作品リストとは? わかりやすく解説

作品リスト(1940~1949年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 09:56 UTC 版)

トムとジェリーの短編作品一覧」の記事における「作品リスト(19401949年)」の解説

番号邦題原題公開日概要1 上には上があるPuss Gets the Boot 1940年2月10日 トムジャスパージェリージンクスという名前であったトムジェリーお手伝いさん初登場話である。トムとジェリーで初のアカデミー賞ノミネート作品。 2 夜中のつまみ食い The Midnight Snack 1941年7月19日 今回作品から「トムとジェリーになった。 3 メリー・クリスマスThe Night Before Christmas 1941年12月6日 4 お化け騒動 Fraidy Cat 1942年1月17日 5 共同作戦 Dog Trouble 1942年4月18日 スパイク初登場話である。 6 バラ色の人生 Puss n' Toots 1942年5月30日 雌猫初登場話である。 7 楽しいボーリング The Bowling Alley Cat 1942年7月17日 8 にわとり婆さんにわとりのおばさん Fine Feathered Friend 1942年10月10日 にわとりばあさん初登場話である。 9 悪魔のささやき Sufferin' Cat! 1943年1月16日 ミートヘッド(フランキー)の初登場話である。 10 淋しがりや The Lonesome Mouse 1943年5月22日 11 勝利は我にThe Yankee Doodle Mouse 1943年6月26日 トムとジェリーで初のアカデミー賞受賞作品12 赤ちゃんはいいな Baby Puss 1943年12月25日 ブッチトプシー初登場話である。 13 素敵なおさがり The Zoot Cat 1944年2月26日 14 夢と消えた百万ドル The Million Dollar Cat 1944年5月6日 15 命の恩人 The Bodyguard 1944年7月22日 一話完結原則としている本シリーズにおいて、珍しく前後編形式をとる作品となっている。ただし、それぞれの作品単品鑑賞して問題ない作りになっている16 猫はやっぱり猫でした Puttin' On the Dog 1944年10月28日 17 ネズミ取り必勝法Mouse Trouble 1944年11月23日 18 トムのガールフレンド The Mouse Comes to Dinner 1945年5月5日 19 ジェリー街へ行く Mouse in Manhattan 1945年7月7日 トムとジェリー唯一ジェリーのみが主役となる作品である。 20 目茶苦茶ゴルフ Tee for Two 1945年7月21日 キツツキ初登場話である。ハチ群れ唯一登場する話である。 21 可愛い花嫁さん Flirty Birdy 1945年9月22日 ワシ唯一登場する話である。 22 ただいまお昼寝中Quiet Please! 1945年12月22日 23 春はいたずらものSpringtime for Thomas 1946年3月30日 メスネズミ、悪魔のジェリー初登場話である。エンドクレジット通常異なる。トムとジェリーで初のアニー賞ノミネート作品24 捨てネズミ The Milky Waif 1946年5月18日 ニブルス初登場話である。 25 仲間割れ Trap Happy 1946年6月29日 26 恋ははかなく Solid Serenade 1946年9月1日 27 変な魚釣り Cat Fishin' 1947年2月22日 カマス(ワニのような)が唯一登場する話である。 28 トラになったトム Part Time Pal 1947年3月15日 29 ピアノ・コンサートThe Cat Concerto 1947年4月26日 30 あべこべ物語Dr.Jekyll and Mr.Mouse 1947年6月14日 ハエ唯一登場する話である。 31 海のバカンス Salt Water Tabby 1947年7月12日 カニ初登場話である。 32 こわいお手伝いさん A Mouse in the house 1947年8月30日 33 透明ネズミ The Invisible Mouse 1947年9月27日 34 なかよし KItty Foiled 1948年6月1日 カナリア初登場話である。 35 仲良し同盟 The Truce Hurts 1948年7月17日 36 強敵あらわる Old Rockin' Chair Tom 1948年9月18日 ライトニングイナズマ)の初登場話である。 37 やんちゃな生徒 Professor Tom 1948年10月30日 38 お掃除はこうするの Mouse Cleaning 1948年12月11日 ロバ唯一登場する話である。 39 ウソをついたら Polka-Dot Puss 1949年2月26日 40 台所戦争The Little Orphan 1949年4月30日 後にシネマスコープリメイクされる。 41 いたずらきつつきHatch Up Your Troubles 1949年5月14日 後にシネマスコープリメイクされる。 42 天国と地獄 Heavenly Puss 1949年7月9日 子猫初登場話である。クーパー唯一登場する話である。 43 海の底はすばらしい The Cat and The Mermouse 1949年9月3日 タコ初登場話である。カジキマグロタツノオトシゴ唯一登場する話である。 44 ここまでおいで Love That Pup 1949年10月1日 後にシネマスコープリメイクされる。タイク初登場話である。 45 ジェリーの日記 Jerry's Diary 1949年10月22日 トムとジェリーで初の総集編。「目茶苦茶ゴルフ」「ネズミ取り必勝法」「恋ははかなく」「勝利は我に」の4作のワンシーン用いられている。ラドリーおじさんラジオ)が唯一登場する話である。 46 テニスなんて楽だね Tennis Chumps 1949年12月10日

※この「作品リスト(1940~1949年)」の解説は、「トムとジェリーの短編作品一覧」の解説の一部です。
「作品リスト(1940~1949年)」を含む「トムとジェリーの短編作品一覧」の記事については、「トムとジェリーの短編作品一覧」の概要を参照ください。


作品リスト(漫画原作)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/01/27 10:59 UTC 版)

新堂奈槻」の記事における「作品リスト(漫画原作)」の解説

漫画化はすべて山田睦月よる。雑誌に数ページのみ掲載され特集関連作品を除く)

※この「作品リスト(漫画原作)」の解説は、「新堂奈槻」の解説の一部です。
「作品リスト(漫画原作)」を含む「新堂奈槻」の記事については、「新堂奈槻」の概要を参照ください。


作品リスト(日本語訳があるもののみ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/17 14:33 UTC 版)

ウィリアム・ペン・デュボア」の記事における「作品リスト(日本語訳があるもののみ)」の解説

The Great Geppy (1940) 『名探偵しまうまゲピー』 学習研究社 1970年 The Flying Locomotive (1941) 『とべ! まほうのきかんしゃ文研出版 1973年 Twenty-One Balloons (1947) 『二十一の気球』『少年少女世界文学全集17渡辺茂男訳、 講談社1960年世界名作図書館08渡辺茂男訳、 講談社1967年青い鳥文庫』(新書渡辺茂男訳、講談社1986年 Peter Graves (1950) 『ピーター空をとぶ』 岩崎書店 1972年 The Giant (1954) 『巨人ぼうやの物語偕成社 1978年(※日本語版もデュボア自身イラスト収録。) The Three Policemen (1965) 『三人おまわりさん学習研究社 1965年 Lazy Tommy Pumpkinhead (1966) 『ものぐさトミー岩波書店 1977年

※この「作品リスト(日本語訳があるもののみ)」の解説は、「ウィリアム・ペン・デュボア」の解説の一部です。
「作品リスト(日本語訳があるもののみ)」を含む「ウィリアム・ペン・デュボア」の記事については、「ウィリアム・ペン・デュボア」の概要を参照ください。


作品リスト(単行本)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 07:44 UTC 版)

ももせたまみ」の記事における「作品リスト(単行本)」の解説

ももいろシスターズ1993年 - 2002年白泉社10巻ももいろふぁいぶ2008年白泉社1巻ももいろかっぷる2008年白泉社1巻ももいろフレンズ2009年白泉社1巻ももいろリトルシスター2009年白泉社1巻いずれもももいろシスターズ」の再編集版せんせいのお時間1997年 - 2013年竹書房12巻ワーキングガールの素(1999年白泉社1巻ISBN 9784592131908 ななはん七屋ちょこっと繁盛記〜(2000年 - 2007年講談社 全2巻ISBN 9784063375473 ISBN 9784063376302 ももたまミックス2003年白泉社1巻短編作品集 ※なお4作品とも掲載誌はすべて白泉社刊雑誌 ISBN 9784592132301ホームぺぇじ(Silky1999年8月号 - 2002年10月号 全20話 マジックマジックヤングアニマル嵐2002年 vol5 - 2003年 vol12 全8話 おくさまねこみみギャルだにゃん♥(ヤングアニマル嵐2001年 vol2 ビューティフルラバーズ(Silky増刊 スパイス2001年5月10日ももいろスウィーティー2003年 - 2010年白泉社5巻おみたま通販便(2004年 - 2010年竹書房3巻)※南央美との共著おみたま通販便』ISBN 9784812459577 『おみたま通販便2』ISBN 9784812467534(通常版)、ISBN 9784812467541(特装版) 『おみたま通販便finaleISBN 9784812476802 ぷりぷりふたごシスターズ2008年 - 2013年白泉社 既刊1巻中断)※旧タイトルは『ツインぴーくす』だが、単行本1巻発売時に改題ISBN 9784592144786 ナナとカオルぴんくぴゅあ(2011年 - 2013年白泉社1巻)※雑誌掲載タイトルは『ナナカオぴんくぴゅあ』だが、単行本改題。なお、『ナナとカオル』の著者である甘詰留太に関する権利記載は、掲載誌面にも単行本にも行なわれていないISBN 9784592142348 私設花野女子怪館(2013年 - 2016年竹書房3巻ISBN 9784801950177 ISBN 9784801954069 ISBN 9784801956162

※この「作品リスト(単行本)」の解説は、「ももせたまみ」の解説の一部です。
「作品リスト(単行本)」を含む「ももせたまみ」の記事については、「ももせたまみ」の概要を参照ください。


作品リスト (ゲーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 15:31 UTC 版)

時海結以」の記事における「作品リスト (ゲーム)」の解説

プリマヴェール兄弟(ソニー・デジタルエンタテインメント)- 全力書店 配信携帯電話ゲーム

※この「作品リスト (ゲーム)」の解説は、「時海結以」の解説の一部です。
「作品リスト (ゲーム)」を含む「時海結以」の記事については、「時海結以」の概要を参照ください。


作品リスト(パズル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 15:31 UTC 版)

時海結以」の記事における「作品リスト(パズル)」の解説

クレヨンしんちゃん パズル漢字(造事務所) - パズルのみで文章には関わっていない双葉社刊クレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ

※この「作品リスト(パズル)」の解説は、「時海結以」の解説の一部です。
「作品リスト(パズル)」を含む「時海結以」の記事については、「時海結以」の概要を参照ください。


作品リスト(50音順)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 17:42 UTC 版)

羽生生純」の記事における「作品リスト(50音順)」の解説

アワヤケ - 2007年2008年雑誌連載:2005年2008年) 『淡谷家』の人々様子描いた異色ホームドラマ。「コミックビーム」から単行本は全4巻。 いってミヨーン やってミヨーン 全3巻。 俺は生ガンダム - 2010年雑誌連載:2006年2009年ガンダム憧れガンダムになろうとする男「木戸銭淡白きどせんたんぱく)」の活躍を描く。偶然に『機動戦士ガンダム』の各メカニックにそっくりな人物多数登場Ζガンダムエース掲載され読切作品「イナバノシロヒトクイウサギ」の好評を受け、『ガンダムエース本誌にて連載。同誌掲載作品中でもひときわ異彩を放つ単行本は、表題作と『俺は生ガンダムUC』の2巻。 青(オールー) - 2003年~2005年雑誌連載:2002年2005年刺激求め、銃を持ちヤクザ世界身を投じた売れっ子漫画家活躍描いたロードムービー作品女性ヒットマン「線子」のキャラクター強烈単行本5巻グッド・バイ - 2016年〜2017年 太宰治未完遺作グッド・バイ (小説)」をモチーフとしたオリジナル漫画実業之日本社COMICリュエル』にて連載2018年テレビ大阪にてドラマ化された。全1巻恋の門 - 20002002年雑誌連載:1998年~2002年自称漫画芸術家」の男とコスプレイヤー女性恋愛を描く。 2004年松尾スズキ監督映画化された。全6巻。 恋と問 - 2016年~(既刊1巻〜) サブリーズ - 2002年雑誌連載:1995年~1996年超常現象追い求める新聞記者3人の活躍描いた後半鬱病抱え編集長心の闇クローズアップされディープ方向へと展開する。全1巻ジュウマン3巻ゼツ倫 - 2017年2019年 不倫題材としたサイコサスペンス。『コミックバンチweb』にて連載。全3巻。 千九人童子ノ件 - 2010年1巻強者劇場 - 1995年 アスキー関連雑誌でのデビュー以来作品をまとめた短編集世の中オウム事件阪神・淡路大震災揺れた1995年刊行された。のちに2002年収録作追加し強者大劇場」として復刊。全1巻ファミ通のアレ(仮題)原作竹熊健太郎) - 1994年1995年週刊ファミ通』の編集者国領雄二郎から週刊ファミ通漫画連載依頼され竹熊健太郎助手下半身完成してない女性アンドロイド羽生生純子と共に内容タイトル決まらぬまま方向性模索しながら全3巻まで疾走するドキュメンタリー(という内容物語)。羽生作品の中では比較的低年齢層にも広く支持得た作品で、全編オールカラーである。作中漫画桃太郎インガンジス』、当時ファミ通』の編集者作中にも登場したチャンコ増田国領雄二郎繰り出す必殺技「バカルン超特急」などが話題集めたちなみにこの技はセガ3D対戦格闘ゲームバーチャファイター」のキャラクター影丸の使う「牙龍」という技のモチーフとなっている)。2006年には特別版として一時的に復活し続編描かれている。全4巻羽生生純1ページでわかるゲーム業界 ゲーム業界知られざる裏側をえぐる戦慄ルポ漫画。『週刊ファミ通』に連載されていた1ページ漫画をまとめた物で、単行本としてはページ毎の密度が高い。全1巻羽生生純ニンゲン標本函 - 新潮社の『週刊コミックバンチ』にて連載携帯サイト「ケータイバンチ」では「羽生生純DVD標本函」を連載。 ピペドン - 小学館月刊!スピリッツ』にて連載。 全2巻無法使いアッポちゃん 全2巻ルームロンダリング - 2018年映画ルームロンダリング」のコミカライズKADOKAWA月刊コミックビーム』にて連載。全2巻陋巷に在り顔回伝奇 - 原作:酒見賢一3巻。 ワガランナァー - 1998年雑誌連載:1996年1998年テーさん、ヨメン一人旅、そしてイッキュ。彼らルンペン達の生態描いた作品単行本初版再版では装丁大きく異なる。作者顔写真の上から無数のダジャレ(?)が書き綴られ初版バージョン装丁特筆すべきものがある。全1巻

※この「作品リスト(50音順)」の解説は、「羽生生純」の解説の一部です。
「作品リスト(50音順)」を含む「羽生生純」の記事については、「羽生生純」の概要を参照ください。


作品リスト(KC単行本版)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/06 06:29 UTC 版)

「野球狂の詩」記事における「作品リスト(KC単行本版)」の解説

単行本は全17巻あるが、10巻第四話『野球狂の詩』から水原勇気編が始まるため、作品分けられなくなった

※この「作品リスト(KC単行本版)」の解説は、「野球狂の詩」の解説の一部です。
「作品リスト(KC単行本版)」を含む「野球狂の詩」の記事については、「野球狂の詩」の概要を参照ください。


作品リスト(日本語訳された物のみ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/18 05:30 UTC 版)

マイク・レズニック」の記事における「作品リスト(日本語訳された物のみ)」の解説

ソウルイーター追えThe Soul Eater1981年)※ 『暗殺者惑星Walpurgis III1982年)※ 『サンティアゴはるかな未来叙事詩Santiago1986年)※ 『一角獣をさがせ!』 Stalking the Unicorn!: A Fable of Tonight1987年):ファンタジーアイヴォリー -ある象牙物語Ivory1988年)※ 『パラダイス楽園呼ばれた星』 Paradise - A Chronicle of a Distant World1989年)※ 『第二接触Second Contact1990年) 『キリンヤガ』 Kirinyaga (1998年):オムニバスもうしぶんのない朝を、ジャッカルとともに」 One Perfect Morning, with Jackals (1991年) 「キリンヤガ」 Kirinyaga (1988年):ヒューゴー賞受賞 「空にふれた少女」 For I Have Touched the Sky1989年) 「ブワナ」 Bwana (1990年) 「マナモウキ」 The Manamouki (1990年):ヒューゴー賞受賞 「ドライ・リバーの歌」 Song of a Dry River1992年) 「ロートスとThe Lotus and the Spear1992年) 「ささやかな知識A Little Knowledge1994年) 「古き神々死すとき」 When the Old Gods Die1995年):ローカス賞受賞ノドの地The Land of Nod1996年) 『スターシップ反乱Starship: Mutiny2005年)※ 『スターシップ海賊Starship: Pirate2006年)※ (※印はThe Birthright Universe。)

※この「作品リスト(日本語訳された物のみ)」の解説は、「マイク・レズニック」の解説の一部です。
「作品リスト(日本語訳された物のみ)」を含む「マイク・レズニック」の記事については、「マイク・レズニック」の概要を参照ください。


作品リスト(発表順)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/22 15:56 UTC 版)

リチャード・マシスン」の記事における「作品リスト(発表順)」の解説

『』内は日本語版の題名短編集はいずれ日本独自に編纂されたもの。

※この「作品リスト(発表順)」の解説は、「リチャード・マシスン」の解説の一部です。
「作品リスト(発表順)」を含む「リチャード・マシスン」の記事については、「リチャード・マシスン」の概要を参照ください。


作品リスト(連載開始順)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/12 09:41 UTC 版)

渡辺志保梨」の記事における「作品リスト(連載開始順)」の解説

花の湯へようこそ♥(2000年 まんがタイムナチュラル - 2004年 まんがタイムスペシャル芳文社)- 2010年単行本既刊4巻刊行芳文社詳細は「花の湯へようこそ」を参照 ハルマゲどん(2001年 - 2004年 月刊少年ガンガン増刊ガンガンパワードスクウェア・エニックス完結単行本(全2巻刊行スクウェア・エニックス2003年7月22日発行/ISBN 4-7575-0970-7 2004年9月22日発行/ISBN 4-7575-1275-9 大人ですよ?(まんがタイムジャンボ芳文社)) ごちゃまぜMy Sister2003年 まんがタイムジャンボ芳文社)- 2010年単行本既刊3巻刊行芳文社詳細は「ごちゃまぜMy Sister」を参照 だんつま(2008年 まんがタイムラブリー - 2011年 まんがタイムスペシャル芳文社)- 2012年単行本刊行芳文社2010年6月22日発行/ISBN 978-4-8322-6859-3 すいーとプロミス2010年 まんがタイムジャンボ芳文社)- 2011年単行本刊行芳文社2011年8月21日発行/ISBN 978-4-8322-6995-8 典拠管理 NDL: 00926145 VIAF: 253928397 WorldCat Identities: viaf-253928397 この項目は、漫画家・漫画原作者関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者求めています(P:漫画/PJ漫画家)。

※この「作品リスト(連載開始順)」の解説は、「渡辺志保梨」の解説の一部です。
「作品リスト(連載開始順)」を含む「渡辺志保梨」の記事については、「渡辺志保梨」の概要を参照ください。


作品リスト(1950~1958年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 09:56 UTC 版)

トムとジェリーの短編作品一覧」の記事における「作品リスト(19501958年)」の解説

番号邦題原題公開日概要47 母をたずねて Little Quacker 1950年1月7日 アヒル初登場話である。アヒルの母、アヒルの父(ヘンリー)が唯一登場する話である。 48 土曜の夜は Saturday Evening Puss 1950年1月14日 49 西部の伊達ねずみ Texas Tom 1950年3月11日 牛の初登場話である。 50 逃げ出したライオン逃げて来たライオン Jerry and the Lion 1950年4月8日 ライオン唯一登場する話である。 51 花火はすごいぞ Safety Second 1950年7月1日 52 星空の音楽会 Tom and Jerry in the Hollywood Bowl 1950年9月17日 ネコオーケストラ唯一登場する話である。 53 復讐もほどほどに The Framed Cat 1950年10月21日 54 玉つきゲームは楽しいね Cue Ball Cat 1950年11月25日 55 計算ちがい Casanova Cat 1951年1月6日 56 ジェリーと金魚 Jerry and the Goldfish 1951年3月3日 金魚初登場話である。 57 ごきげんないとこJerry's Cousin 1951年4月7日 マッスル唯一登場する話である。 58 トムさんと悪友 Sleepy-Time Tom 1951年5月26日 59 南の島 His Mouse Friday 1951年7月7日 原住民唯一登場する話である。以前邦題は「南の島には土人がいたよ60 パパは強いな Slicked-up Pup 1951年9月8日 長らくDVD未収録だったが、2013年発売DVDトムとジェリー どどーんと32てんこもりパック Vol.2』にて初収録された。 61 ショックで直せ Nit-witty Kitty 1951年10月6日 62 ふんだりけったり Cat Napping 1951年12月8日 アリの群れ初登場話である。カエル唯一登場する話である。 63 トム君空を飛ぶ The Flying Cat 1952年1月12日 64 おしゃべり子ガモ The Duck Doctor 1952年2月16日 子ガモ唯一登場する話である。 65 パーティ荒しThe Two Mouseketeers 1952年3月15日 66 恋のとりこ Smitten Kitten 1952年4月12日海のバカンス」、「トムのガールフレンド」、「西部の伊達ねずみ」、「恋ははかなく」の4作のワンシーン用いられている。悪魔のジェリー最終登場話である。ケイト唯一登場する話である。 67 可愛い子猫と思ったら Tripled Trouble 1952年4月19日 68 可愛い逃亡者 Little Runaway 1952年6月14日 オットセイ唯一登場する作品である。 69 ブルおじさん Fit to be Tied 1952年7月26日 70 人造ネコ Push-Botton Kitty 1952年9月6日 お手伝いさん最終登場話である。人造ネコ唯一登場する話である。 71 夢と消えたバカンス Cruise Cat 1952年10月18日西部の伊達ねずみ」のワンシーン用いられている。船長初登場話である。 72 お家はバラバラ The Dog House 1952年11月29日 73 恐怖の白ネズミ The Missing Mouse 1953年1月10日 白いネズミ唯一登場する話である。白くなったジェリー初登場話である。 74 ジェリーとジャンボ Jerry and Jumbo 1953年2月21日ゾウジャンボ)が唯一登場する話である。 75 ワルツの王様Johann Mouse 1953年3月21日 トムとジェリー最後アカデミー賞受賞作品となったエンドクレジット通常異なる。ジェリーヨハンという名前だった。ヨハン・シュトラウス唯一登場する話である。 76 パパの教育 That's My Pup 1953年4月25日 77 おかしなアヒルの子 Just Ducky 1953年9月5日 78 インディアンごっこ Two Little Indians 1953年10月17日 2013年9月3日(火)NHK BSプレミアム放送された際の邦題は『二匹ネズミ』。また、2014年6月10日(火)に同番組で再び放送されたが同様。 79 トム氏の優雅な生活 Life with Tom 1953年11月21日 ここまで日本における著作権保護期間終了したため、パブリックドメインDVD販売されている。「変な魚釣り」、「台所戦争」、「なかよし」の3作のワンシーン用いられてられている。ミートヘッド(フランキー)、カナリア最終登場話である。 80 親切なトム Puppy Tale 1954年1月23日 六匹の子唯一登場する話である。 81 うらぎり者は去れ Posse Cat 1954年1月30日 牛の最終登場話である。白人ご主人様唯一登場する話である。 82 止まらないシャックリ Hic-cup Pup 1954年4月17日 83 ネズミの学校 Little School Mouse 1954年5月29日 84 腹ぺこブッチ Baby Butch 1954年8月14日 85 氷あそび Mice Follies 1954年9月4日 86 ナポリよいとこ Neapolitan Mouse 1954年10月2日 トーポナポリ唯一登場する話である。 87 オーバーな奴 Downhearted Duckling 1954年11月13日 にわとりばあさん最終登場話である。アヒル女の子唯一登場する話である。 88 居候いそうろう Pet Peeve 1954年11月20日 シネマスコープ作品主人男性・女性)の初登場話である。 89 武士道はつらいTouché, Pussy Cat! 1954年12月18日 シネマスコープ作品トムとジェリー最後アカデミー賞ノミネート作品となった90 南へ行こう Southbound Duckling 1955年3月12日 シネマスコープ作品エンドクレジット通常異なる。野ガモたちが唯一登場する話である。 91 ブルさんのピクニック Pup on a Picnic 1955年4月30日 シネマスコープ作品92 白ネズミは人気者 Mouse for Sale 1955年5月21日 白くなったジェリー最終登場話である。 93 失敗は成功のもと Designs on Jerry 1955年9月3日 ネコとネズミの絵が唯一登場する話である。 94 武士道修行も楽じゃない武士道修行は楽じゃない Tom and Chérie 1955年9月10日 シネマスコープ作品95 映画大会 Smarty Cat 1955年10月15日恋ははかなく」、「変な魚釣り」、「ブルおじさん」の3作のワンシーン用いられている。エンドクレジット通常異なる。ライトニングイナズマ)、トプシー最終登場話である。 96 ひげも使いよう Pecos Pest 1955年11月12日 フレッド・クインビー名義最終作品アンクル・ペコス唯一登場する話である。 97 素敵なママThat's My Mommy 1955年11月19日 この作品以降全てシネマスコープ作品98 空飛ぶほうき The Flying Sorceress 1956年1月27日 魔女唯一登場する話である。 99 邦題無しThe Egg and Jerry 1956年3月23日 キツツキ最終登場話である。いたずらきつつきリメイク作品日本では未公開100 赤ちゃんは楽だねBusy Buddies 1956年5月4日 ジェニー赤ちゃん初登場話である。 101 楽しい浜べMuscle Beach Tom 1956年9月7日 トムとジェリー最後アニー賞ノミネート作品となった102 ダンスは楽し Downbeat Bear 1956年10月21日 クマ唯一登場する話である。エンドクレジット通常異なる。 103 悲しい悲しい物語 Blue Cat Blues 1956年11月16日 メスネズミの最終登場話である。 104 バーベキュー戦争 Barbecue Brawl 1956年12月14日 今作から高音質ステレオ音響となったアリの群れ最終登場話である。タイクは、この後1957年の「つかまるのはごめん」「名犬チビ」に登場する105 邦題無しTops with Pops 1957年2月22日 ここまでおいでリメイク作品日本では未公開106 なにがなんだかわからない Timid Tabby 1957年4月19日 ジョージ唯一登場する話である。 107 邦題無しFeedin' the Kiddie 1957年6月7日 台所戦争リメイク作品日本では未公開108 気楽に行こうよ Mucho Mouse 1957年9月6日 ブッチ最終登場話である。また、本作のみ赤毛となっている。 109 みーちゃったみーちゃったTom's Photo Finish 1957年11月1日 110 おめでたいアヒル Happy Go Ducky 1958年1月3日 111 王様を起こさないで Royal Cat Nap 1958年3月7日 王様唯一登場する話である。 112 忍法ネコだまし The Vanishing Duck 1958年5月2日 アヒル主人男性)の最終登場話である。 113 我こそ勇者 Robin Hoodwinked 1958年6月6日 ニブルス最終登場話である。ロビン・フッド唯一登場する話である。 114 赤ちゃんは知らん顔 Tot Watchers 1958年8月1日 主人女性)、ジェニー赤ちゃん最終登場話である。警察官唯一登場する話である。スパイクは、この後2005年の「The Karate Guard」に登場する

※この「作品リスト(1950~1958年)」の解説は、「トムとジェリーの短編作品一覧」の解説の一部です。
「作品リスト(1950~1958年)」を含む「トムとジェリーの短編作品一覧」の記事については、「トムとジェリーの短編作品一覧」の概要を参照ください。


作品リスト(映画版)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 22:38 UTC 版)

お父さんはお人好し」の記事における「作品リスト(映画版)」の解説

映画版キャストラジオ版キャスト異なる。 お父さんはお人好し1955年9月6日大映映画監督斎藤寅次郎脚本伏見晃原作長沖一お父さんはお人好し かくし子騒動1956年2月11日大映映画監督斎藤寅次郎脚本笠原良三原作長沖一お父さんはお人好し 産児無制限1956年2月19日大映映画監督斎藤寅次郎脚本笠原良三原作長沖一お父さんはお人好し 優等落第生1956年5月1日大映映画監督斎藤寅次郎脚本笠原良三原作長沖一お父さんはお人好し 迷い子拾い子1956年5月18日大映映画監督斎藤寅次郎脚本笠原良三原作長沖一お父さんはお人好し 家に五男七女あり1958年2月18日宝塚映画監督青柳信雄お父さんはお人好し 花嫁善哉1958年3月12日宝塚映画監督青柳信雄

※この「作品リスト(映画版)」の解説は、「お父さんはお人好し」の解説の一部です。
「作品リスト(映画版)」を含む「お父さんはお人好し」の記事については、「お父さんはお人好し」の概要を参照ください。


作品リスト(9時台前半)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 14:45 UTC 版)

フジテレビ日曜朝9時台枠のアニメ」の記事における「作品リスト(9時台前半)」の解説

2022年6月時点 作品名放送期間話数備考1990年代1 蒼き伝説 シュート! 1993年11月7日 - 1994年12月25日58話 2 空想科学世界ガリバーボーイ 1995年1月8日 - 12月24日50話 3 ゲゲゲの鬼太郎第4作1996年1月7日 - 1998年3月29日1141997年4月6日放送分(第64話「激走!妖怪ラリー」)より、デジタル制作&ステレオ放送移行。 4 ひみつのアッコちゃん第3作1998年4月5日 - 1999年2月28日44話 本における唯一の少女向け作品で、放送話数・期間ともに本では最短。 5 デジモンアドベンチャー 1999年3月7日 - 2000年3月26日54話 同番組より、音楽制作NECインターチャネル担当2000年代6 デジモンアドベンチャー02 2000年4月2日 - 2001年3月25日50話 同番組以降3作連続で、放送期間各作品とも1年間4月第1週開始翌年3月最終週終了)となる。 7 デジモンテイマーズ 2001年4月1日 - 2002年3月31日512001年7月15日放送分(第16話街の灯守れ! デジモンたちの危険なキャンプ」)にて、不思議コメディーシリーズ時代から含めて通算1000回を達成。 8 デジモンフロンティア 2002年4月7日 - 2003年3月30日50話 9 金色のガッシュベル!! 2003年4月6日 - 2006年3月26日150制作上の都合好評を受け、当初1年であった放送予定3年延長して放送され単独番組としての放送話数・期間は本最長2005年5月22日放送分(第108話「ホームシック!? 母上 さまよえるガッシュ」)より、「アバンタイトルオープニングCM本編CMエンディング次回予告」という放送フォーマット移行2003年10月26日放送分(第29話「激闘!遊園地バトル」で、通算放送回数500回を達成10 デジモンセイバーズ 2006年4月2日 - 2007年3月25日48話 同番組より、音楽制作インデックスミュージック(現:ティー ワイ エンタテインメント)へ移行11 ゲゲゲの鬼太郎第5作2007年4月1日 - 2009年3月29日100話 同番組よりハイビジョン放送移行。同番組より、制作クレジット表示社名ロゴ表記ではなくなり、フジテレビ目玉マーク省略放送期間中の2008年4月より、音楽制作ワーナーミュージック・ジャパン移行12 ドラゴンボール改第1期) 2009年4月5日 - 2011年3月27日97話 『ドラゴンボールZ』1989年 - 1996年)のデジタルリマスター版同作品の放送20周年記念して制作さ。同番組より、放送フォーマットAパートBパートの間にCM放送される形態再度移行。また同番組より、音楽制作日本コロムビア移行2010年代13 トリコ 2011年4月3日 - 2014年3月30日147制作上の都合から、当初2年放送期間1年延長し3年放送2011年8月21日放送分(第20話テリー為に! 灼熱弾けろ、BBコーン!」)にて、不思議コメディーシリーズよりの通算1500回を達成2013年12月15日放送分(第134話野生闘い! トリコ最強攻撃!!」)にて、通算放送回数1000回を達成2011年10月放送以降エンディングテーマ1クール変更されるようになり、以降の本番組でもこのスタイル踏襲された。また同番組よりED音楽制作ビクターエンタテイメントが加わる。 14 ドラゴンボール改第2期2014年4月6日 - 2015年6月28日61第1期同じく『ドラゴンボールZ』デジタルリマスター版同作品の放送25周年記念して制作15 ドラゴンボール超 2015年7月5日 - 2018年3月25日131原作者である鳥山明初めて、『ドラゴンボール』テレビアニメシリーズストーリー原案務め原作空白期間を描く完全新作として制作制作上の都合のため、当初の予定半年延長して2年9か月放送16 ゲゲゲの鬼太郎第6作2018年4月1日 - 2020年3月29日97話 『ゲゲゲの鬼太郎』アニメ放送開始50周年記念作品2020年代17 デジモンアドベンチャー: 2020年4月5日 - 2021年9月26日671999年に本放送され『デジモンアドベンチャー』リブート。同番組より、番組フォーマットAパート終了時そのままCM突入する形態変更されそれまでCM前後配されていたアイキャッチもBパートスタート時のとなった新型コロナウイルス感染症COVID-19流行影響のため、放送期間中の2020年4月末より2か月間にわたって新作放送休止18 デジモンゴーストゲーム 2021年10月3日 - 東映アニメーションへの不正アクセス影響のため、放送期間中の2022年3月20日より1か月間にわたって新作放送休止

※この「作品リスト(9時台前半)」の解説は、「フジテレビ日曜朝9時台枠のアニメ」の解説の一部です。
「作品リスト(9時台前半)」を含む「フジテレビ日曜朝9時台枠のアニメ」の記事については、「フジテレビ日曜朝9時台枠のアニメ」の概要を参照ください。


作品リスト(9時台後半)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 14:45 UTC 版)

フジテレビ日曜朝9時台枠のアニメ」の記事における「作品リスト(9時台後半)」の解説

作品名放送期間話数備考1980年代1 ダッシュ勝平再放送1983年4月 - 1983年9月 再放送番組本放送日曜18:00 - 18:30放送。 2 機甲創世記モスピーダ 1983年10月2日 - 1984年3月25日252000年代3 アストロボーイ・鉄腕アトム 2003年4月6日 - 2004年3月28日50話 4 レジェンズ 甦る竜王伝説 2004年4月4日 - 2005年3月27日50話 5 ONE PIECE 2006年10月1日 - 日曜19:00 - 19:30から移動

※この「作品リスト(9時台後半)」の解説は、「フジテレビ日曜朝9時台枠のアニメ」の解説の一部です。
「作品リスト(9時台後半)」を含む「フジテレビ日曜朝9時台枠のアニメ」の記事については、「フジテレビ日曜朝9時台枠のアニメ」の概要を参照ください。


作品リスト(冒険活劇篇)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 20:29 UTC 版)

夢幻紳士」の記事における「作品リスト(冒険活劇篇)」の解説

灰地の項目は確認不十分な編集。 表中の単行本名・詳細前節単行本」を参照。なお(主に単行本描き下ろされた)イラスト口絵の類は種類多く、またタイトル特定タイトルと画の同定困難なため、リストからは省略している。

※この「作品リスト(冒険活劇篇)」の解説は、「夢幻紳士」の解説の一部です。
「作品リスト(冒険活劇篇)」を含む「夢幻紳士」の記事については、「夢幻紳士」の概要を参照ください。


作品リスト(怪奇篇)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 20:29 UTC 版)

夢幻紳士」の記事における「作品リスト(怪奇篇)」の解説

灰地の項目は確認不十分な編集。 表中の収録単行本詳細前節単行本」を参照。なお(主に単行本描き下ろされた)イラスト口絵の類は種類多く、またタイトル特定タイトルと画の同定困難なため、リストからは省略している。 サブタイトル初出収録単行本夢幻紳士人形地獄※1) 『リュウ1982年9月号 (vol.19)(※2アニメージュコミックススペシャル (3) 高橋葉介作品集 (12) ヨウスケの奇妙な世界 (3) ハヤカワコミック文庫 愛蔵版早川書房幽霊船メディウム1984年4月号 (VOL.1) アニメージュコミックススペシャル (1) 高橋葉介作品集 (11) ヨウスケの奇妙な世界 (2) 老夫婦メディウム1984年7月号 (VOL.2) 吸血鬼メディウム1984年10月号 (VOL.3) 沼 『メディウム1985年1月号 (VOL.4) 針女(※3) 『季刊コミックアゲイン1985年5月春号第4号幽霊夫人メディウム1985年4月号 (VOL.5) 首屋敷メディウム1985年10月号 (VOL.7) サトリ(※4) 『メディウム1986年2月号 (VOL.8) アニメージュコミックススペシャル (2) 木精(※5) 『メディウム1986年4月号 (VOL.9) 夢魔メディウム1986年7月号 (VOL.10) 昇降機メディウム1986年10月号 (VOL.11) 高橋葉介作品集 (12) ヨウスケの奇妙な世界 (3) 蜘蛛メディウム1987年1月号 (VOL.12) 半人形 『メディウムSPECIAL1987年5月花火少年キャプテン1988年6月アニメージュコミックススペシャル (3) 鬼 『少年キャプテン1988年9月少年キャプテン1988年10月夜会少年キャプテン1988年12月蝙蝠少年キャプテンセレクト』VOL.21991年4月アニメージュ・コミックス (10) おいてけ沼 『夢幻紳士 怪奇篇』文庫新装版2007年4月) − − − − 令嬢人面瘡夢幻紳士 怪奇篇』愛蔵版2017年4月) − 愛蔵版早川書房※1:本来の発表順と異なり、どの単行本でも末尾書き下ろし分を除く)に掲載されている。サブタイトル単行本でも雑誌掲載時のタイトル夢幻紳士』を加え夢幻紳士人形地獄と書かれるが、ハヤカワコミック文庫以降では単に「人形地獄となっている。 ※2アニメージュコミックススペシャル版では初出に「11月号」とあるが誤り。 ※3:本来の発表順と異なり、「幽霊夫人」「首屋敷」の後に掲載される。 ※4:本来の発表順と異なり、「木精」の後に掲載される。 ※5:「木精」の読みは「すだま」。

※この「作品リスト(怪奇篇)」の解説は、「夢幻紳士」の解説の一部です。
「作品リスト(怪奇篇)」を含む「夢幻紳士」の記事については、「夢幻紳士」の概要を参照ください。


作品リスト(夢幻外伝篇)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 20:29 UTC 版)

夢幻紳士」の記事における「作品リスト(夢幻外伝篇)」の解説

灰地の項目は確認不十分な編集。 表中の収録単行本詳細前節単行本」を参照。なお(主に単行本描き下ろされた)イラスト口絵の類は種類多く、またタイトル特定タイトルと画の同定困難なため、リストからは省略している。 サブタイトル初出収録単行本死者の宴 『眠れぬ夜の奇妙な話1992年7月号 (VOL.8) 眠れぬ夜の奇妙な話コミックス (1) ヨウスケの奇妙な世界 (4) ハヤカワコミック文庫 (1) 冥王星眠れぬ夜の奇妙な話1993年1月号 (VOL.11) 眠れぬ夜の奇妙な話1993年3月号 (VOL.12) 海鳴りの家 『眠れぬ夜の奇妙な話1993年5月号 (VOL.13) いない・いない・ばあ眠れぬ夜の奇妙な話1993年7月号 (VOL.14) 人でなし眠れぬ夜の奇妙な話1993年9月号 (VOL.15) 化物屋敷眠れぬ夜の奇妙な話1993年11月号 (VOL.16) 眠れぬ夜の奇妙な話コミックス (2) ヨウスケの奇妙な世界 (5) 言霊眠れぬ夜の奇妙な話1994年3月号 (VOL.18) 凶弾眠れぬ夜の奇妙な話1994年5月号 (VOL.19) 夜の劇場ネムキ1994年7月号 (VOL.20) 変化ネムキ1994年9月号 (VOL.21) 鳥女※1) 『ネムキ1994年11月号 (VOL.22) 水妖ネムキ1995年1月号 (VOL.23) 眠れぬ夜の奇妙な話コミックス (3) ヨウスケの奇妙な世界 (6) ハヤカワコミック文庫 (2) 目隠し鬼ネムキ1995年3月号 (VOL.24) 鞄 『ネムキ1995年5月号 (VOL.25) 船は行く 『ネムキ1995年7月号 (VOL.26) 続・船は行く 『ネムキ1995年9月号 (VOL.27) 泣きぼくろネムキ1995年11月号 (VOL.28) 首おくれ 『ネムキ1996年1月号 (VOL.29) 酒毒ネムキ1996年3月号 (VOL.30) 黒い天使ネムキ1996年5月号 (VOL.31) ※1:「鳥女」の読みは「ハーピー」。

※この「作品リスト(夢幻外伝篇)」の解説は、「夢幻紳士」の解説の一部です。
「作品リスト(夢幻外伝篇)」を含む「夢幻紳士」の記事については、「夢幻紳士」の概要を参照ください。


作品リスト(商業誌)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/01/27 10:59 UTC 版)

新堂奈槻」の記事における「作品リスト(商業誌)」の解説

括弧内人名はイラストレーター

※この「作品リスト(商業誌)」の解説は、「新堂奈槻」の解説の一部です。
「作品リスト(商業誌)」を含む「新堂奈槻」の記事については、「新堂奈槻」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「作品リスト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「作品リスト」の関連用語

作品リストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



作品リストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトムとジェリーの短編作品一覧 (改訂履歴)、新堂奈槻 (改訂履歴)、ウィリアム・ペン・デュボア (改訂履歴)、ももせたまみ (改訂履歴)、時海結以 (改訂履歴)、羽生生純 (改訂履歴)、野球狂の詩 (改訂履歴)、マイク・レズニック (改訂履歴)、リチャード・マシスン (改訂履歴)、渡辺志保梨 (改訂履歴)、お父さんはお人好し (改訂履歴)、フジテレビ日曜朝9時台枠のアニメ (改訂履歴)、夢幻紳士 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS