絹本著色倶利伽羅竜剣二童子像とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 絹本著色倶利伽羅竜剣二童子像の意味・解説 

絹本著色倶利伽羅竜剣二童子像

主名称: 絹本著色倶利伽羅竜剣二童子像
指定番号 1983
枝番 1
指定年月日 2000.12.04(平成12.12.04)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 絵画
ト書
員数 1幅
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 倶利迦羅竜剣二童子図は中央蓮華上に立つ三鈷剣に纏わりつく倶利迦羅竜王大きく表し竜王の右に矜羯羅童子、左に制〓迦童子配した図である。竜王二童子遍身火焔包まれており、いずれも海中の巌上に立っている。
 剣を四足掴み刃先から呑み込もうとする竜王金色身で、首に如意宝珠付け、額に玉角一本生え背には鋭い背鰭が尾先に至る。熾烈燃え盛る火焔は、画面左上部にちぎれ飛ぶ火の玉まで表している。また蕨手状に立ち上がる炎を丹で表している。
 二童子肥満した滑稽味のある表現で、矜羯羅童子右手持った棍棒を地に立て赤紐で鈴を付けた棒端押さえ右手甲に顎を乗せる左手は腰脇につけて独鈷杵を握る。制〓迦童子左手棍棒右手には三鈷杵握り竜王見上げる。矜羯羅童子は白肉色身で、頭頂剃り前髪揃えて真っ直ぐに両目上まで垂らしている。両肩に青布を巻き、条帛は長く腰下に及ぶ。制〓迦童子赤色身で結んだ口の端に小牙を出す。黄土色の髪は左右に扇状広がり額を露わす。豪華な金色の胸飾を懸け広布右肩で結び余を左腕から体正面垂らしている。二童子火焔光背状に丹を薄く地塗りし、制〓迦童子では描き矜羯羅童子では丹に片暈し風に塗っている。
 倶利迦羅竜および二童子は『尊勝悉地法』(善無畏訳『仏頂尊勝心破地獄転業障出三界秘密三身仏果三種悉地真言儀軌』)に不動明王変成身として説かれる。これはいわゆる不動十九想観とも共通する道場観の一過程であり、本図はこれを絵画化したものと考えられるが、竜を不動明王見立てるならば通例不動明王二童子像の一変形と見られなくもない。一方、除病や降雨祈り造像されることが『説矩里迦龍王像法』に説かれており、画面薫染により汚れていることをも考えれば本図そのような倶利迦羅法の本尊として造像されたと解することも可能であろう
 倶利迦羅竜の画像例は、兵庫鶴林寺太子堂内陣西北に五童子従えた倶利迦羅竜剣図があり、石山寺白描倶利迦羅竜三童子図像があるが、本図の竜の表現後者に近い。一方本図二童子配置通例と逆であり、その表現は例を見ない独特のもので、両者ともに火焔光背表していることも珍しい。特に火焔を伴う二童子像は滋賀恵光院不動明王二童子像(重文のような例があるものの極めて稀で、他には智証大師とされる不動明王童子使者像の三童子火焔表しているくらいである。
 本図表現を見ると、例え波飛沫表現平安時代作であるフリア美術館如意輪観音像中のものに近似する火焔墨色用いることは滋賀大林院不動明王二童子像(重文)に見られるが、矜羯羅童子火焔のように暈で丹の炎を表すことは珍しく火焔形状には京都国立博物館保管烏枢沙摩明王像(重文)に類した特徴的な弧線繰り返し認められる。竜の表現石山寺白描本に近く、波の表現など平安風をよく残しているが、本図制作時期鎌倉時代前期想定される。さらに、真言宗ながら立地的に天台図像入りやすかった石山寺を一応除外するとしても、以上の類例から本図天台寺院制作されたと推測することが許されよう。
 本図は以上のように図像学的な貴重さとどまらず、的確かつ勢いのある線描二童子火焔みられるような豊かな表現性を持っており、絵画史上重要な遺品ということできよう
 本図両界曼荼羅二幅同一の箱に納められ伝来した
 金剛界曼荼羅は成身会一会からなる八十一尊曼荼羅大略白描叡山本金剛界曼荼羅図像と共通するが、若干差異も存す。特に降三世明王立像大自在天と烏摩妃を踏む点が大きく異なる。
 胎蔵界曼荼羅は各尊像白描叡山胎蔵界曼荼羅図像共通する。開敷花王如来右手指先を下に向け、天鼓雷音如来右手を膝ではなく足首近く置くこと、功徳天右手掌を正面向けず地に向けることなど、微細な点を除き、よく一致する
 両幅は保存状態悪く彩色剥落進んでおり、特に金剛界曼荼羅図では上部大きな補部分があり、白色の補彩が画面全体施され画面著しく損ねている。しかし、両幅ともに同時制作とみられ、的確で歯切れ良い象形から鎌倉時代半ば降らない作と思われる。特に胎蔵界曼荼羅では白描叡山本図像と同様に頭部大きく表した尊像表現筆致優れ画面に対して各尊を大きめに配したために密度生まれ、特に胎蔵界曼荼羅としては稀な生動感が生じている。注目されるのは金剛界八十一尊曼荼羅であり、胎蔵界曼荼羅白描叡山大悲胎蔵大曼荼羅永暦元年銘、醍醐寺系統図像目され天台系の両界曼荼羅図であると見なされることである。
 以上の三幅同一表装であったが、胎蔵界曼荼羅の旧軸木に以下の修理銘がある。…全文



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

絹本著色倶利伽羅竜剣二童子像のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



絹本著色倶利伽羅竜剣二童子像のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS