はとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > 用語 > の意味・解説 

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/13 08:47 UTC 版)

平仮名
文字
字源 波の草書体
JIS X 0213 1-4-47
Unicode U+306F
片仮名
文字
字源
JIS X 0213 1-5-47
Unicode U+30CF
言語
言語 ja, ain
ローマ字
ヘボン式 HA
訓令式 HA
JIS X 4063 ha
アイヌ語 HA
発音
IPA
種別
清音

は、日本語音節のひとつであり、仮名のひとつである。1モーラを形成する。五十音図において第6行第1段(は行あ段)に位置する。清音の他、濁音(ば、バ)と半濁音(ぱ、パ)を持つ。

概要

「は」の筆順
「ハ」の筆順
  • 現代標準語の音韻: 1子音と1母音」から成る音。子音は、次の通り。
    • 清音 「は」: 声帯を近づけてその間を通る息の摩擦音 [h]。無声。
    • 濁音 「ば」: 両唇を閉じてから開く破裂音 [b]。有声子音。/a/ が先行するときは有声両唇摩擦音 [β] になることがある。
    • 半濁音 「ぱ」: 両唇を閉じてから開く破裂音とともに衝撃波が生じる [p]。無声子音。
    • 助詞「は」は、「」と発音する。例「こんにちは」。
    • 歴史的仮名遣いでは、文節のはじめ以外の「は」は「わ」と発音する。これはハ行転呼により語中・語尾のハ行がワ行になったためである。
  • 五十音順: 第26位。
  • いろは順: 第3位。「」の次。「」の前。
  • 平仮名「は」の字形: 「波」の草体
  • 片仮名「ハ」の字形: 「八」の変化
  • ローマ字
  • 点字:
  • 通話表: 「はがきのハ」
  • モールス信号: −・・・
  • 手旗信号:10

は に関わる諸事項

  • 上代には[pä]と発音していたが、平安時代になって[ɸä]と変化し、近世以降今日と同じ[hä]の音になった。現在「日本」と書いて「にほん」と読むのは、「にっぽん」のpがhへ変化した結果である可能性がある。
  • 音楽音名で、「」の音(C)を表す。→ハ (音名)
  • JRなどで用いる鉄道車両の車両形式名で、普通車グリーン車等の特別車両を除く座席車B寝台車)を表す。当初「三等車」と呼ばれたことから「イロハ」の三番目の「ハ」が起用され、「二等車」、「普通車」と名称が変わってもそのまま使われている(例:クモ200、モ200)。
  • ブータン西部にある県。→ハ県

関連項目

  • Wikipedia:索引 は




はと同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア」からを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からは を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「は」に関係したコラム

  • FXやCFDのサポートラインとレジスタンスラインのパターン

    FXやCFDでのサポートラインと、相場の下値を支える線のことで、支持線ともいいます。また、レジスタンスラインと、相場の上値を押える線のことで、抵抗線ともいいます。FXやCFDでのサポートラインとレ...

  • FXやCFDの線形回帰チャネルとは

    線形回帰チャネルと、線形回帰分析の1つで線形回帰線の上部と下部に線を引いたものです。一般的にFXやCFDなどで取引される銘柄の価格、線形回帰チャネル内に収まりながら推移します。線形回帰チャネル、...

  • FXのダイバージェンスとは

    FX(外国為替証拠金取引)のダイバージェンス(divergence)と、テクニカル指標の推移がチャートの推移と逆行している状態のことです。ダイバージェンス、オシレーター系のテクニカル指標で出現しま...

  • FXのスプレッドとは

    FX(外国為替証拠金取引)のスプレッド(spread)と、FX業者の提示する売りの価格と買いの価格との差のことです。上の図、USD/JPYとNZD/JPYのレート表示画面です。USD/JPYで、...

  • FXのアノマリー一覧

    FXのアノマリー(anomaly)と、FX(外国為替証拠金取引)において、ファンダメンタルズやテクニカルで理論的な裏付けのできない事象のことです。以下、FXにおいてアノマリーといわれる事象の一覧...

  • 株365と日経225連動型ETFとの違い

    日経225連動型ETFと、日経平均株価(日経225)に連動している上場投資信託のことです。そして、株365の日経225証拠金取引も日経平均株価に連動した商品です。ここで、株365と日経225連動型...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「は」の関連用語

1
デジタル大辞泉
38% |||||

2
36% |||||

3
36% |||||

4
36% |||||

5
36% |||||

6
36% |||||

7
箒木 デジタル大辞泉
34% |||||



はのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのは (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS