぐるシュート左打者インコース食い込むカットボール、秋の大会からはシンカー気味に沈むツーシームを武器とし、直球御幸推定では140kmは出ているとのことライバルチームメイト刺激されたときに内心で「激アツ」と表現することが多い。 打者として秋大以後薬師打線の中では市に次ぐ強打者評価されている。 三島 優太(みしま ゆうた) 声 - 鈴木達央 / 演 - 永田彬 一塁手投手捕手三塁手。右投げ右打ち1年生→2年生背番号17(1夏)→3(1秋-)。打順3番。夏の青道戦でも3番任されていた。 薬師高校1年生クリーンナップ一人幼少期秋葉と同じ少年野球チーム所属していた。轟親子に「ミッシーマ」と呼ばれているが、本人気に入っていない。雷蔵が目をつけた選手の一人で彼いわく「市の友達第1号」だが、市の力を見せつけられ以来市をライバル視している。小さい頃、彼の親が雷蔵通報しかけたことがある持ち球はフォーク秋葉とは幼稚園からの幼馴染プレー時の擬音が「BOOM」などのアメコミ風の描き文字表現されることが多い。 秋葉 一真(あきば かずま) 声 - 金本涼輔 / 演 - 大曽根敬大 左翼手捕手投手。右投げ左打ち1年生→2年生背番号19(1夏)→2(1秋-)。打順5番(1夏)→1番(1秋-)。夏の青道戦では2番任されている。 薬師高校1年生クリーンナップ一人投手捕手内野外野すべてのポジション守ったことがあるオールラウンドプレイヤーで、雷蔵からの信頼も厚い。与えられ課題難解なほど、燃えタイプ投手の時は、スリークウォーター気味のサイドスローテンポ良く投げる。持ち球は縦のカーブ市大三高敗戦後エース真田世代引退した後の新主将となる。監督雷蔵いわく秋葉一択だったとのことで、上級生からは「監督秋葉頼りすぎじゃないですか?」と苦言呈されている。 友部 先人(ともべ さきと) 声 - 石井孝英 投手。左投げ左打ち長南シニア出身1年生背番号18(1夏) 部員数少ない薬師高校の貴重なサウスポー鋭く曲がるスライダーカーブ武器また、柔らかい手首の使い方変化球崩されない下半身強さを持つバッティング評価されている。監督雷蔵曰く今年一番の拾いもの」。1年生ながら初の練習試合登板時から落ち着いたピッチング見せ真田即戦力言わしめた薬師秘蔵っ子

※この「薬師高校」の解説は、「ダイヤのA」の解説の一部です。
「薬師高校」を含む「ダイヤのA」の記事については、「ダイヤのA」の概要を参照ください。


薬師高校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 02:12 UTC 版)

ダイヤのB!! 青道高校吹奏楽部」の記事における「薬師高校」の解説

轟 雷市とどろき らいち) 薬師高校吹奏楽部1年生→2年生担当楽器パーカッショントランペット吹け様子。 凄まじいリズム感持ちながらも、力が強すぎるせいで各地パーカス次々破壊し、よく他校から出入り禁止にされている。通称破壊神”。青道との合同練習では伊佐敷の楽器破壊し、技をかけられていた。また、パーカス担いで運んでくるほどの力がある。 真田 俊平(さなだ しゅんぺい) 薬師高校吹奏楽部2年生→3年生担当楽器サックス青道との合同練習日程間違え1ヶ月早く青道にやってきた。自由すぎる性格で、よく周囲巻き込んでいる。左足負担がかかるポーズをするとより良い音色吹ける。 三島 優太(みしま ゆうた) 薬師高校吹奏楽部1年生→2年生担当楽器トランペットサックス本人認めていないが、「ミッシーマ」のあだ名親しまれている。法螺貝土笛などたくさんの楽器扱える秋葉 一真(あきば かずま) 薬師高校吹奏楽部1年生→2年生担当楽器ホルン与えられ課題難しけれ難しいほどやりがい感じタイプ平畠 遼(ひらはた りょう) 薬師高校吹奏楽部2年生→3年生担当楽器チューバ。 部費の管理担当しており、部費の計算合わないことに頭を悩ませていた。部費が逼迫しすぎて、制服前半しかない轟 雷蔵とどろき らいぞう) 薬師高校吹奏楽部監督で、市の父親楽器自分たちで運ぶことで経費削減し削減した経費息子トンカツ食べさせているなど、部費の使い方がおかしい。そのせいで部が圧迫されていることを平畠に指摘されていた。

※この「薬師高校」の解説は、「ダイヤのB!! 青道高校吹奏楽部」の解説の一部です。
「薬師高校」を含む「ダイヤのB!! 青道高校吹奏楽部」の記事については、「ダイヤのB!! 青道高校吹奏楽部」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「薬師高校」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「薬師高校」の関連用語

薬師高校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



薬師高校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのダイヤのA (改訂履歴)、ダイヤのB!! 青道高校吹奏楽部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS