2012年の総選挙で初当選した自民党議員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 12:33 UTC 版)
「魔の2回生」の記事における「2012年の総選挙で初当選した自民党議員」の解説
2012年の第46回衆議院議員総選挙に自民党公認で初当選した議員(また、同年他党で初当選し後に自民党に入党した議員)を列記する。 凡例 氏名の太字は現職国会議員(参議院議員も含む)、●は衆議院初当選時に自民党以外に所属、†は物故者。 選挙区は第46回衆議院議員総選挙(2012年)で当選した時点での選挙区を基準とし、選挙区が変遷した議員は変遷も記載する。 各立候補歴の「小当」は小選挙区当選、「比当」は比例区単独当選、「重当」は比例区重複当選(比例復活)、「繰当」は比例区繰上当選、「落選」は落選、「参議院」は当該選挙時は参議院議員として在職中、「不出馬」は政界引退などの理由により当該選挙に立候補せず、「死去」は当該選挙時点で死去していることを表す。 当選後の主な役職の太字は現職を表す。 氏名読み選挙区第45回第46回第47回第48回第49回当選後の主な役職出身備考船橋利実 ふなはし としみつ 北海道1区 - 小当 落選 重当 落選 財務政務官 地方議員 第26回参院選当選(北海道選挙区)元北海道議会議員 高木宏壽 たかぎ ひろひさ 北海道3区 - 小当 重当 落選 小当 内閣府政務官復興政務官 地方議員 元北海道議会議員 中村裕之 なかむら ひろゆき 北海道4区 - 小当 小当 小当 小当 農林水産副大臣 地方議員 元北海道議会議員 前田一男 まえだ かずお 北海道8区 - 小当 重当 落選 落選 首長 元北海道松前町長第43回衆院選落選(北海道8区、無所属) 堀井学 ほりい まなぶ 北海道9区 - 小当 小当 小当 重当 外務政務官 地方議員 元北海道議会議員 中川郁子 なかがわ ゆうこ 北海道11区 - 小当 小当 落選 重当 農林水産政務官 その他 夫:中川昭一元財務大臣義父:中川一郎元農林水産大臣環境NPO法人代表 武部新 たけべ あらた 北海道12区 - 小当 小当 小当 小当 農林水産副大臣 議員秘書 父:武部勤元農林水産大臣 渡辺孝一 わたなべ こういち 比例北海道 - 比当 比当 比当 比当 総務政務官 首長 父:渡辺省一元科学技術庁長官元岩見沢市長 清水誠一 しみず せいいち 比例北海道 - 比当 落選 落選 不出馬 地方議員 元北海道議会議員 勝沼栄明 かつぬま しげあき 比例北海道→宮城5区 - 比当 重当 落選 不出馬 医師 第47・48回は宮城5区 津島淳 つしま じゅん 青森1区→比例東北 落選 小当 小当 小当 比当 法務副大臣 議員秘書 父:津島雄二厚生大臣第45回は無所属第49回は比例東北単独 高橋比奈子 たかはし ひなこ 岩手1区 落選 重当 重当 重当 落選 文部科学副大臣 地方議員 元岩手県議会議員元テレビ岩手アナウンサー 橋本英教† はしもと ひでのり 岩手3区→比例東北 - 重当 重当 落選 死去 議員秘書 第44回衆院選落選(岩手3区)第48回は比例東北単独2018年9月7日死去(51歳没) 藤原崇 ふじわら たかし 旧岩手4区→岩手3区 - 重当 重当 重当 小当 内閣府政務官復興政務官 議員秘書 第46・47回は旧岩手4区 冨樫博之 とがし ひろゆき 秋田1区 - 小当 小当 小当 小当 復興副大臣 地方議員 元秋田県議会議長 鈴木憲和 すずき のりかず 山形2区 - 小当 小当 小当 小当 外務政務官 官僚 元農林水産省 大久保三代 おおくぼ みよ 宮城5区 - 重当 不出馬 不出馬 不出馬 その他 元NHK北九州放送局契約キャスター 菅野佐智子 かんの さちこ 福島3区→比例東北 - 重当 落選 不出馬 不出馬 民間 学習塾経営第47回は比例東北単独 菅家一郎 かんけ いちろう 福島4区 - 小当 重当 小当 重当 復興副大臣 首長 元会津若松市長元福島県議会議員 田所嘉徳 たどころ よしのり 茨城1区 - 小当 小当 小当 重当 法務副大臣 地方議員 元茨城県議会議員 石川昭政 いしかわ あきまさ 茨城5区 - 重当 重当 小当 重当 復興政務官内閣府政務官経済産業政務官 党職員 自民党本部職員 簗和生 やな かずお 栃木3区 - 重当 小当 小当 小当 国土交通政務官内閣府政務官 議員秘書 上野宏史● うえの ひろし 群馬1区→比例南関東→比例北関東 - 重当 落選 比当 落選 厚生労働政務官 官僚 義父:上野公成元内閣官房副長官元参議院議員(1期)元経済産業省官僚第46回は旧日本維新の会公認第47回は無所属第48回は比例南関東単独第49回は比例北関東単独 井野俊郎 いの としろう 群馬2区 - 小当 小当 小当 小当 法務政務官内閣府政務官 地方議員 元伊勢崎市議会議員 福田達夫 ふくだ たつお 群馬4区 - 小当 小当 小当 小当 自民党総務会長 議員秘書 父:福田康夫元内閣総理大臣祖父:福田赳夫元内閣総理大臣元内閣総理大臣秘書官 村井英樹 むらい ひでき 埼玉1区 - 小当 小当 小当 小当 内閣府政務官 官僚 元財務省 黄川田仁志 きかわだ ひとし 埼玉3区 - 小当 小当 小当 小当 内閣府副大臣 その他 松下政経塾(27期) 豊田真由子 とよた まゆこ 埼玉4区 - 小当 小当 落選 不出馬 内閣府政務官文部科学政務官復興政務官 官僚 元厚生労働省2017年8月不祥事のため離党第48回は無所属 神山佐市 かみやま さいち 埼玉7区→比例北関東 - 小当 小当 小当 落選 地方議員 元埼玉県議会議員第49回は比例北関東単独 今野智博 こんの ともひろ 埼玉11区 - 重当 重当 落選 不出馬 法曹 弁護士第48回は無所属 野中厚 のなか あつし 埼玉12区 - 小当 小当 小当 重当 農林水産政務官 地方議員 祖父:野中英二元国土庁長官元埼玉県議会議員 三ッ林裕巳 みつばやし ひろみ 埼玉14区 - 小当 小当 小当 小当 内閣府副大臣 医師 父:三ツ林弥太郎元科学技術庁長官兄:三ツ林隆志元衆議院議員 新谷正義 しんたに まさよし 比例北関東→比例中国→広島4区 - 比当 比当 小当 小当 総務副大臣 医師 第46回は比例北関東単独第47回は比例中国単独 門山宏哲 かどやま ひろあき 千葉1区 - 重当 重当 小当 重当 法務政務官 法曹 弁護士 小林鷹之 こばやし たかゆき 千葉2区 - 小当 小当 小当 小当 科学技術政策担当大臣宇宙政策担当大臣 官僚 元財務省 秋本真利 あきもと まさとし 千葉9区 - 小当 小当 小当 重当 国土交通政務官 地方議員 元富里市議会議員 白須賀貴樹 しらすか たかき 千葉13区 - 小当 小当 小当 不出馬 復興政務官内閣府政務官文部科学政務官 歯科医師 第21回参院選落選(千葉県)2021年2月不祥事のため離党 中山展宏 なかやま のりひろ 神奈川9区 落選 重当 重当 重当 重当 国土交通副大臣 議員秘書 星野剛士 ほしの つよし 神奈川12区 - 小当 小当 重当 重当 経済産業政務官内閣府政務官復興政務官 地方議員 元神奈川県議会議員元産経新聞社記者 義家弘介 よしいえ ひろゆき 神奈川16区 参議院 小当 重当 小当 重当 法務副大臣 教員 元参議院議員(1期)元高校教員 牧島かれん まきしま かれん 神奈川17区 落選 小当 小当 小当 小当 デジタル大臣規制改革担当大臣 大学教授 宮川典子† みやがわ のりこ 山梨1区→比例南関東 - 小当 重当 比当 死去 文部科学政務官 教員 松下政経塾(28期)元高校教員第22回参院選落選(山梨県)第48回は比例南関東単独2019年9月2日在職中死去(40歳没) 堀内詔子 ほりうち のりこ 山梨2区 - 重当 重当 小当 小当 五輪・パラ五輪担当大臣ワクチン担当大臣 民間 義父:堀内光雄元通商産業大臣第48回は無所属(当選後自民党追加公認) 中谷真一 なかたに しんいち 旧山梨3区→比例南関東→山梨1区 - 重当 比当 重当 小当 外務政務官 議員秘書 元陸上自衛官第46回は旧山梨3区第47回は比例南関東単独 山田美樹 やまだ みき 東京1区 - 小当 小当 重当 小当 外務政務官 官僚 元経済産業省 辻清人 つじ きよと 東京2区 - 小当 小当 小当 小当 外務政務官 民間 三谷英弘● みたに ひでひろ 東京5区→神奈川8区 - 重当 落選 重当 重当 文部科学政務官内閣府政務官復興政務官 法曹 弁護士第46回はみんなの党公認第47回は無所属第48・49回は神奈川8区 秋元司 あきもと つかさ 東京15区 参議院 比当 比当 小当 不出馬 環境副大臣国土交通副大臣内閣府副大臣復興副大臣 議員秘書 元参議院議員(1期)第22回参院選落選(比例区)2019年12月不祥事のため離党 大西英男 おおにし ひでお 東京16区 - 小当 小当 小当 小当 国土交通副大臣 地方議員 元東京都議会議員元江戸川区議会議長第21回参院選落選(比例区) 小田原潔 おだわら きよし 東京21区 - 重当 小当 重当 小当 外務政務官 民間 第22回参院選落選(大分県) 小倉將信 おぐら まさのぶ 東京23区 - 小当 小当 小当 小当 総務政務官 その他 元日本銀行員 赤枝恒雄 あかえだ つねお 比例東京 - 比当 比当 不出馬 不出馬 医師 田畑毅 たばた つよし 比例東京→愛知2区 - 比当 繰当 重当 不出馬 その他 元日本銀行員2019年1月比例東京繰上当選第48回は愛知2区2019年2月不祥事のため離党、3月議員辞職 石崎徹 いしざき とおる 新潟1区 - 小当 重当 重当 落選 官僚 元財務省2020年10月不祥事のため離党2021年9月議員辞職現:日本維新の会所属 細田健一 ほそだ けんいち 新潟2区 - 小当 小当 重当 小当 経済産業副大臣内閣府副大臣 官僚 元経済産業省 斎藤洋明 さいとう ひろあき 新潟3区 - 小当 重当 重当 小当 総務政務官 官僚 元内閣府元公正取引委員会 金子恵美 かねこ めぐみ 新潟4区 - 小当 小当 落選 不出馬 総務政務官 地方議員 元新潟県議会議員 田畑裕明 たばた ひろあき 富山1区 - 小当 小当 小当 小当 総務副大臣 地方議員 元富山県議会議員 佐々木紀 ささき はじめ 石川2区 - 小当 小当 小当 小当 国土交通政務官 民間 小松裕 こまつ ゆたか 長野1区→比例東京 - 重当 重当 繰当 落選 医師 第25回参院選落選(長野県選挙区)2021年参院長野補選落選2021年10月比例北陸信越繰上当選第49回は比例東京単独 務台俊介 むたい しゅんすけ 長野2区 落選 小当 小当 重当 重当 環境副大臣内閣府副大臣 官僚 元総務省大臣官房参事官 木内均 きうち ひとし 長野3区 - 重当 重当 落選 不出馬 国土交通政務官 地方議員 松下政経塾元長野県議会議員元佐久市議会議員 井出庸生● いで ようせい 長野3区 - 重当 小当 小当 小当 その他 祖父:井出一太郎元内閣官房長官伯父:井出正一元厚生大臣元NHK記者第22回参院選落選(長野県選挙区、みんなの党公認)第46回はみんなの党公認第47回は維新の党公認第48回は旧希望の党公認 永山文雄† ながやま ふみお 比例北陸信越 - 比当 不出馬 死去 - 党職員 自民党富山県連事務局長2017年5月31日死去(67歳没) 助田重義 すけだ しげよし 比例北陸信越 - 比当 比当 落選 不出馬 党職員 自民党福井県連事務局長 井林辰憲 いばやし たつのり 静岡2区 - 小当 小当 小当 小当 環境政務官内閣府政務官 官僚 元国土交通省 宮澤博行 みやざわ ひろゆき 静岡3区 落選 小当 小当 小当 重当 防衛政務官内閣府政務官 地方議員 元磐田市議会議員 吉川赳 よしかわ たける 静岡5区 - 重当 落選 繰当 重当 内閣府政務官復興政務官 議員秘書 2019年3月比例東海繰上当選2022年6月不祥事のため離党 勝俣孝明 かつまた たかあき 静岡6区 - 重当 重当 重当 小当 環境政務官 民間 熊田裕通 くまだ ひろみち 愛知1区 - 小当 小当 小当 小当 総務副大臣 地方議員 元愛知県議会議員 東郷哲也† とうごう てつや 愛知2区 - 重当 落選 不出馬 死去 地方議員 元名古屋市会議員2021年3月4日死去(49歳没) 池田佳隆 いけだ よしたか 愛知3区 - 小当 重当 重当 重当 文部科学副大臣内閣府副大臣 民間 工藤彰三 くどう しょうぞう 愛知4区 - 小当 小当 小当 小当 国土交通政務官 地方議員 元名古屋市会議員 神田憲次 かんだ けんじ 愛知5区 - 小当 重当 重当 小当 内閣府政務官 その他 税理士 長坂康正 ながさか やすまさ 愛知9区 - 小当 小当 小当 小当 経済産業副大臣内閣府副大臣 地方議員 元愛知県議会議員元内閣総理大臣秘書 八木哲也 やぎ てつや 愛知11区 - 重当 重当 重当 小当 環境政務官 地方議員 元豊田市議会議長 青山周平 あおやま しゅうへい 愛知12区 - 小当 重当 繰当 重当 文部科学政務官内閣府政務官復興政務官 民間 2019年1月比例東海繰上当選 大見正 おおみ せい 愛知13区 - 小当 重当 重当 不出馬 地方議員 元愛知県議会議員元安城市議会議員2019年1月安城市長選立候補により失職 今枝宗一郎 いまえだ そういちろう 愛知14区 - 小当 小当 小当 小当 財務政務官 医師 根本幸典 ねもと ゆきのり 愛知15区 - 小当 小当 小当 小当 国土交通政務官内閣府政務官 地方議員 元豊橋市議会議員 島田佳和 しまだ よしかず 三重2区→三重3区 - 重当 重当 落選 不出馬 民間 第48回は三重3区 桜井宏 さくらい ひろし 三重3区→比例東海 - 重当 落選 不出馬 不出馬 その他 北見工業大学准教授第47回は比例東海単独 川田隆 かわた たかし 比例東海 - 比当 落選 落選 不出馬 党職員 自民党静岡県連事務局長 大岡敏孝 おおおか としたか 滋賀1区 - 小当 小当 小当 小当 環境副大臣 地方議員 元静岡県議会議員元浜松市議会議員 武村展英 たけむら のぶひで 滋賀3区 - 小当 小当 小当 小当 内閣府政務官 その他 公認会計士第22回参院選落選(滋賀県選挙区) 武藤貴也 むとう たかや 滋賀4区 落選 小当 小当 不出馬 不出馬 その他 地域政党政策スタッフ2015年8月不祥事のため離党 宮崎謙介 みやざき けんすけ 京都3区 - 小当 小当 不出馬 不出馬 民間 2016年2月不祥事のため議員辞職、離党 田中英之 たなか ひでゆき 京都4区 - 小当 小当 小当 重当 文部科学副大臣 地方議員 元京都市会議員 安藤裕 あんどう ひろし 京都6区 - 重当 重当 小当 不出馬 復興政務官内閣府政務官 その他 税理士 藤井比早之 ふじい ひさゆき 兵庫4区 - 小当 小当 小当 小当 内閣府副大臣デジタル副大臣 官僚 元彦根市副市長元総務省 大串正樹 おおぐし まさき 兵庫6区 - 小当 小当 小当 重当 経済産業政務官 大学教授 松下政経塾(17期) 杉田水脈● すぎた みお 兵庫6区→比例中国 - 重当 落選 比当 比当 公務員 維新政治塾(1期)元西宮市職員第46回は旧日本維新の会公認第47回は次世代の党公認第48・49回は比例中国単独 山田賢司 やまだ けんじ 兵庫7区 - 小当 小当 小当 小当 外務政務官 民間 小林茂樹 こばやし しげき 奈良1区 - 重当 落選 小当 重当 国土交通政務官 地方議員 元奈良県議会議員 田野瀬太道 たのせ たいどう 旧奈良4区→奈良3区 - 小当 小当 小当 小当 文部科学副大臣内閣府副大臣 議員秘書 父:田野瀬良太郎自民党総務会長第46・47回は旧奈良4区2021年2月不祥事のため離党第49回は無所属(当選後自民党追加公認) 門博文 かど ひろふみ 和歌山1区 - 重当 重当 重当 落選 国土交通政務官 民間 山下貴司 やました たかし 岡山2区 - 小当 小当 小当 小当 法務大臣 法曹 弁護士・元検察官在米日本国大使館一等書記官 中川俊直 なかがわ としなお 広島4区 - 小当 小当 不出馬 落選 経済産業政務官 議員秘書 父:中川秀直元内閣官房長官祖父:中川俊思衆議院議員元テレビ東京記者2017年4月不祥事のため離党第49回は無所属 小島敏文 こじま としふみ 広島6区 落選 重当 重当 重当 重当 厚生労働政務官 地方議員 元広島県議会副議長 小林史明 こばやし ふみあき 広島7区 - 小当 小当 小当 小当 デジタル副大臣内閣府副大臣 民間 岸信夫 きし のぶお 山口2区 参議院 小当 小当 小当 小当 防衛大臣 民間 元参議院議員(4期)父:安倍晋太郎元外務大臣兄:安倍晋三元内閣総理大臣祖父:岸信介元内閣総理大臣 上杉光弘 うえすぎ みつひろ 比例中国→比例九州 落選 比当 落選 不出馬 不出馬 (自治大臣)(国家公安委員会委員長) 地方議員 元参議院議員(3期)元宮崎県議会議員第20回参院選落選(宮崎県)第44回衆院選落選(宮崎2区)第45回は無所属(宮崎1区)第46回は比例中国単独第47回は比例九州単独 池田道孝 いけだ みちたか 比例中国 - 比当 比当 比当 不出馬 農林水産政務官 地方議員 元岡山県議会議員元倉敷市役所企画課長 福山守 ふくやま まもる 徳島1区→比例四国 - 小当 比当 比当 落選 内閣府政務官環境政務官 地方議員 元徳島県議会議長元徳島市議会議員第47~49回は比例四国単独 瀬戸隆一 せと たかかず 香川2区 - 重当 重当 落選 落選 官僚 元総務省 大野敬太郎 おおの けいたろう 香川3区 - 小当 小当 小当 小当 防衛政務官 議員秘書 父:大野功統元防衛庁長官 白石徹† しらいし とおる 愛媛3区 落選 小当 小当 死去 - 地方議員 元愛媛県議会議員2017年3月17日在職中死去(60歳没) 井上貴博 いのうえ たかひろ 福岡1区 - 小当 小当 小当 小当 財務政務官 地方議員 元福岡県議会議員第47回は無所属(当選後自民党追加公認) 鬼木誠 おにき まこと 福岡2区 - 小当 小当 小当 小当 防衛副大臣内閣府副大臣 地方議員 元福岡県議会議員 古賀篤 こが あつし 福岡3区 - 小当 小当 小当 小当 厚生労働副大臣 官僚 元財務省 宮内秀樹 みやうち ひでき 福岡4区 - 小当 小当 小当 小当 農林水産副大臣 議員秘書 藤丸敏 ふじまる さとし 福岡7区 - 小当 小当 小当 小当 内閣府政務官防衛政務官 議員秘書 岩田和親 いわた かずちか 佐賀1区 - 小当 重当 重当 重当 経済産業政務官復興政務官内閣府政務官 地方議員 元佐賀県議会議員 加藤寛治 かとう かんじ 長崎2区 - 小当 小当 小当 不出馬 農林水産副大臣 地方議員 元長崎県議会議員 穴見陽一 あなみ よういち 大分1区 落選 小当 重当 小当 不出馬 民間 ジョイフル代表取締役社長 武井俊輔 たけい しゅんすけ 宮崎1区 - 小当 小当 小当 重当 外務政務官 地方議員 元宮崎県議会議員 國場幸之助 こくば こうのすけ 沖縄1区 落選 小当 重当 重当 重当 外務政務官 地方議員 大叔父:國場幸昌元衆議院議員元沖縄県議会議員第43回衆院選落選(沖縄3区) 宮崎政久 みやざき まさひさ 沖縄2区 - 重当 重当 繰当 重当 法務政務官 法曹 弁護士2018年11月比例九州繰上当選 比嘉奈津美 ひが なつみ 沖縄3区 - 小当 重当 落選 参議院 環境政務官 歯科医師 第25回参院選落選(比例区)2021年10月参議院比例区繰上当選 新開裕司 しんかい ゆうじ 比例九州→福岡1区 - 比当 落選 不出馬 不出馬 議員秘書 第46回は比例九州単独第47回は無所属 末吉光徳 すえよし みつのり 比例九州 - 比当 落選 不出馬 不出馬 地方議員 元長崎県議会議長 湯川一行 ゆかわ かずゆき 比例九州 - 比当 落選 落選 不出馬 党職員 自民党鹿児島県連事務局長
※この「2012年の総選挙で初当選した自民党議員」の解説は、「魔の2回生」の解説の一部です。
「2012年の総選挙で初当選した自民党議員」を含む「魔の2回生」の記事については、「魔の2回生」の概要を参照ください。
- 2012年の総選挙で初当選した自民党議員のページへのリンク