baggy pantsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > baggy pantsの意味・解説 

バギー‐パンツ【baggy pants】

読み方:ばぎーぱんつ

袋のように膨らんだ極端にゆとりのあるズボン総称


バギーパンツ

(baggy pants から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 05:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

バギーパンツ英語: Baggy Pants)は、衣服のうち、袋状の長ズボンの総称である[1]。「袋のような」という語源からわかるように、全体的に太くてゆったりしたラインである。ジーンズのラインなどでよく用いられる。男女共に履かれ、ユニセックスな衣服である。

バギーパンツは、まず19世紀初期にロンドンダンディ達の間で流行した[1]。その後、1920年代オックスフォード大学の学生が考案した、オックスフォード・バッグスと呼ばれるラッパ型の長ズボンが流行し、アメリカ東部にも波及した。オックスフォード・バッグスは、同校で教室内でのニッカボッカの着用が禁止されたため、その上から履けるズボンとして考案されたという説と、ボート部のコーチが履いていた乗馬ズボンを、部員が真似て作ったタオル地のオーバーパンツが起源という説がある[1]

1970年代前半には、バギー・ジーンズと呼ばれるウエスト前部にプリーツを入れた袋状のハイライズ・ジーンズが流行している[1]

脚注

  1. ^ a b c d 堀洋一監修『男の服飾事典』 婦人画報社 1991年 ISBN 4-573-30202-6 pp.157-158,170.


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「baggy pants」の関連用語

baggy pantsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



baggy pantsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバギーパンツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS