十九
出典:『Wiktionary』 (2021/06/20 11:55 UTC 版)
数詞
発音(?)
- じゅ↗うきゅ↘う
- じゅ↘うく
訳語
- アラビア語: تسعة عشر (tísʕaʈ ʕášar)
- アラム語:(シリア文字) ܬܫܥܣܪ (tsha‘sar) 男性, ܬܫܥܣܪܐ (tsha‘esrē) 女性、(ヘブル文字) תשעסר (tsha‘sar) 男性, תשעסרא (tsha‘esrē) 女性
- ブルトン語: naontek
- ボスニア語: devetnaest
- チェコ語: devatenáct
- ウェールズ語: pedwar ar bymtheg m (vigesimal, traditional), pedair ar bymtheg f (vigesimal), un deg naw (decimal)
- デンマーク語: nitten
- ドイツ語: neunzehn 女性
- ディベヒ語: ނަވާލަ (navaala)
- ギリシア語: δεκαεννέα (dekaennéa), δεκαεννιά (dekaenniá)
- 英語: nineteen
- エスペラント: dek naŭ
- スペイン語: diecinueve
- バスク語: hemeretzi
- フィンランド語: yhdeksäntoista
- フランス語: dix-neuf 男性
- 西フリジア語: njoggentjin
- ヘブライ語: תְּשַׁע־עֶשְׂרֵה (t'sha esre) 女性 (used in counting), תִּשְׁעָה־עָשָׂר (tish'a asar) 男性
- ハンガリー語: tizenkilenc
- アルメニア語: տասնինը
- インドネシア語: sembilan belas
- アイスランド語: nítján
- イタリア語: diciannove
- ラテン語: undeviginti
- ラトヴィア語: deviņpadsmit
- マルタ語: dsatax
- オランダ語: negentien 女性
- ノルウェー語: nitten
- オリヤー語: ଉଣେଇଶ (uṇeiś)
- ポーランド語: dziewiętnaście
- ポルトガル語: (葡)dezanove, (伯)dezenove
- ルーマニア語: nouăsprezece
- ロシア語: девятнадцать (devjatnádtsat’)
- サンスクリット: návadashan
- シンハラ語: දහනවය (dhahanavaya)
- スウェーデン語: nitton
- テルグ語: పంతొమ్మిది
- タガログ語: labinsiyam
- トルコ語: on dokuz
「十九」の例文・使い方・用例・文例
- 彼が二十九歳で今の会社を立ち上げました
- 千七百二十九万八千(1700,298,000)
- 九十九湾は景色がいいので名高い.
- お前百までわしゃ九十九まで
- 十九世紀は科学が著しく進歩した
- 十九世紀は科学が進んだ
- 百里行く者は九十九里をもって半ばとす
- 十九世紀は科学が著しく発達した
- 十九世紀の終わり頃であった
- 十九世紀は発明に富んだ
- 本校は明治二十九年に建設された
- 戦闘の衝に当たって苦戦したのが十九連隊
- 十九世紀は発見や発明が多かった
- 十九世紀は発見や発明に富んでいる
- 人の死後四十九日めに行う法事
- 江戸時代の地理測量家,伊(い)能(のう)忠(ただ)敬(たか)が九(く)十(じゅう)九(く)里(り)町(まち)出身であることから,九十九里浜がマラソン会場に選ばれた。
- RWBの事務局長は,「ランナーが九十九里浜沿いの景色を楽しむと同時に沿岸地域の環境問題について考えてくれることを願っている。」と話した。
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
- >> 「十九」を含む用語の索引
- 十九のページへのリンク