影船八番艦とは? わかりやすく解説

影船八番艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/05 07:08 UTC 版)

海皇紀」の記事における「影船八番艦」の解説

ファン・ガンマ・ビゼン 本作主人公。影船八番艦の艦長。本来は海王直属であるはずの影船自由に動かし、幻ともいわれる名剣ニホントウを持つ謎の男母親マリシーユ・ビゼン父親物語後半前海レグルスであることがマリシーユとソル会話から語られる物語の中盤で、成り行きジーゴ・サナリアアグナ・メラ・ジーゴ婚約する海都へのガイドシャチの「ナギア」(他の影船艦長イルカ従えている。)。 この世界で絶滅した思われているルファ」を常に従えている。 「怠け者稀代ペテン師」を自称し基本怠けて何事もふわふわとはぐらかすが、仲間思う心篤く多くの者が惹きつけられる不思議な魅力持った男。他人適正に評価する目があり、アル・レオニスやフォレスト才能的確に評価しているが、自身対す評価見誤りがちな面があり、後にジンを失う遠因となる。 八番艦の操船基本的にナオが行っているが、その操艦技術歴代海の一族中でも比肩する者はいないとされている。風や地形的確に読むことで相手の艦を座礁減速させ行動を奪うなどして1対多数の海上戦闘でも味方被害最小限抑えている。 副長ハルバートジトに対してファンを「アヌアビス・プロシオン300年1人船乗りならばファン1000年に1人船乗りであり、比肩できるものなどいない」と評している。 自身戦闘能力も非常に高くニホントウ用いた戦闘ではディアブラス勝利しており、体術もマリシーユから習った体術イベルグエン体術に近いもの)を用いてニホントウ手元ない場合でもクラッサ・ライ本気にさせるだけの実力がある。 各国情勢・海の状況潮流等)を見聞きし海王へと報告する事が本来の影船八番艦の艦長職責ではあったが、ウォルハンの港でカザル・シェイ・ロンマイア一行出会ったことを切っ掛けグリハラへ向かうこととなる。その帰路フォレスト一行襲撃受けた際にカノン威力目の当たりにしたことでロナルディア危険視する。得た情報海王レグルス報告するために海都帰還したが、海王レグルス事故死際するフェルカド一派策略により影番艦(八番艦)の不正占拠及び使用の罪で逮捕されてしまう。その後帰都したソルの手引きで脱獄海都から脱出し海都近衛艦隊との艦隊戦制した後(結果としてソル預かりとなった)、正式な海王選定するための儀を改めて行うに際して4人目候補として名乗りを上げる。影の間での投票の結果としてソルファンに票が入った為、王海走を執り行うこととなる。結果として負ける形(第3戦のレース結果監視艦は僅差ファン勝利であると長老部に報告している。)となりソル海王となるが、”おみやげ”として『大海帥』の称号得て(ただし、この時はなんの権利もないただの名ばかり官職行動開始する海都攻防編後は海王ソルより全権委任されロナルディア戦争踏み切るロナルディアとの戦い終わった後、ロナ海戦の際に引退意思表明していたソル・カプラ・セイリオスの跡を継いで海王となる。また、これと同時にジーゴ・サナリアの長(おさ)も兼任し双方発展もたらした海王就任後に、かねてより婚約していたアグナ・メラ・ジーゴ結婚長女長男をもうける。海王地位50年就いた後、妻の死とともに海王引退した。後に長男ジーゴ・サナリアの長となり、長女ソル・カプラ・セイリオス一子結婚しその子ファンの跡を継いで海王となった。 妻アグナを亡くした後、その妻自身からの申し入れもあり、亡くなるまでの20数年を、マイア・スアル・オンタネラと共に過ごし少なくとも一子もうけたその子がアグナの孫の跡を継いで海王となったその最期10日間ほど病臥した後、八番艦で出航デッキ立ったまま笑み浮かべて大往生遂げる。統武七十三年没、享年101。おそらく母マリシーユ・ビゼン使用した古の特別な影響か、実年齢よりも若く見え長寿であった亡くなって後、海皇諡号される。 トゥバン・サノオ 北方の国エンロノイア出身。かつて何人たりとも敵わなかったテラトーの森守唯一撃退した実際森守設定されていた防衛範囲外トゥバン押し出されたために森守退いただけであるが、その他の挑戦者そうなる前に全員殺害されているため、それだけでも常人超えた実力者であることが証明されている。)人物として大陸一と評される伝説兵法者。しかし、内には森守戦い、倒すために強い渇望燻っている。ロナルディアによるオンタナへの王都襲撃の際にマイア宮廷魔導士とともに逃げ延びるが、その際魔導士からカガク求めろとの助言受けてマイア行動を共にしていた。 劇中ではその異名違わぬ強さ見せその実力はファンからも本誇張されやすい伝説の方が大人しい評されるほど。その強さゆえに名剣ですら剣の方が保たずに度々戦闘中に剣が折れてしまい、彼も自身の力に耐えられる剣が無いことを多少なりとも憂いている。劇中で本気を出したのは3回土武者ディアブラス森守)のみ。 ロナルディアとの戦いの中でディアブラス勝った際、相手より古(いにしえ)の技術により作られたという剣を贈られるロナルディアとの戦い終結した後は、ディアブラス部下であったカンタァク伴い兵法求道指南の旅へと出た10年後に、ディアブラスとの約定でもあった、古の剣をカンタァク譲った。なお、その最期明らかになっていないマイア・スアル カガク求め少女ロナルディアによって滅ぼされオンタナ王女で、本名はマイア・スアル・オンタネラ。旅を続けていく中で、少しずつファン惹かれていく。当初は誰に対して気丈に振舞っていたが、海都編後は素直に気持ちを表すようになった森守によって瀕死の重傷負った際にマリシーユによってビゼンの里に伝わる古の特別な投与されたため、マリシーユと同じく老化スピード常人より遅い。 ファンの妻アグナの死の床呼ばれ、アグナ本人より、その死後ファン結ばれるよう説得された。アグナの死後ファンと共に暮らし少なくとも一子もうけたニッカ・タンブラ 影船八番艦クルー一人主計長ファン副官でもあり最も信頼する男である。常に冷静な態度崩さず影船経済渉外調達など幅広く活動するが、やや毒舌。また捉え所の無いファン意図解説役。 海の一族としては致命的なカナヅチという欠点がある。 ロナルディアとの戦い終わった後も、八番主計長という地位を他に譲らず、その他の役を受けることもなかった。しかしながら海の一族発展は、彼の働きなくしては成し得なかったと評価されている。スクラ三姉妹次女エールラ結婚し一子もうけた。統武六十六年没、享年93ジン・パベル 影船八番艦クルー一人航海士海都一の弓の名手ジン代わり弓取りとしての実力見せるために100メード先の標的的中させることができたエールラをして、ジンならできるが自分にはできない認めるような難易度の高い標的も射貫ける。)。父親サナル海将老のオブキン・パベル八番クルーファン信頼はしているが尊敬はしていないとしている中、唯一ファン尊敬している奇特な男とトーマには化されている。ドラガン海峡攻略に際して輸送艦操船するなど、操船技術もある模様海都攻防編でマルキュリの凶刃からファン守り命を落とすロナルディア連合艦隊との海戦行ったホルアフト海峡後世ファン要望ジン・パベル海峡改名された。 ナオ 影船八番艦クルー一人操舵手平時八番艦を操船している。王海走も1~2戦目・3戦目途中までは操船をしておりファンからの指示(ドラガン海峡攻略に際しても)も的確にこなしている。 ハルバート・セグノ 影船八番艦副長航海士通称ハルじい。八番艦の最年長者であり、ファン艦長になる以前から八番艦に乗船していた。艦長として十分な経験技術持ち主だが、ファン上の船乗り見たことないとして副長に留まっている。 トーマ・ソム 影船八番艦クルー一人航海士。主に白兵戦担当ニッカ違って泳ぎは得意。 後にスクラ三姉妹末子グリスロウ・スクラと結婚し、2子をもうける。 ギルゴマ・ジフン 影船八番艦クルー一人ファン専属艇長(コクスン)。生まれ海の一族ではなく、ケイムリンの船に乗船中に嵐に合い漂流していたところを救われた。「海都喧嘩王」の異名持ち海都水門番人務めていたが無断水門開けようとするファン敗れ水門開けるのに手を貸す。その罪により、一時幽閉されるがファンによりウラニスと共に助け出されその人柄に惚れてファンのために命を捨てないことを条件ファンから影船クルーになることを認められるファン海王となって後もその艇長として仕えて統武五十年、海王引退10日後に、ファン看取られながら亡くなったイゲ 影船八番艦クルー一人司厨長。

※この「影船八番艦」の解説は、「海皇紀」の解説の一部です。
「影船八番艦」を含む「海皇紀」の記事については、「海皇紀」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「影船八番艦」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「影船八番艦」の関連用語

影船八番艦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



影船八番艦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの海皇紀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS