美保純とは? わかりやすく解説

美保 純

美保純の画像 美保純の画像
芸名美保 純
芸名フリガナみほ じゅん
性別女性
生年月日1960/8/4
星座しし座
干支子年
血液型A
出身地静岡県
身長158 cm
URLhttps://www.knockoutinc.net/artists/?id=1423248660-238516
デビュー年1981
プロフィール1981年にっかつロマンポルノ制服処女のいたみ』でデビュー。翌年公開の『ピンクのカーテン』が若者絶大な支持集めシリーズ化される。この年、”ブルーリボン賞新人賞”、”ゴールデンアロー賞グラフ賞”、翌年、 ”日本アカデミー賞新人俳優賞"を受賞タレント女優として注目を集める1984年、『男はつらいよ』にタコ社長の娘・あけみ役で初登場以後、第33作~39作までレギュラー出演。“寅さんファミリー”の1人となる。1987年、『男はつらいよ 柴又より愛をこめて』『キネマの天地』にて“日本アカデミー賞・助演女優賞”を受賞女優として地位確立する最近では、執筆映像制作手掛けるなど、独自の世界観表現追求している。
デビュー作映画『制服処女のいたみ』主演
代表作品1年2023
代表作品1NHK BSプレミアム家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった
代表作品2年2022
代表作品2邦画どうしようもない僕のちっぽけな世界
代表作品3年2021
代表作品3舞台タイトル、拒絶
職種俳優・女優タレント
趣味・特技旅行/映画鑑賞/ドールコレクター/作詞/アコースティックギター

» タレントデータバンクはこちら

美保純

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/16 03:12 UTC 版)

みほ じゅん
美保 純
第26回東京国際映画祭にて(2013年)
本名 曽根 ちよ美(そね ちよみ)
生年月日 (1960-08-04) 1960年8月4日(65歳)
出生地 日本静岡県静岡市
身長 158cm
血液型 A型
職業 女優
ジャンル 映画、テレビドラマ、舞台
活動期間 1981年 -
事務所 ノックアウト
公式サイト 公式プロフィール
主な作品
映画
男はつらいよ
テレビドラマ
菊次郎とさき
クライマーズ・ハイ
受賞
日本アカデミー賞
ブルーリボン賞
その他の賞
第20回 ゴールデン・アロー賞グラフ賞
テンプレートを表示
みほ じゅん
美保純
プロフィール
生年月日 1960年8月4日
現年齢 65歳
出身地 日本静岡市
血液型 A型
公称サイズ(時期不明)
身長 / 体重 158 cm / 45 kg
BMI 18
スリーサイズ 82 - 59 - 84 cm
活動
デビュー 1982年
ジャンル グラビアアダルトモデル
モデル内容 一般、ヌード
他の活動 女優
モデル: テンプレート - カテゴリ

美保 純(みほ じゅん、1960年8月4日 - )は、日本女優コメンテーター。本名、曽根 ちよ美(そね ちよみ)[1][2]

静岡県静岡市(現葵区)出身。ノックアウト所属。

略歴

静岡市出身。実家は木工業を営み、父は家具職人[3]。兄と姉がいる[4]。中学生時代、部活はバレーボール部に所属[5]

静岡精華学園高等学校中退[6][3][2]。静岡市内のデパート勤務の後、1980年に「ディスコ・クィーン・コンテスト」へ出場して優勝する(審査員の1人は小林克也だったことをオフィシャルブログ内で明かしている)。その後上京して広告代理店でアルバイト中にスカウトされ[3](スカウトしたのはテレビドラマや映画のプロデューサーで、1983年当時美保の所属していたプロダクションの社長でもあった大曲暎一[7])、1981年に映画『制服処女のいたみ』で主演デビューする。1982年には映画『ピンクのカーテン』でブルーリボン新人賞を獲得した。

「隣のお姉さん」的な親しみやすいキャラクターで、週刊誌のグラビアなどに登場して人気を博し、デビューから約1年後には一般映画にも出演した。『男はつらいよ』でタコ社長(太宰久雄)の娘・あけみ役などに抜擢される。

現在も多くの映画テレビドラマ(『菊次郎とさき』、『クライマーズ・ハイ』)、バラエティ(『Dのゲキジョー』パネラー)に出演し、活躍している。

エピソード

  • デビュー前、静岡市内にあった西武百貨店に勤務していた。そのデパートの目の前で静岡駅前地下街爆発事故が発生した。大騒ぎの最中、店内に美保の姿がなく、確認が取れなかった。もしや店外に出た際に爆発に巻き込まれたのではないか? と懸念の声が上がっていたまさにその現場に、周囲が騒いでいる光景に驚いた顔をしている美保が現れた。実は事故が起きた時間帯は美保の昼休み時間に当たっており、恋人と狐ヶ崎ヤングランドに出掛け、デートを楽しんでいたという。同僚や上司は安堵するやら、呆れるやらだったという。美保自身も自著で「当日、休みだったら巻き込まれていたかもしれない」といったようなことを振り返っている[8]
  • デビューした当初は、公式プロフィールの年齢を1歳サバ読んでいた。デビューが決まった当時20歳だったが、「10代でヌードになるのと20歳でなるのとではインパクトが全然違う」と当時のマネージャーから言われ、19歳でデビューしたようにされていた[3][注釈 1]
  • デビュー前は一時期、コメディアン志望だった頃もあった[2]
  • 1982年に日清食品焼そばUFO」のテレビCMに出演した。にっかつロマンポルノでデビューした女優がCM出演することは当時では珍しかった。また、同年国鉄夜行バスドリーム号」のポスターに採用された。掲示していたポスターが粗方盗まれるほどの人気ぶりだった。
  • 1989年5月5日、当時のボーイフレンドが運転するオープンカーに同乗していた時に電柱に衝突する事故に遭い(「本人が運転していて事故を起こした」は誤った情報)、その際、フロントガラスに頭から突っ込んでしまい、破片が頭部や顔面を激しく裂傷する怪我を負ったため事故の治療のため8針ほど縫った。またその後、女優でタレントであることを考慮し、傷痕や引き攣りなどを修正するため美容外科で手術を施した[9][注釈 2]
  • 5時に夢中!』では中村うさぎとの掛け合いの絶妙さから「うさじゅん」コンビと呼ばれていた。
  • ポルノ女優時代のことを隠そうとはしておらず、『5時に夢中!』でも自ら当時の裏話や思い出話をすることが多い。
  • 周囲には女優を続けていくと思っていた者は少なく、初めてテレビドラマのレギュラーをもらった時には、共演の火野正平に「早く300万円くらい貯まったら、やめろ。なっ。」と早々の引退を勧められていた[10]
  • 小顔のため、デビュー当時のニックネームは「干し首ミイラ」だったとのこと[11]
  • 美保純」という芸名の由来について、名字の『美保』は三保の松原から取ったものであり(名付け親は映画監督の渡辺護[12]、名字は「松原」も候補になったが響きが良いということで三保→美保の方を選んだ[13]。下の名前の『純』はデビュー当時に“レイコ"や“ジュンコ”といった芸名が流行っていたことからジュンコを取り、「ミホジュンコ」だと語呂が悪いので“子”の部分を省いて「美保純」となったという[13]
  • 2013年の『あまちゃん』が人気ドラマとなったため、同年のNHK紅白歌合戦に出演メンバー一同でゲスト出演することになったが、美保は「ハンテン着せられて踊るだけでしょ? 3秒くらいしか映らないのに、大みそかに待機してたくない」と出演を断り、趣味も兼ねて裏番組の新日本プロレス特番(BS朝日)に出演していた。そのため、宮藤官九郎脚本のショートコントでは「東京までは一緒に来たけど、一人だけどっか遊びに行ってしまった」と語られていた。

受賞歴

主な出演作品

映画

テレビドラマ

NHK

日本テレビ

テレビ朝日

TBS


フジテレビ

テレビ東京

WOWOW

  • 一応の推定(2009年) - 家永芳枝

BS松竹東急

tvk

バラエティー・教養・トーク番組

ラジオ

  • 美保純のほのぼのピンク→美保純のほんのりピンク→美保純の気楽にいこうよ(文化放送

舞台

CM

レコード

  • 裏切り人形(ドール) 1982年発売デビュー曲[31]
    C/W 恋哀劇
  • やっぱ酔うしかないよね
    C/W Shadow Dancer
  • 憎みたいほど...SUKI
    C/W ベッドでSUNRISE
  • O・KA・TA・ZU・KEの唄 1984年12月16日発売
    C/W ブライダル・コンプレックス
  • 二人のメラメラ(鶴 & JUN)片岡鶴太郎とデュエット

LPレコード

  • プライベート・シアター 1983年発売 8ページ写真集付
  • O・KA・TA・ZU・KE 1984年 全6曲

脚注

注釈

  1. ^ 『風に吹かれて』巻末(p.220)のプロフィールも「1961年昭和36年)生まれ」となっている。また年齢の1歳詐称は、平成に入るまで続いていたようである[1]
  2. ^ 美容目的というよりは、元に戻すことを前提にした内容であったという。また、美容外科医から美容目的の内容も勧められたと言うが「これ以上治す(手を加える)と美保純ではなくなってしまう」と拒否したことも告白した。

出典

  1. ^ a b 週刊テレビ番組(東京ポスト)1989年10月13日号 p.46「プロフィール」
  2. ^ a b c 河北新報 1982年7月10日夕刊 8面「登場」コーナー
  3. ^ a b c d 週刊文春 2007年2月15日号「新・家の履歴書」(p.110 - 113)
  4. ^ 『ひとりぼっちが恐い』p.73
  5. ^ 『ひとりぼっちが恐い』p.26 - 28
  6. ^ 週刊テレビ番組(東京ポスト)1989年10月13日号 p.46
  7. ^ 『ひとりぼっちが恐い』p.207
  8. ^ 『ひとりぼっちが恐い』p.85
  9. ^ 私の何がイケないの? 2013年10月7日放送回”. gooテレビ (2013年10月7日). 2016年4月20日閲覧。
  10. ^ 美保純、火野正平に引退勧告されていた「300万円くらい貯まったら、早くやめろって」”. 読売新聞 (2020年7月29日). 2020年7月20日閲覧。
  11. ^ 美保純twitter(2012年1月15日)
  12. ^ 早世のマドンナたち② 可愛かずみ(1)”. アサ芸プラス (2012年6月28日). 2016年10月31日閲覧。
  13. ^ a b 週刊テレビ番組(東京ポスト)1982年11月26日号「芸名由来記」56頁
  14. ^ 第10回日本アカデミー賞 優秀賞”. 日本アカデミー賞公式サイト. 日本アカデミー賞協会 (1987年2月19日). 2025年6月12日閲覧。
  15. ^ 石原さとみ×吉田恵輔の映画「ミッシング」に中村倫也、青木崇高、森優作らが出演”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年11月30日). 2023年11月30日閲覧。
  16. ^ 娘がいなくなった…石原さとみが絶望の淵に沈む「ミッシング」特報映像”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年12月13日). 2023年12月13日閲覧。
  17. ^ 平泉成×Aぇ! group 佐野晶哉『明日を綴る写真館』6月7日公開 共演に佐藤浩市、黒木瞳ら”. リアルサウンド映画部. blueprint (2024年4月3日). 2024年4月3日閲覧。
  18. ^ 映画「少年と犬」新キャストに斎藤工、宮内ひとみ、柄本明、伊原六花、伊藤健太郎ら”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年12月25日). 2024年12月25日閲覧。
  19. ^ 『少年と犬 パンフレット Cast Profiles』東宝株式会社ライツ事業部、2025年3月22日、11頁。 
  20. ^ 芦田愛菜、阿部寛と初共演 映画『俺ではない炎上』追加キャストに藤原大祐、長尾謙杜、夏川結衣”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年6月30日). 2025年6月30日閲覧。
  21. ^ 安藤サクラ主演 特集ドラマ「旅屋おかえり」制作開始!”. ドラマトピックス. NHKドラマ (2021年4月13日). 2022年2月3日閲覧。
  22. ^ “安藤サクラ「まんぷく」以来3年ぶりNHKドラマ主演「旅屋おかえり」“女性版寅さん”に! 全国へ旅の代行”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2021年4月13日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/04/13/kiji/20210413s00041000280000c.html 2022年2月3日閲覧。 
  23. ^ “『旅屋おかえり』長野編・兵庫編が放送決定 長濱ねる、岡山天音、玉置玲央ら出演”. ORICON NEWS. oricon ME. 16 May 2022. 2022年5月16日閲覧.
  24. ^ BS時代劇『善人長屋』公式サイト/出演者・キャストほか”. NHK. 2022年6月8日閲覧。
  25. ^ “中田青渚、連ドラ初主演!「善人長屋」で溝端淳平×吉田鋼太郎×高島礼子と共闘”. 映画.com. エイガドットコム. 22 March 2022. 2022年3月22日閲覧.
  26. ^ “河合優実が連続ドラマ初主演、岸田奈美によるエッセイがドラマ化”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年1月27日). https://natalie.mu/eiga/news/510542 2023年1月27日閲覧。 
  27. ^ 神木隆之介主演「海に眠るダイヤモンド」に新キャスト8名、JO1豆原一成が日曜劇場デビュー”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年9月15日). 2024年9月15日閲覧。
  28. ^ 『続・続・最後から二番目の恋』美保純、柴田理恵、森口博子らシリーズレギュラー陣も11年ぶりに再集結 十人十色の個性派キャラが物語彩る”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年3月19日). 2025年3月19日閲覧。
  29. ^ 相関図”. 【ドラマ24】錦糸町パラダイス〜渋谷から一本〜. テレビ東京. 2024年9月1日閲覧。
  30. ^ “内田理央が次々と彼氏を紹介、ドラマ「お父さん、私、この人と結婚します!」放送”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年8月30日). https://natalie.mu/eiga/news/491561 2022年8月30日閲覧。 
  31. ^ 永瀬白虎 (2022年11月4日). “【アイドルSEXY列伝】美保純 演技も脱ぎっぷりも見事な妹&小悪魔系 〝花の82年組〟のナンバーワン・セクシーアイドル(2/2ページ)”. zakzak:夕刊フジ公式サイト. 2023年2月3日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「美保純」の関連用語

美保純のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



美保純のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの美保純 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS