戦車道とは? わかりやすく解説

戦車道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 15:09 UTC 版)

戦車道(せんしゃどう)




「戦車道」の続きの解説一覧

戦車道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/05 09:01 UTC 版)

ガールズ&パンツァー」の記事における「戦車道」の解説

作品世界内で、戦車用いて行なわれている武道。現在ではマイナーな武芸とされているが、かつては華道茶道並び称されるほどの伝統的な文化であり、世界中で女子嗜みとして受け継がれてきた。礼節のある、淑やか慎ましく凛々しい婦女子育成することを目指し武芸とされる世界的に広く認知されており、専門誌月刊戦車道」も存在する必要最低人員 基本的には、その戦車本来の乗車定員役割分担基づいた乗車人数が必要となる。必要最低人員車長砲手操縦手の3名で(CV33などもともと乗車定員2名の車両は、例外的に砲手兼任車長操縦手の2名)、4名では装填手、5名では通信手と、人数増えるごとに役割細分化されるため、各員負担軽減同時に砲撃精度速度合わせて総合的な戦闘能力向上するまた、本来想定されている乗員数を超えて搭乗許される試合形式 試合形式相手チーム全ての車輌行動不能にすれば勝利となる「殲滅戦せんめつせん)」と、自チーム車輌の中からあらかじめ1輌をフラッグ車として指定し相手フラッグ車を先に行動不能とした側が勝者となる「フラッグ戦」の2種類があり、日本戦車道連盟(以下、連盟)によって指定されるが、公式戦となる全国大会(以下、公式戦)は戦力差を少しでも縮めるため、全試合とも「フラッグ戦となっている。予定されるプロリーグでは「殲滅戦」が基本ルールとなっている。 参加車輌数 公式戦1回戦2回戦参加車輌数10輌までと規定されており、準決勝では15輌まで、決勝戦では20輌までとなっている。 参加可能な戦車 参加可能な戦車1945年8月15日までに設計完了して試作されていた車輌と、それらに搭載され予定だった部材使用した車輌のみで、左記条件満たしていれば、実在しない部材同士組み合わせ認められる設計段階車輌に関しては、部材調達できず再現困難な場合連盟個別協議行い許可され範囲内での改造認められている。 判定装置 車輌には連盟公認判定装置設置され有効な命中弾を受けた場合瞬時に「行動不能」を示す白旗上がるシステムとなっている。なお、エンジン不調足回り破損など、現地修理可能な比較的軽微故障については「行動不能」と判定されない場合が多い。 装甲材 競技者保護のため乗員室は連盟公認装甲材で覆うことが義務付けられ砲弾連盟公認実弾使用規定されており、弾頭装薬加工認められていない車内特殊なカーボンコーティングが施されおおむね安全が保たれるが、着弾火災発生することもあるため絶対ではない。試合中行動不能となった車輌試合終了後回収班のトレーラーなどで運搬され各部補修検査の後に返却される試合の開催地 試合の開催地は、公平を期すために連盟ルーレット決めて各校通達し72時間以内開催地へ寄港して会場に登録申請をし、作戦対策立案戦車編成整備・改造を行う。また、競技場異議がある場合は、連盟からの通達24時間以内異議文書提出し審議した後に異議通れば開催地の変更が行われる。 試合時間 試合時間開催毎に連盟指定しており、時間内に決着付かない場合は各代表の一騎討ち決着をつける。勝負試合中悪天候により試合続行困難な場合天候回復するまで一時中断し、場合によっては日を改めて再開する。「殲滅戦」は制限時間がない。 審判員 日本戦車道連盟から派遣される女性第二次世界大戦期ドイツ野戦憲兵模した制服着用し、胸に下げたゴルゲット(英語版)には“JUDGEと書かれている審判を行う場合ホイッスルや、交通管制バトン模した判定用のを使う。試合会場広範囲にわたる場合航空機使用し上空から判定残存車両確認を行う。 その他 通信手段規制はなく、傍受禁止されていない試合中搭乗員乗り替えも可。また試合前の相手校への諜報活動認められている。 公式戦会場には特設野外観客席設けられ列車牽引式の大画面スクリーンライブ映像状況マップおよび各車両ステータスなどが表示される。そのスクリーン車台部分列車砲近似しており、「Leopold」との表記がある。 市街地走行時も履帯には舗装路への影響抑えるためのゴムパッドは装着されないが、作品世界の道は硬くできており、そのままの状態で走行して問題ないように造られている。市街戦建物損壊した場合該当建物新築対象となり、連盟費用補填する。そのため、戦車による建物損害発生しても、住民無料で家を新築建て直してもらえるという理由から怒らず喜んだり、損害受けた家の家主を羨ましがったりする。 劇場版における変更 豆戦車など機関銃程度しか武装がないものや、突撃砲など本来砲兵運用するものも戦車として扱われているが、「一定の装甲を持つ有蓋車」というのが公式戦参加基準であったことが劇場版明かされた。同基準は、劇場版でさらに変更され装軌車で密閉され戦闘室を作れば元が無蓋であっても戦車として扱う」こととなり、カール自走臼砲など、装甲持たない完全なる「野戦砲」も改造施して戦車として扱うようになっている強襲戦車競技(タンカスロン) スピンオフ作品『リボンの武者』内で開催される日本戦車道連盟非公式非公認戦車競技いわゆる仕合知る人ぞ知る競技だが、戦車道以上に実戦に近い試合内容から人気高まっている。 規定参加可能車両10トン以下の軽戦車豆戦車限られることのみ。1輌から参加でき、異な学校合同チームでの参加も可能。投入車両数制限もないうえ、試合中車両増援試合への乱入禁止されていない競技会場開催時間にも制限はなく、夜間でも競技が行われる。 観戦者は競技フィールド内のどこでも観戦可能だが、負傷損害負った場合自己責任となる。大鍋(カルドロン) ダージリン企画した強襲戦車競技大会強襲戦車競技大会としてはかつてない大規模な大会であり、競技会場全国各地におよび、インターネットによる中継ブックメーカーによる賭け行われている。試合形式トーナメント方式で、対戦方法勝利条件対戦ごとに決められる。また必要に応じて助っ人を頼むことが許されているが、その助っ人試合中助っ人依頼したチーム裏切ることも容認されており、さらに助っ人は戦車道チームでなくても構わないとされている。そして敗者勝者配下入り次の試合勝者と共に戦うことが決められている。 第1回決勝戦安全性の面から中止となり、2回戦スコアから暫定王者決定された。

※この「戦車道」の解説は、「ガールズ&パンツァー」の解説の一部です。
「戦車道」を含む「ガールズ&パンツァー」の記事については、「ガールズ&パンツァー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「戦車道」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「戦車道」の関連用語

戦車道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



戦車道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの戦車道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのガールズ&パンツァー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS