オマージュとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > オマージュの意味・解説 

オマージュ

英語:homage

 「オマージュ」とは、既存作品などに対して表する敬意のことを意味する表現である。

「オマージュ」とは・「オマージュ」の意味

「オマージュ」とは、主に芸術文学など分野において、尊敬する作家作品から影響を受け、似た創作物をつくることを意味している。敬意払ってつくられ創作物のことを指す場合もある。映画ドラマ漫画小説、そして音楽料理など様々なジャンル使われている言葉だ。語源は、フランス語の「hommage」であり、尊敬敬意賛辞といった意味を持つ。なお、厳密には、作品に対して敬意感じられえすれば、必ずしも似ている要はない。あくまでも、元々の作品から影響を受け、称賛敬意払った上で表現していることが前提となっている。つまり、偶然ではなく意図的に似せてつくられ作品と言えるだろう。また、完全なる模倣ではなく、独自のアレンジ加えていることも「オマージュ」の特長である。

似たような表現としては、「リスペクト」や「インスパイア」、「パロディ」「パクリ」などが挙げられる。「リスペクト」には尊敬敬意などの意味があり、「オマージュ」と似たような意味合い使われている。「インスパイア」も、尊敬する作品から影響感銘を受け、創作され作品作ることを指しており、「オマージュ」と近い意味だと言える

しかし一方で異なる意味を持つ言葉もある。例えば「パロディ」の場合は、元の作品滑稽批判揶揄といった目的取り入れているところに違いがある。また、パロディ」の中には敬意払われていないものも少なくない。そして、「パクリ」は、盗作盗用意味している言葉である。この場合も、元の作品に対して敬意払われていない他人アイデアなどを無断勝手に使っており、利益目的としているケース少なくない。そのため、非難する気持ち込めて使われていることが多い言葉でもある。

「オマージュ」の熟語・言い回し

セルフオマージュとは


「セルフオマージュ」とは、自分自身過去手掛けた創作物に対して、オマージュした作品をつくることを指している。

オマージュするとは


「オマージュする」とは、元の作品に対して尊敬敬意といった念を払い、独自のアレンジ加えた上で作品づくりをすることを意味している。

オマージュを捧げるとは


映画小説など使われることの多い表現で、「○○にオマージュを捧げる作品」などのように使われる。この場合、「オマージュ」は尊敬敬意などの意味合いを持つ。また、捧げる」とは、相手敬って何かを与えたり差し出したりする時に使う言葉である。つまり、「オマージュを捧げる」とは、元の作品に対して敬意を表すことを意味している。

「オマージュ」の使い方・例文

ここでは、「オマージュ」を使った例文挙げていく。

・この作品からは敬意感じることはできず、もはやオマージュではなくパロディのような印象を受ける。
・オマージュ映画を観て面白かったので、元々の作品にも興味出てきた。
次の料理コンテストには、私が最も影響受けたシェフへのオマージュ料理出そうかと考えている。
・オマージュなのかパクリなのか、その線引きがとても難し場合少なくない
日本和歌には「本歌取り」という手法があるが、これはオマージュのひとつとも言えるだろう。
カメオ出演は、映像作品など使われているオマージュの手法である。
自分の中ではオマージュを捧げたつもりだったが、パロディだと受け取られてしまった。
・私が衝撃受けた作品をオマージュして、このアート創作した
・あの有名な小説をオマージュした作品聞いていたが、私には全く異なるものに見えた
・この表現をオマージュした楽曲制作することに決めた

オマージュ

オマージュとは、基本的には「既存作品人物発言などに対して敬意を表する」ことであり、主に創作物においてそのような敬意表明表現することである。一般的には既存作品描写セリフ設定などを、引用する・まねる・似せる匂わせる彷彿とさせる、といった形で行われる作中小ネタではなく作品そのものがオマージュの性質帯びているような作品は「オマージュ作品」と呼ばれることもある。

オマージュは、作者自身当該作品から影響を受け、敬意払い意図的にオマージュ的表現行っていることが前提となっている。偶然の一致類似、および、敬意伴わない模倣パクリ)などは、オマージュには該当しない

オマージュの語源フランス語hommage である。発音はほとんどカタカナ表記の「オマージュ」に近い(フランス語では語頭の h を発音しない)。基本的な語義は「尊敬」。英語ではhomage」と表記される。英語の発音は、仏語のそれに近い場合もあるが、語頭の h を発音して「ハメジ」に近い発音にする場合が多い。

オマージュという語彙は(日本語でも英語でも)もっぱら名詞として扱われる日本語では「オマージュを捧げる」あるいは「オマージュを込めて~」という言い方用いられることが多い。英語では do や pay などの動詞伴って用いられることが多い。

オマージュは特定の作品」や「人物」を対象として捧げられるともあれば、「働く女性」や「映画史のような漠然とした抽象的なものに対す敬意表現として捧げられることもある。自分影響を受けたものへの敬意表明、という意義の他に、正当な評価受けてこなかった先人注目向けさせるという意義込めてオマージュが捧げられる場合もある。

オマージュの例は、たとえば映画作品などに多く見いだせる。映画監督クエンティン・タランティーノはしばし過去名作映画とそっくりなシーン作中盛り込んでいる。これらは「パロディ」とも解釈しうるが、パロディ付き物である「滑稽さの加味」が必ずしも伴わず、かつ、過去作品への敬意リスペクト)は必ず伴っているため、やはりオマージュと見なせる。

作品自体過去作品のオマージュにあたる「オマージュ作品」の例としては、映画監督ジョージ・ルーカスSF作品スター・ウォーズ」などが挙げられる同作品は黒澤明映画作品ならびに武士の文化)へのオマージュが随所盛り込まれ作品としても知られる。たとえばダース・ベイダー風貌武士の甲冑モチーフにしており、R2-D2C-3POというロボット黒澤映画に登場する百姓モチーフにしていると言われている。

絵画芸術分野では、既存作品意匠へのオマージュに基づく作品を「オマージュアート」という。特にファッション分野のハイブランドのロゴデザイン取り入れた作品を指す場合が多い。こうしたオマージュアートは著作権など都合上おおっぴらに商業的に流通させることはなかなか難しい。

ポピュラー音楽分野では、過去名曲へのオマージュが込められ楽曲を「オマージュ曲」と呼ぶ。音楽分野でのオマージュは、表現方法ひとつとして比較的よく行われている。ビートルズボブ・ディランのような大物ミュージシャンの曲は、後代までオマージュの意味込めてメロディ作風参照されている。

日本和歌には「本歌取り」という、古歌本歌)の一部そのまま取り入れて詠む手法がある。この本歌取りはオマージュの一種といい得る。

オマージュと似た表現としてパロディ」が挙げられる。「パロディ」も既存作品など引用して自作取り入れるという行為でありオマージュと共通点が多い。ただし、パロディ作中での喜劇的な効果や、風刺批判目的として行われる向き色濃い。必ずしも敬意込めて行われるとは限らず、むしろ対象作品への敬意欠落したパロディも多い。パロディには、オマージュの「敬意愛情の念を根本とする」という大前提がない。

オマージュやパロディ似た行いとして「パクリ盗作)」も挙げられる過去作品盗用である。パクリには、もちろん敬意などは込められておらず、戯画化して面白くする意図もなく、もっぱら創作労苦から逃れる目的行われるパクリ発覚すると、ファンからもパクられた当人からも非難されひいては表現者として立場もゆらぎかねない

芸術エンタテインメント分野では、意図せず偶然的モチーフ表現手法似通ってしまうことは珍しくないパクリか否か明確に線引きすることは難しい。

映像作品などにおけるオマージュの手法として、オマージュを捧げる相手人物作中ちょっとだけ登場させる、という手法がある。この手法は「カメオ出演」と呼ばれる


このページでは「実用日本語表現辞典」からオマージュを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からオマージュを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からオマージュを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オマージュ」の関連用語

オマージュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オマージュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS