とく‐ちょう〔‐チャウ〕【特長】
他よりも特にすぐれている点。特別の長所。「—を生かす」「この機種の—は操作しやすいことだ」「水に強く軽いのがこの生地の—だ」
[用法] 特長・特徴・特色——「各人がそれぞれに特長(特徴・特色)を発揮できる職場」のように、他と異って目立つ点の意では相通じて用いられる。◇「特徴」は、「顔の特徴を覚える」のように、そのものが持っている、特に他と違って目立つ点をいい、そのことのよしあしには関係はない。◇「特色」は、「日本語の特色の一つに敬語がある」「手先が器用という特色を生かして仕事をする」のように、他と特に異なっている点を指すほか、他と比べてすぐれている点の意でも使う。◇「特長」は、「このカメラは扱いが簡単で、軽いという特長がある」のように、他よりすぐれている点を表すことが多い。
特長
「特長」の例文・使い方・用例・文例
- 少しの時間ではありましたが、当社の製品の特長を理解していただければ幸いです。
- 新製品の3つの特長についてご紹介します。
- カーペットには埃を吸収するダストポケット効果があり、埃の飛散を防ぐ特長があるのだが、それが仇になった結果といえる。
- 彼の性格の特長はあつかましさだ。
- 燃料の節約がこの自動車の大きな特長だ。
- 木綿は他の繊維に比べて, 水に強いのが特長です.
- この新型車の最大の特長は走行性にある.
- 彼の特長は語学だ
- あの人はなにも特長が無い
- 彼は自己紹介し,「スピードが自分の特長。相手ゴールに近いポジションでプレーしたい。」と話した。
- 最新型のアシモは,人とやりとりしながら自分の特長について説明することができる。
特長と同じ種類の言葉
「特長」に関係したコラム
-
バイナリーオプションは、FXと同じように外国為替を扱う商品ですが、仕組みや取引のルールはFXと異なります。次のリストは、これからバイナリーオプションを始めようとする初心者向けに、バイナリーオプションの...
- >> 「特長」を含む用語の索引
- 特長のページへのリンク