気づきの扉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/25 07:05 UTC 版)
|
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2017年9月)
|
|
テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。
|
| 気づきの扉 | |
|---|---|
| ジャンル | ドキュメンタリー番組 |
| ナレーター | 芦田愛菜(2017年4月7日 - 2021年9月24日) 神向ふき(2021年10月1日 - 2023年8月25日) 三上大進(2023年9月1日 - ) |
| 言語 | |
| 製作 | |
| 制作 | TiesBrick(制作協力) |
| 製作 | テレビ朝日(制作) 文化工房(制作) |
| 放送 | |
| 放送局 | テレビ朝日 ほか (#放送局を参照) |
| 映像形式 | リアルタイム字幕放送 解説放送 |
| 音声形式 | ステレオ放送 |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2017年4月7日 - |
| 放送時間 | 金曜 23:10 - 23:15 |
| 放送分 | 5分 |
| 回数 | 400回 |
| 公式ウェブサイト | |
|
特記事項: ユニクロ一社提供番組。 回数は2023年4月21日時点での放送回数。 |
|
『気づきの扉』(きづきのとびら)は、テレビ朝日ほかで放送されているドキュメンタリー番組である。テレビ朝日と文化工房の共同製作。ユニクロの一社提供。
概要
初代ナレーターは、女優の芦田愛菜が中学校入学時から担当していた。レギュラー番組における芦田のナレーションは、本番組が初となる[1]。
制作局のテレビ朝日では2017年4月7日から放送。当初はテレビ朝日のみで放送のローカル番組であったが、2017年8月からは青森朝日放送などの一部の系列局でも放送されている。また、TVerとテレ朝キャッチアップでの見逃し配信も行われている。
番組は、2019年5月3日放送分で放送100回を達成した。同日放送分は、元号が平成から令和へ移行して初の放送回でもあった。そして2021年4月30日放送分で放送200回、2023年4月21日放送分で放送300回、2025年4月4日放送分で放送400回を達成した。
2021年10月よりナレーターが芦田に代わり、モデル・女優の神向ふきが担当している。
2022年11月4日から同年12月16日まで、「2022 FIFAワールドカップ」の開催に伴い、放送枠は通常の23:10に「ワールドカップ」関連番組『FIFAワールドカップ ナビゲーション』が編成のため、5分繰り下げて23:15 - 23:20での放送となった。
2023年9月から、レポーターの三上大進がナレーターを担当する。
2024年7月26日から同年8月9日までは「2024年パリオリンピック」開催に伴い、通常の23:10にオリンピック関連番組『パリオリンピック応援宣言』編成のため、10分繰り下げて23:20 - 23:30に変更された。
スタッフ
- ナレーター:芦田愛菜(2017年4月 - 2021年9月)、神向ふき(2021年10月 - 2023年8月)、三上大進(2023年9月 - )
- 制作協力:TiesBrick、NOUVELLE MEDIAS
- 制作:テレビ朝日、文化工房
放送リスト
|
ウィキペディアはオンライン百科事典であって、統計を過剰に記載する場ではありません。
|
2017年
| 2017年 | |||
|---|---|---|---|
| 回 | 放送日 | 主人公 / 主役 | 内容 |
| 1 | 4月7日 | 錦織圭 | |
| 2 | 4月14日 | 曲がるストロー | 口先部分が曲がるストロー開発者の紹介 |
| 3 | 4月21日 | 一冊だけの本屋 | スープストックトーキョーがスポンサーの本屋の宣伝紹介 |
| 4 | 4月28日 | ジェイソン・ポラン | ユニクロがTシャツ開発等でコラボするイラストレーターの宣伝紹介 |
| 5 | 5月5日 | マジックカット | 旭化成パックス開発の袋開封の簡易技術の紹介 |
| 6 | 5月12日 | スターバックス | |
| 7 | 5月19日 | 墨汁 | |
| 8 | 5月26日 | 武豊 | |
| 9 | 6月2日 | マタニティマーク | 妊産婦初期でも周囲に分かるサインマークの紹介 |
| 10 | 6月9日 | 南谷真鈴 | 現役女子大学生かつ七大陸最高峰を果たした登山家の紹介 |
| 11 | 6月16日 | サカナバッカ(魚屋) | |
| 12 | 6月23日 | 杭迫柏樹 | |
| 13 | 6月30日 | パンの缶詰 | 缶詰を用いたパン保存技術開発者の紹介 |
| 14 | 7月7日 | 井村雅代 | |
| 15 | 7月14日 | アダム・スコット | “ホワイト・タイガー”と呼ばれるゴルファーの紹介 |
| 16 | 7月21日 | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | |
| 17 | 7月28日 | 松下幸之助 | |
| 18 | 8月4日 | 木村沙織 | |
| 19 | 8月11日 | 天下一品 | |
| 20 | 8月18日 | 上山博康 | |
| 21 | 8月25日 | 本田圭佑 | |
| 22 | 9月1日 | QRコード | |
| 23 | 9月8日 | 国枝慎吾 | |
| 24 | 9月15日 | 保護猫カフェ | |
| 25 | 9月22日 | 白井健三 | |
| 26 | 9月29日 | シェルチェア | |
| 27 | 10月6日 | 回転寿司 | |
| 28 | 10月13日 | 屋井先蔵 | |
| 29 | 10月20日 | 表札 | |
| 30 | 10月27日 | 点字ブロック | |
| 31 | 11月3日 | フランチャイズシステム | |
| 32 | 11月10日 | 消せるボールペン | |
| 33 | 11月17日 | 梅原大吾 | |
| 34 | 11月24日 | カッターナイフ | |
| 35 | 12月1日 | 羽生結弦 | |
| 36 | 12月8日 | 日本一大切にしたい会社 | |
| 37 | 12月15日 | 松浦弥太郎 | |
2018年
| 2018年 | ||
|---|---|---|
| 回 | 放送日 | 主人公 / 主役 |
| 38 | 1月12日 | 田中みずき(銭湯ペンキ絵師) |
| 39 | 1月19日 | 高校よせがきノート |
| 40 | 1月26日 | ティモシー・グッドマン |
| 41 | 2月2日 | 清宮克幸(北海道日本ハムファイターズ・清宮幸太郎の実父) |
| 42 | 2月9日 | 内藤哲也 |
| 43 | 2月16日 | 液体のり |
| 44 | 2月23日 | 葉っぱ |
| 45 | 3月2日 | 柳田悠岐(福岡ソフトバンクホークス) |
| 46 | 3月9日 | ランニングバイク |
| 47 | 3月16日 | 香西宏昭 |
| 48 | 3月23日 | 渡辺米穀店 |
| 49 | 3月30日 | 佐野藤右衛門 |
| 50 | 4月6日 | 青果店だんだん |
| 51 | 4月20日 | 商店街 |
| 52 | 4月27日 | 神谷浩史 |
| 53 | 5月4日 | 杉本昌隆(藤井聡太の師匠) |
| 54 | 5月11日 | 中邑真輔 |
| 55 | 5月18日 | PC用メガネ |
| 56 | 5月25日 | 安藤勝己 |
| 57 | 6月1日 | 日本最古のエレベーター |
| 58 | 6月8日 | 進藤大典 |
| 59 | 6月15日 | ニコラ・フォルミケッティ |
| 60 | 6月29日 | 福本清三 |
| 61 | 7月6日 | 季節外れの雪 |
| 62 | 7月13日 | ユニットバス |
| 63 | 7月20日 | 田中達也 |
| 64 | 7月27日 | 落としても壊れない丈夫な時計 |
| 65 | 8月3日 | 池江璃花子 |
| 66 | 8月10日 | 橋本美穂 |
| 67 | 8月17日 | バルミューダ ザ・トースター |
| 68 | 8月24日 | 五味弘文 |
| 69 | 8月31日 | 松浦紀典 |
| 70 | 9月7日 | 世界遺産条約 |
| 71 | 9月14日 | ヘアサロン QBハウス |
| 72 | 9月21日 | 保冷枕 |
| 73 | 9月28日 | 上田慎一郎 |
| 74 | 10月5日 | サンシャイン水族館 |
| 75 | 10月12日 | 原田左官工業所 |
| 76 | 10月19日 | 屋根裏文庫 |
| 77 | 10月26日 | 澤邊芳明 |
| 78 | 11月2日 | 長谷川裕也 |
| 79 | 11月9日 | 新井貴浩(元広島東洋カープ選手) |
| 80 | 11月16日 | 白井ありさ(ビジュアルフードクリエイター) |
| 81 | 11月23日 | 沖昌之(猫写真家) |
| 82 | 11月30日 | レジェンド松下 |
| 83 | 12月7日 | フォーリンデブはっしー |
| 84 | 12月14日 | 一坪のお菓子屋さん |
2019年
| 2019年 | ||
|---|---|---|
| 回 | 放送日 | 主人公 / 主役 |
| 85 | 1月11日 | 「2回目の成人式」を作った男 |
| 86 | 1月18日 | 石井幹子 |
| 87 | 1月25日 | 浅井美紀 |
| 88 | 2月8日 | おでん |
| 89 | 2月15日 | 西川隼矢 |
| 90 | 2月22日 | 湯谷温泉の温泉旅館 |
| 91 | 3月1日 | 古本屋「BOOK LOAD」 |
| 92 | 3月8日 | 奥村信之(彫刻家) |
| 93 | 3月15日 | 食べる通信 |
| 94 | 3月22日 | 小玉紫泉 |
| 95 | 3月29日 | 山口紗貴子 |
| 96 | 4月5日 | 気配りミラー |
| 97 | 4月12日 | ゆるスポーツ |
| 98 | 4月19日 | 松村真宏 |
| 99 | 4月26日 | 河内國平 |
| 100 | 5月3日 | 読書通帳機 |
| 101 | 5月10日 | お荷物預かりシェアニングサービス |
| 102 | 5月17日 | 制服リユース |
| 103 | 5月24日 | 北山トライアングル |
| 104 | 5月31日 | カレンダー |
| 105 | 6月7日 | 左きき用グッズ |
| 106 | 6月14日 | 西本喜美子 |
| 107 | 6月21日 | 野村一晟(アンビグラム作家) |
| 108 | 6月28日 | ヘボコン |
| 109 | 7月5日 | ドリアーノ・スリス(琵琶職人) |
| 110 | 7月12日 | 顔の見える電気 |
| 111 | 7月19日 | 平井伯昌 |
| 112 | 7月26日 | 作り帯 |
| 113 | 8月2日 | 公共トイレ |
| 114 | 8月9日 | 山田久貴 |
| 115 | 8月16日 | 町井恵理 |
| 116 | 8月23日 | 篠原風鈴本舗 |
| 117 | 8月30日 | ロジャー・フェデラー |
| 118 | 9月6日 | 運動会屋 |
| 119 | 9月13日 | 夢のみずうみ村 |
| 120 | 9月20日 | 山岸秀匡 |
| 121 | 9月27日 | ネイチャーアクアリウム |
| 122 | 10月4日 | 寺本明日香 |
| 123 | 10月11日 | えがお写真館 |
| 124 | 10月18日 | 小山吾郎 |
| 125 | 10月25日 | オトングラス |
| 126 | 11月8日 | 松田宣浩(福岡ソフトバンクホークス) |
| 127 | 11月15日 | サラ・ショーストロム |
| 128 | 11月22日 | 平野歩夢 |
| 129 | 11月29日 | 高岩成二(『平成仮面ライダーシリーズ』スーツアクター) |
| 130 | 12月6日 | 木のストロー |
| 131 | 12月13日 | 岡野暢夫(製本家) |
| 132 | 12月20日 | 昭和弁 |
2020年
| 2020年 | ||
|---|---|---|
| 回 | 放送日 | 主人公 / 主役 |
| 133 | 1月10日 | 榊原爽 |
| 134 | 1月17日 | 辻智太郎 |
| 135 | 1月24日 | 辻村深月 |
| 136 | 1月31日 | 横断バッグ |
| 137 | 2月7日 | 新城幸也 |
| 138 | 2月14日 | 地吹雪体験ツアー |
| 139 | 2月21日 | 大宅壮一文庫 |
| 140 | 2月28日 | ジェイソン・ポラン(再) |
| 141 | 3月6日 | 野球観光ツアー |
| 142 | 3月13日 | ひな祭りリメイクプロジェクト |
| 143 | 3月20日 | アートフェア |
| 144 | 3月27日 | 大内征 |
| 145 | 4月3日 | 奥村武博 |
| 146 | 4月10日 | グリーン・ファーム・リハビリテーション |
| 147 | 4月17日 | 東條英員 |
| 148 | 4月24日 | 猪熊隆之 |
| 149 | 5月1日 | 吉田潤喜 |
| 150 | 5月8日 | Mozu |
| 151 | 5月15日 | 還魂紙 |
| 152 | 5月22日 | ホールガーメント |
| 153 | 5月29日 | 榎本よしたか |
| 154 | 6月5日 | 平田浩一(ホテルニューオータニ氷彫刻師室室長) |
| 155 | 6月12日 | 和風スパゲティを作った男 |
| 156 | 6月19日 | ノートだけ売っているノート専門店 |
| 157 | 6月26日 | ゴードン・リード |
| 158 | 7月3日 | グルメタクシー |
| 159 | 7月10日 | 藤田重信 |
| 160 | 7月17日 | チェストプロテクター |
| 161 | 7月24日 | 金子エミ |
| 162 | 7月31日 | 今日和 |
| 163 | 8月7日 | 命火 |
| 164 | 8月14日 | 赤川次郎 |
| 165 | 8月21日 | 自分だけに合うシャープペンシル |
| 166 | 8月28日 | テクノ法要 |
| 167 | 9月4日 | 田野谷塩二郎 |
| 168 | 9月11日 | 未来が見える万華鏡 |
| 169 | 9月18日 | はりまりょう(POPライター) |
| 170 | 9月25日 | IROHA |
| 171 | 10月2日 | 柴田秀一郎 |
| 172 | 10月9日 | 御厄介豆腐切手 |
| 173 | 10月16日 | 川尾朋子 |
| 174 | 10月23日 | イチョウ並木 |
| 175 | 10月30日 | 段差型目盛 |
| 176 | 11月6日 | スリッパ |
| 177 | 11月13日 | 平岩康佑 |
| 178 | 11月20日 | アクアマリンふくしま |
| 179 | 11月27日 | 伊藤雅雪 |
| 180 | 12月4日 | トーストアート |
| 181 | 12月11日 | 立川裕大 |
| 182 | 12月18日 | 世田谷美術館 |
| 183 | 12月25日 | 赤鼻のトナカイ |
2021年
| 2021年 | ||
|---|---|---|
| 回 | 放送日 | 主人公 / 主役 |
| 184 | 1月8日 | みかんアート |
| 185 | 1月15日 | 富士山が現れる消しゴム |
| 186 | 1月22日 | 坂茂 |
| 187 | 1月29日 | マキ・コニクソン |
| 188 | 2月5日 | 折りたたみ傘 |
| 189 | 2月12日 | 丸々もとお |
| 190 | 2月19日 | 東京オリンピック・東京パラリンピック |
| 191 | 2月26日 | 辻井いつ子(辻井伸行の実母) |
| 192 | 3月5日 | お米のろうそく |
| 193 | 3月12日 | 松尾晴美 |
| 194 | 3月19日 | 島口哲朗 |
| 195 | 3月26日 | 丹羽正行 |
| 196 | 4月2日 | アニャンゴ(ニャティティ奏者) |
| 197 | 4月9日 | 大館曲げわっぱ |
| 198 | 4月16日 | 甑島列島 |
| 199 | 4月23日 | 後智仁 |
| 200 | 4月30日 | 荻田泰永(北極冒険家) |
| 201 | 5月7日 | 果物や野菜から作ったクレヨン |
| 202 | 5月14日 | 落合實 |
| 203 | 5月21日 | THE TOKYO TOILET |
| 204 | 5月28日 | 佐々木祐子(靴のサンプル職人) |
| 205 | 6月4日 | エネルフィッシュ |
| 206 | 6月11日 | 森直義 |
| 207 | 6月18日 | モノ:ファクトリー |
| 208 | 6月25日 | 高谷惣亮 |
| 209 | 7月2日 | カルタ |
| 210 | 7月9日 | 多田由紀 |
| 211 | 7月16日 | 島本幸奈 |
| 212 | 7月23日 | 朝妻久実 |
| 213 | 7月30日 | 内田篤人 |
| 214 | 8月13日 | 手塚新理(飴細工師) |
| 215 | 8月20日 | 庵治石 |
| 216 | 8月27日 | 神谷淳(プロレスマスク職人) |
| 217 | 9月3日 | シェアハウス |
| 218 | 9月10日 | サインのデザイン |
| 219 | 9月17日 | 失恋コンシェルジュ |
| 220 | 9月24日 | ウイー東城店 |
| 221 | 10月1日 | 長坂真護(美術家) |
| 222 | 10月8日 | 神津島 |
| 223 | 10月15日 | 橋本大輝 |
| 224 | 10月22日 | 河野真弓 |
| 225 | 10月29日 | 佐藤可士和 |
| 226 | 11月6日 | aeru |
| 227 | 11月13日 | 星山理佳 |
| 228 | 11月20日 | 山田香織 |
| 229 | 11月27日 | 角野栄子 |
| 230 | 12月3日 | 清水公園 |
| 231 | 12月10日 | 田中恭一 |
| 232 | 12月17日 | 路上博物館・森健人 |
| 233 | 12月24日 | 板垣巴留 |
2022年
| 2022年 | ||
|---|---|---|
| 回 | 放送日 | 主人公 / 主役 |
| 234 | 1月7日 | 武井壮 |
| 235 | 1月14日 | オマツリジャパン「加藤優子」 |
| 236 | 1月21日 | 枝元なほみ |
| 237 | 1月28日 | 早稲田大学 「村上春樹ライブラリー」 |
| 238 | 2月4日 | 給食の献立をシェアしてくれるスーパー |
| 239 | 2月11日 | 食べられるトレイ「イートレイ」 |
| 240 | 2月18日 | ウォーリー木下 |
| 241 | 2月25日 | 佐野藤右衛門 |
| 242 | 3月4日 | けらえいこ(『あたしンち』原作者) |
| 243 | 3月11日 | エムケー精工 |
| 244 | 3月18日 | むろと廃校水族館 |
| 245 | 3月25日 | 野村拓也 |
| 246 | 4月1日 | 植松泰良 |
| 247 | 4月8日 | FaiRy |
| 248 | 4月15日 | デルガード(シャープペンシル) |
| 249 | 4月22日 | 山いちば |
| 250 | 4月29日 | 竹中夏海 |
| 251 | 5月6日 | かなえるナース |
| 252 | 5月13日 | 清水活(パティシエ) |
| 253 | 5月20日 | 飯島望未(バレリーナ) |
| 254 | 5月27日 | 市立芦屋病院 |
| 255 | 6月3日 | スポGOMI |
| 256 | 6月10日 | 悟空のきもち THE LABO |
| 257 | 6月17日 | 北田雄夫 |
| 258 | 6月24日 | 清水貴栄 |
| 259 | 7月1日 | 中嶋亮太 |
| 260 | 7月8日 | コインチェンジ |
| 261 | 7月15日 | 村木風海 |
| 262 | 7月22日 | 名和民雄 |
| 263 | 7月29日 | 山本宗禅 |
| 264 | 8月5日 | 柿木博幸(滋賀県の花火師) |
| 265 | 8月12日 | 比江島慎(宇都宮ブレックス) |
| 266 | 8月19日 | 渡辺勇大・東野有紗 |
| 267 | 8月26日 | 自動調理機 |
| 268 | 9月2日 | ケアシューズ「あゆみ」 |
| 269 | 9月9日 | トニー・ジャスティス |
| 270 | 9月16日 | プロ野球コラボ事典 |
| 271 | 9月23日 | 清水邦広 |
| 272 | 9月30日 | 神林金哉・神林隆成 |
| 273 | 10月7日 | 佐藤蕗 |
| 274 | 10月14日 | 味の素冷凍食品 ギョーザ |
| 275 | 10月21日 | 歩行サポートデバイス「あしらせ」 |
| 276 | 10月28日 | DG TAKANO |
| 277 | 11月4日 | フィリップ・トルシエ |
| 278 | 11月11日 | ジーコ |
| 279 | 11月18日 | アルベルト・ザッケローニ |
| 280 | 11月25日 | 山下良美(サッカー審判員) |
| 281 | 12月2日 | 山崎利幸(鉛筆彫刻家) |
| 282 | 12月9日 | 食材秩父じんじんばあ |
| 283 | 12月16日 | 佐々木純子(東北の防災ガイド) |
| 284 | 12月23日 | 鴨下知美(陶芸家) |
2023年
| 2023年 | ||
|---|---|---|
| 回 | 放送日 | 主人公 / 主役 |
| 285 | 1月6日 | ロジャー・フェデラー |
| 286 | 1月13日 | ロックフェスティバル(湯沢町) |
| 287 | 1月20日 | 南部美人(酒造) |
| 288 | 1月27日 | 林士平 |
| 289 | 2月3日 | 一条未悠(プロダンサー) |
| 290 | 2月10日 | 渡邉香織 |
| 291 | 2月17日 | YUUTAROU |
| 292 | 2月24日 | やさしい野菜 |
| 293 | 3月3日 | 栗山英樹 |
| 294 | 3月10日 | 大谷翔平 |
| 295 | 3月17日 | いす-1グランプリ |
| 296 | 3月24日 | 魔法のカード |
| 297 | 3月31日 | 高橋晃子(「文楽」床山) |
| 298 | 4月7日 | 豊岡舞子 |
| 299 | 4月14日 | 三浦璃来、木原龍一 |
| 300 | 4月21日 | すずらん通り商店街(新潟県長岡市) |
| 301 | 4月28日 | ウォルター・ウォルバーグ |
| 302 | 5月5日 | 皆川典久 |
| 303 | 5月12日 | 石田健三郎(自動販売機マニア) |
| 304 | 5月19日 | 石井公二 |
| 305 | 5月26日 | 河村康輔 |
| 306 | 6月2日 | 東京銭湯ふ動産 |
| 307 | 6月9日 | イチロー |
| 308 | 6月16日 | |
| 309 | 6月23日 | ジャポニカ学習帳 |
| 310 | 6月30日 | 有賀薫 |
| 311 | 7月7日 | 全英オープンゴルフ |
| 312 | 7月14日 | 萩野公介 |
| 313 | 7月21日 | 松元克央 |
| 314 | 7月28日 | パンプシェード(飾れるパン) |
| 315 | 8月4日 | 八戸ブックセンター |
| 316 | 8月11日 | 勝みなみ |
| 317 | 8月18日 | ひより保育園 |
| 318 | 8月25日 | 河村勇輝 |
| 319 | 9月1日 | 青木弘 |
| 320 | 9月8日 | 闇落ちとまと |
| 321 | 9月15日 | 都会を森にする自動販売機 |
| 322 | 9月22日 | 減塩新書「いわて健民」(醤油) |
| 323 | 9月29日 | 触るグリフ |
| 324 | 10月6日 | 宮薗なつみ(スプーン作家) |
| 325 | 10月13日 | サプール( |
| 326 | 10月20日 | 黄瀬知美 |
| 327 | 10月27日 | グローブ再生工房 |
| 328 | 11月3日 | 和田正人 |
| 329 | 11月10日 | 白鳥建二 |
| 330 | 11月17日 | ほぼカニ(カネテツデリカフーズ) |
| 331 | 11月24日 | ふくろう文庫 |
| 332 | 12月1日 | 職場のロリエ(花王[2]) |
| 333 | 12月8日 | 金澤伶(難民支援活動家) |
| 334 | 12月15日 | It's OK(スノーアーティストグループ) |
| 335 | 12月22日 | 出前機 |
2024年
| 回 | 放送日 | 主人公 / 主役 |
|---|---|---|
| 336 | 1月5日 | 粕谷浩子(お雑煮研究科) |
| 337 | 1月12日 | 錦笑亭満堂(落語家) |
| 338 | 1月19日 | |
| 339 | 1月26日 | アイロン台 |
| 340 | 2月2日 | リブ(義眼アーティスト) |
| 341 | 2月9日 | フェルナンド・コルテス |
| 342 | 2月16日 | 吉祥寺揚げ |
| 343 | 2月23日 | あんぢ(紙芝居師) |
| 344 | 3月1日 | 鈴木人形 |
| 345 | 3月8日 | 今井徹(薬剤師) |
| 346 | 3月15日 | カール・ストッツ(リトルリーグ創設者) |
| 347 | 3月22日 | 田辺年男( |
| 348 | 3月29日 | レントラ便 |
| 349 | 4月5日 | 露木しいな(環境活動家) |
| 350 | 4月12日 | 小林幸一郎(クライマー) |
| 351 | 4月19日 | 楓友子(ステッキアーティスト) |
| 352 | 4月26日 | 保田小学校(道の駅) |
| 353 | 5月3日 | 東田大志 |
| 354 | 5月10日 | 福岡醤油店 |
| 355 | 5月17日 | おじさん図鑑 |
| 356 | 5月24日 | 今治のホコリ |
| 357 | 5月31日 | 東スポ餃子 |
| 358 | 6月7日 | 嘘のツアー |
| 359 | 6月14日 | 三島食品のふりかけ |
| 360 | 6月21日 | 城下町のホテル(愛媛県大洲市) |
| 361 | 6月28日 | モビマル(移動販売サービス) |
| 362 | 7月5日 | 能作(鋳物メーカー) |
| 363 | 7月12日 | 農タメ(農業×エンタメ) |
| 364 | 7月19日 | 西村博堂 |
| 365 | 7月26日 | トーヤルロータス(東洋アルミニューム) |
| 366 | 8月2日 | ゆかりねぇさん(シャボン玉使い) |
| 367 | 8月9日 | それいけ避難小屋 |
| 368 | 8月16日 | ゆめぞら(北越急行) |
| 369 | 8月23日 | もふもふ会 ぬいぐるみ病院 |
| 370 | 8月30日 | 除菌ウエットタオル |
| 371 | 9月6日 | 持ってカエル(ゴミ袋) |
| 372 | 9月13日 | アクリフォン |
| 373 | 9月20日 | 星野富弘 |
| 374 | 9月27日 | れきちず(地図サービス) |
| 375 | 10月4日 | タコさん滑り台 |
| 376 | 10月11日 | 田谷漆器店 |
| 377 | 10月18日 | 原ゆたか(『かいけつゾロリ』原作者) |
| 378 | 10月25日 | 松山英樹 |
| 379 | 11月1日 | 地球のあるき方「東京」 |
| 380 | 11月8日 | 落ち葉アート |
| 381 | 11月15日 | 幼稚園(小学館幼児雑誌) |
| 382 | 11月22日 | 早瀬憲太郎 |
| 383 | 11月29日 | Hello! OHANA |
| 384 | 12月6日 | 宮里藍 |
| 385 | 12月13日 | 絵本ナビ(絵本情報サイト) |
| 386 | 12月20日 | 銚子電鉄 |
| 387 | 12月27日 | 階段ピアノ |
2025年
| 回 | 放送日 | 主人公 / 主役 |
|---|---|---|
| 388 | 1月10日 | 明日櫻 |
| 389 | 1月17日 | 後藤夢 |
| 390 | 1月24日 | バスの来ないバス停 |
| 391 | 1月31日 | 安田淳一 |
| 392 | 2月7日 | 鈴木のりたけ |
| 393 | 2月14日 | 今和泉隆行 |
| 394 | 2月21日 | 島田電機製作所 |
| 395 | 2月28日 | 布施美佳子(棺桶デザイナー) |
| 396 | 3月7日 | 備絵 |
| 397 | 3月14日 | 世界一小さな絵本 |
| 398 | 3月21日 | 入院付き添い応援キッチンカー |
| 399 | 3月28日 | 防災スポーツ |
| 400 | 4月4日 | 誰もが楽しめる映画館 「シネマ・チュプキ・タバタ」 |
| 401 | 4月11日 | 矢口憲一 |
| 402 | 4月18日 | レジリンス プレイグラウンド |
| 403 | 4月25日 | 島津冬樹(段ボールピッカー) |
| 404 | 5月2日 | やぶるうまれる絵本 |
| 405 | 5月9日 | BRIGHT EYES super-duper |
| 406 | 5月16日 | UCC缶コーヒー |
| 407 | 5月23日 | 長屋宏和 |
| 408 | 5月30日 | 竹見昌久(聾学校教諭) |
| 409 | 6月6日 | CPRトレーニングボトル |
| 410 | 6月13日 | よくばりシリーズ(冷凍食品) |
| 411 | 6月20日 | 全日本まくら投げ大会 |
| 412 | 6月27日 | 深堀隆介 |
| 413 | 7月4日 | 世界のスゴイ絵画 |
| 414 | 7月11日 | 美保ヶ関篤志 |
| 415 | 7月18日 | VIKI(レシートアーティスト) |
| 416 | 7月25日 | 大滝亮輔(介護士DJ) |
| 417 | 8月1日 | おたる水族館 |
| 418 | 8月8日 | レンタル生き物の人 |
| 419 | 8月15日 | 幻聴妄想かるた |
| 420 | 8月22日 | スマートアイカメラ |
| 421 | 8月29日 | マイベスト |
| 422 | 9月5日 | 八条祥治 |
| 423 | 9月12日 | あやふや文庫 |
| 424 | 9月19日 | ディアペット |
| 425 | 9月26日 | フィールドマッチング |
| 426 | 10月3日 | スタディツアー |
| 427 | 10月10日 | ブラインドメイク |
| 428 | 10月17日 | ヤミラ(おかしあそびプランナー) |
| 429 | 10月24日 | 黄金町バザール |
ネット局・配信
| 放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送日時 | 放送期間 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 関東広域圏 | テレビ朝日 | テレビ朝日系列 | 金曜 23:10 - 23:15[3] | 2017年4月7日 - | 製作局 |
| 青森県 | 青森朝日放送 | 火曜 15:52 - 15:57 火曜 15:50 - 15:55 火曜 15:52 - 15:56 |
2017年8月1日 - 2018年3月20日 2018年4月3日 - 2019年3月26日 2019年4月9日 - |
||
| 岩手県 | 岩手朝日テレビ | 月曜 18:55 - 19:00 | 2022年10月31日 - | ||
| 山形県 | 山形テレビ | 水曜 23:15 - 23:20 | 2019年4月3日 - | ||
| 長野県 | 長野朝日放送 | 火曜 18:55 - 19:00 | 2020年2月17日 - | ||
| 宮崎県 | テレビ宮崎 | フジテレビ系列 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 |
火曜 21:54 - 22:00 | 2018年4月17日 - |
インターネット配信
テレビ朝日の放送日基準の配信のため、遅れネット局では配信の更新に遅れて放送される。
| 配信元 | 更新日時 | 配信期間 | 備考 |
|---|---|---|---|
| テレ朝キャッチアップ | 金曜 23:15 更新 | 7日 | 最新回限定で無料配信 |
| TVer | |||
| GYAO! | |||
| ABEMAビデオ |
脚注
- ^ “芦田愛菜、初のレギュラーナレーション担当「仕事と勉強両立できるよう頑張ります」”. ORICON NEWS (2017年4月7日). 2019年6月16日閲覧。
- ^ 裏の『A-Studio+』(TBS)のスポンサーである。
- ^ 基本時間。同時間帯にスポーツ中継や『熱闘甲子園』などが編成される日には、それに合わせての繰り下げ放送が行われる。
関連項目
外部リンク
| テレビ朝日 金曜 23:10 - 23:15 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
気づきの扉
(2017年4月7日 - ) |
-
|
|
- 気づきの扉のページへのリンク