茨城県の市町村章一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 茨城県の市町村章一覧の意味・解説 

茨城県の市町村章一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/09 08:29 UTC 版)

茨城県の市町村章一覧(いばらきけんのしちょうそんしょうのいちらん)は、茨城県内の市町村に制定されている、あるいは制定されていた市町村章の一覧である。なお、一覧の順序は全国地方公共団体コード順による。廃止された市町村章は廃止日から順に掲載している。


  1. ^ a b NHKふるさとデータブック p21
  2. ^ a b 水戸市の紋章”. 水戸市 (2007年6月6日). 2011年12月20日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 図典 日本の市町村章 p56
  4. ^ 水戸市の紋章デザインマニュアル
  5. ^ NHKふるさとデータブック p24
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 図典 日本の市町村章 p59
  7. ^ a b 市の紋章”. 日立市 (1940年4月1日). 2012年2月20日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v 図典 日本の市町村章 p58
  9. ^ a b 市章”. 土浦市 (2008年12月5日). 2011年12月20日閲覧。
  10. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v 図典 日本の市町村章 p57
  11. ^ a b c 古河市の市章”. 古河市 (2006年1月21日). 2012年2月20日閲覧。
  12. ^ a b 市章を設定することについて”. 石岡市 (2005年10月1日). 2012年2月20日閲覧。
  13. ^ NHKふるさとデータブック p33
  14. ^ a b c d 図典 日本の市町村章 p60
  15. ^ a b 結城市のシンボル”. 結城市. 2012年2月20日閲覧。
  16. ^ NHKふるさとデータブック p40
  17. ^ a b 市民憲章、市章、市の花・木・鳥”. 龍ケ崎市. 2012年2月20日閲覧。
  18. ^ 龍ケ崎市の紋章
  19. ^ 龍ケ崎市章デザインマニュアル
  20. ^ NHKふるさとデータブック p45
  21. ^ a b 下妻市章”. 下妻市 (1954年7月1日). 2012年2月20日閲覧。
  22. ^ a b c 市章の由来”. 常総市. 2012年4月4日閲覧。
  23. ^ 市章の由来”. 高萩市 (2009年6月27日). 2012年4月4日閲覧。
  24. ^ NHKふるさとデータブック p50
  25. ^ 市の概要/アクセス”. 高萩市. 2012年4月4日閲覧。
  26. ^ NHKふるさとデータブック p57
  27. ^ a b シンボル”. 北茨城市. 2012年4月4日閲覧。
  28. ^ a b c 市報笠間 No454”. 笠間市 (2005年12月8日). 2012年4月4日閲覧。
  29. ^ その他”. 笠間市. 2012年4月4日閲覧。
  30. ^ a b 市章のご紹介”. 取手市 (2011年8月17日). 2012年4月4日閲覧。
  31. ^ a b 市章”. 牛久市. 2012年4月4日閲覧。
  32. ^ a b c つくば市市章”. つくば市. 2012年4月4日閲覧。
  33. ^ NHKふるさとデータブック p69
  34. ^ a b c ひたちなか市の市章・花・木・鳥”. ひたちなか市 (2012年1月31日). 2012年4月4日閲覧。
  35. ^ a b 鹿嶋市の紹介”. 鹿嶋市. 2012年4月4日閲覧。
  36. ^ 広報かしま 縮刷版 昭和41年11月30日号の欄
  37. ^ 鹿嶋市の市章及び市旗規程
  38. ^ 市章”. 潮来市 (2012年3月12日). 2012年4月4日閲覧。
  39. ^ 潮来市の市章,市旗
  40. ^ 潮来町勢要覧 水郷潮来水と緑の町 '79
  41. ^ a b 守谷市のシンボル”. 守谷市. 2012年4月4日閲覧。
  42. ^ 市章制定について
  43. ^ a b 市章”. 常陸大宮市. 2012年4月4日閲覧。
  44. ^ 常陸大宮市章
  45. ^ 那珂市の概要 (位置・花・木・鳥・市章など)”. 那珂市 (2012年2月13日). 2012年4月4日閲覧。
  46. ^ a b 市章”. 筑西市 (2009年12月16日). 2012年4月4日閲覧。
  47. ^ 合併までの経緯”. 筑西市 (2009年12月16日). 2012年4月4日閲覧。
  48. ^ a b c 市章、市の花木鳥”. 坂東市 (September, 2011). 2012年4月4日閲覧。
  49. ^ a b 市章”. 筑西市 (2009年9月23日). 2012年4月4日閲覧。
  50. ^ a b 市章”. かすみがうら市. 2012年4月4日閲覧。
  51. ^ a b c 桜川市の市章規程”. 桜川市 (2005年10月1日). 2012年4月4日閲覧。
  52. ^ 市章”. 神栖市 (2005年10月1日). 2012年4月4日閲覧。
  53. ^ a b c 神栖町・波崎町合併協議会の調整内容 慣行の取り扱い
  54. ^ 神栖市の市章及び市旗条例
  55. ^ a b c 市章”. 行方市 (2009年10月30日). 2012年4月4日閲覧。
  56. ^ a b 広報ほこた 2005.10”. 鉾田市 (2009年10月30日). 2012年4月4日閲覧。
  57. ^ 鉾田市章,鉾田市旗”. 鉾田市 (2005年10月11日). 2012年4月4日閲覧。
  58. ^ a b c 市の概要”. つくばみらい市. 2012年4月4日閲覧。
  59. ^ a b c 「小美玉市」の市章”. 小美玉市. 2012年4月4日閲覧。
  60. ^ 町章”. 茨城町. 2012年4月4日閲覧。
  61. ^ 町民憲章”. 大洗町. 2012年4月4日閲覧。
  62. ^ 大洗町章
  63. ^ a b c 町章”. 城里町 (2010年12月8日). 2012年4月4日閲覧。
  64. ^ NHKふるさとデータブック p98
  65. ^ a b 東海村の概要”. 東海村 (2010年12月8日). 2012年4月4日閲覧。
  66. ^ 財団法人常陽藝文センター・茨城新聞社出版局 編 編『茨城県44市町村オールガイド いばらき 44』茨城新聞社、水戸市、2009年4月1日、183頁。ISBN 978-4-87273-238-2 (62ページより)
  67. ^ 大子町町章及び大子町町旗取扱要綱
  68. ^ 村の花・木・村章”. 美浦村 (2011年1月23日). 2012年4月4日閲覧。
  69. ^ 美浦村村章及び村旗”. 美浦村. 2012年6月4日閲覧。
  70. ^ a b 阿見町章”. 阿見町. 2012年4月4日閲覧。
  71. ^ a b 河内町の町章及び町旗”. 河内町. 2012年4月4日閲覧。
  72. ^ 町章・シンボル”. 八千代町 (2011年5月12日). 2012年4月4日閲覧。
  73. ^ 八千代町章の制定について”. 八千代町. 2012年6月4日閲覧。
  74. ^ a b 五霞町町章”. 五霞町. 2012年4月4日閲覧。
  75. ^ a b 町章・町の木・町の花”. 境町 (2008年3月17日). 2012年4月4日閲覧。
  76. ^ 境町町章
  77. ^ a b 町章”. 利根町 (2008年8月31日). 2012年4月4日閲覧。
  78. ^ 利根町章
  79. ^ a b つくば市誕生の記録 p19
  80. ^ a b 豊里町例規集 町章制定
  81. ^ つくば市誕生の記録 p11
  82. ^ a b 大穂町例規集 大穂町の町章・町旗
  83. ^ つくば市誕生の記録 p3
  84. ^ a b c 桜村例規集 桜村の村章及び村旗
  85. ^ つくば市誕生の記録 p27
  86. ^ a b 筑波町例規集 筑波町の町章・町旗
  87. ^ a b つくば市誕生の記録 p5
  88. ^ NHKふるさとデータブック p72
  89. ^ a b 常澄村勢要覧 '88 p1
  90. ^ a b 常澄村例規集
  91. ^ NHKふるさとデータブック p110
  92. ^ 金砂郷町ホームページ 町の紹介 金砂郷町のあゆみ(昭和30年〜)
  93. ^ a b 都章道章府章県章市章のすべて p112
  94. ^ シリーズ人間とシンボル2 都市の旗と紋章 p21
  95. ^ a b 勝田市史 近代・現代編1 p426- p427
  96. ^ a b 都章道章府章県章市章のすべて p114
  97. ^ シリーズ人間とシンボル2 都市の旗と紋章 p22
  98. ^ NHKふるさとデータブック p52
  99. ^ NHKふるさとデータブック p126
  100. ^ a b 「広報おおの合併40周年記念縮刷版 第二巻 目次」
  101. ^ 広報おおの 第一巻 昭和40年8月20日号の欄
  102. ^ a b 広報かわち 昭和53年4月15日号
  103. ^ 都章道章府章県章市章のすべて p151
  104. ^ 河内町ホームページ まちの紹介 町の歩み
  105. ^ 河内村例規集
  106. ^ NHKふるさとデータブック p116
  107. ^ かすみがうら市の歩み(霞ケ浦町編)
  108. ^ a b 牛堀町ホームページ 町の紹介
  109. ^ 茎崎町例規集 町章
  110. ^ 茎崎町章・町のシンボル
  111. ^ a b 茨城県大百科事典 p332
  112. ^ a b 日立市・十王町合併協議会 慣行の取扱い
  113. ^ a b c 社会科副読本「おおみや 3・4年」
  114. ^ a b c d e f g h i j 大宮町・山方町・美和村・緒川村・御前山村合併協議会 慣行の取り扱い
  115. ^ NHKふるさとデータブック p106
  116. ^ a b 山方町報 昭和39年10月1日号
  117. ^ a b 山方 永遠のふるさと 山方町閉町記念誌
  118. ^ NHKふるさとデータブック p108
  119. ^ a b 美和村閉村記念式典
  120. ^ a b 緒川村のあゆみ
  121. ^ NHKふるさとデータブック p111
  122. ^ a b 御前山村閉村記念誌
  123. ^ a b c 金砂郷町例規集 金砂郷町の町章、町旗
  124. ^ a b c d e f 常陸太田市・金砂郷町・水府村・里美村合併協議会の調整内容 慣行の取り扱い
  125. ^ NHKふるさとデータブック p113
  126. ^ a b c 広報さとみ1 昭和36年10月30日号
  127. ^ a b 瓜連町例規集
  128. ^ a b 那珂町・瓜連町合併協議会の調整内容 慣行の取り扱いについて
  129. ^ NHKふるさとデータブック p102
  130. ^ a b 内原町例規集
  131. ^ NHKふるさとデータブック p80
  132. ^ 内原町史 通史編 p1155
  133. ^ a b c d e f 常北町・桂村・七会村合併協議会の調整内容 慣行の取り扱い
  134. ^ a b c d 岩井市・猿島町合併協議会 慣行の取り扱い
  135. ^ a b c d e f g h 江戸崎町・新利根町・桜川村・東町合併協議会の調整方針 慣行の取り扱い
  136. ^ a b 霞ケ浦町例規集
  137. ^ a b c d 霞ヶ浦町・千代田町合併協議会の調整内容 慣行の取り扱い
  138. ^ a b 千代田町例規集
  139. ^ a b c d 下館市・関城町・明野町・協和町合併協議会の協議内容 慣行の取り扱いについて
  140. ^ 下館市章
  141. ^ 関城町章について
  142. ^ NHKふるさとデータブック p171
  143. ^ a b 協和町ホームページ 町のすがた
  144. ^ a b 取手市 ・ 藤代町合併協議会の調整内容 慣行の取扱い
  145. ^ NHKふるさとデータブック p134
  146. ^ 沿革 - 旧麻生町 行方市ホームページ
  147. ^ NHKふるさとデータブック p140
  148. ^ 北浦町史 略年
  149. ^ a b 玉造町のシンボル
  150. ^ a b c d e f 古河市・総和町・三和町合併協議会の調整内容 慣行の取り扱い
  151. ^ a b 美野里町・玉里村・八郷町・石岡市合併協議会の調整内容 慣行の取り扱い
  152. ^ a b c d e f 岩瀬町・真壁町・大和村合併協議会の調整内容 慣行の取り扱い
  153. ^ a b c 旭村・鉾田町・大洋村合併協議会の調整内容 慣行の取り扱い
  154. ^ 旭村総合計画
  155. ^ NHKふるさとデータブック p122
  156. ^ 図説「ほこたの歴史」 p2
  157. ^ 大洋村50年のあしあと p31
  158. ^ a b 下妻市・千代川村合併協議会の調整内容 慣行の取り扱い
  159. ^ a b c d 水海道市・石下町合併協議会 慣行の取扱い
  160. ^ a b 土浦市・新治村合併協議会の調整内容 慣行の取り扱い
  161. ^ a b c d e f g 笠間市・友部町・岩間町合併協議会 慣行の取り扱い
  162. ^ a b c d 伊奈町・谷和原村合併協議会 慣行の取り扱い
  163. ^ a b c d e f 小川町・美野里町・玉里村合併協議会の調整内容 慣行の取り扱い


「茨城県の市町村章一覧」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「茨城県の市町村章一覧」の関連用語

茨城県の市町村章一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



茨城県の市町村章一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの茨城県の市町村章一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS