復興副大臣とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 復興副大臣の意味・解説 

復興副大臣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/30 04:17 UTC 版)

日本
復興副大臣
State Minister for Reconstruction
復興庁ロゴマーク
担当機関 復興庁
任命 内閣総理大臣
石破茂
初代就任 末松義規
中塚一宏
松下忠洋
創設 2012年2月10日
ウェブサイト 大臣・副大臣・政務官:復興庁

復興副大臣(ふっこうふくだいじん、英語: State Minister for Reconstruction)は、復興庁を担当する副大臣。他府省の副大臣に復興副大臣を兼任させることができる(復興庁設置法9条2項)。

歴代の副大臣

復興副大臣
内閣 氏名 期間
野田内閣 第1次改造内閣 末松義規(内) 中塚一宏(内) 松下忠洋(内) 2012年2月10日-2012年6月4日
第2次改造内閣 吉田泉(内) 2012年6月4日-2012年10月1日
第3次改造内閣 黄川田徹 今野東(内) 前川清成(内) 2012年10月1日-2012年12月25日
第2次安倍内閣 谷公一 浜田昌良 寺田稔(内) 秋葉賢也(厚) 2012年12月26日-2013年9月30日
岡田広(内) 愛知治郎(財) 2013年9月30日-2014年9月3日
改造内閣 長島忠美 西村明宏(内・国) 2014年9月3日-2014年12月24日
第3次安倍内閣 2014年12月24日-2015年10月9日
第1次改造内閣 若松謙維 山本順三(内・国) 2015年10月9日-2016年8月5日
第2次改造内閣 橘慶一郎 長沢広明 末松信介(内・国) 2016年8月5日-2017年8月7日
第3次改造内閣 土井亨 秋元司(内・国) 2017年8月7日-2017年9月7日
第3次改造内閣 浜田昌良 2017年9月7日-2017年11月2日
第4次安倍内閣 2017年11月2日 - 2018年10月2日
第1次改造内閣 橘慶一郎 塚田一郎(内・国) 2018年10月4日 -2019年4月5日
第1次改造内閣 牧野京夫(内・国) 2019年4月5日 -2019年9月13日
第2次改造内閣 菅家一郎 横山信一 御法川信英(内・国) 2019年9月13日 -2020年9月18日
菅義偉内閣 亀岡偉民 岩井茂樹(内・国) 2020年9月18日-2021年4月30日
渡辺猛之(内・国) 2021年4月30日-2021年10月6日
第1次岸田内閣 冨樫博之 2021年10月6日-2021年11月11日
第2次岸田内閣 新妻秀規 2021年11月11日-2022年8月12日
第1次改造内閣 小島敏文 竹谷とし子 石井浩郎(内・国) 2022年8月12日-2023年9月15日
第2次改造内閣 高木宏壽 平木大作 堂故茂(内・国) 2023年9月15日-2024年10月3日
第1次石破内閣 輿水恵一 2024年10月3日-2024年11月13日
第2次石破内閣 鈴木憲和 高橋克法 2024年11月13日-

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「復興副大臣」の関連用語

復興副大臣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



復興副大臣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの復興副大臣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS