おジャ魔女たちの先輩・後輩とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > おジャ魔女たちの先輩・後輩の意味・解説 

おジャ魔女たち(小学校時代)の先輩・後輩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 09:21 UTC 版)

おジャ魔女どれみの登場人物」の記事における「おジャ魔女たち(小学校時代)の先輩後輩」の解説

五十嵐いがらし) 声 - サエキトモ 放送開始当初から、どれみの憧れ存在であり続けた先輩サッカー部エース。どれみが小学4年生時にサッカー強豪校である中田中学校進学している。知らないうちに、どれみが魔女になるきっかけ作ってしまった。指導者としては突出したスターよりも堅実なプレイスタイルの選手重視する傾向がある。名前の由来は、本作品のシリーズディレクターである五十嵐卓哉[要出典]。 高橋 真樹たかはし まき) 声 - 幸山奈央 五十嵐先輩恋人中学校上記都合一緒ではない。一時別れかけたが、どれみの陰ながら助力復縁した。運動会では実行委員長務めていた。魔女見習い姿のどれみを最初に目撃した人物芝山 だいち(しばやま だいち) 声 - 奥島和美 芝山みさきの兄。サッカー部所属浜田 かずお(はまだ かずお) 声 - 葛城七穂 浜田いとこの長兄第1期(どれみ3年生)の時点6年生。6兄弟全員小学校在籍する最初で最後の年ということで、運動会並々ならぬ気合臨んだ浜田 きぬよ(はまだ きぬよ) 浜田いとこの姉。第1期時点5年生浜田 さちおはまだ さちお) 浜田いとこの次兄第1期時点4年生浜田 てるお(はまだ てるお) 浜田いとこの弟。第1期時点2年生浜田 ぼたん(はまだ ぼたん) 浜田いとこの妹で末っ子第1期時点1年生橋本 真司はしもと しんじ) 声 - 山口眞弓 おもちゃ屋息子第1期では6年生天野こうたがおんぷとデートをしていたと誤解して彼に喧嘩申し込んだ最終的に妹のためにおんぷのサインもらおうとした事実話し誤解解け仲直りした。 おんぷちゃんファンクラブ会長という肩書き持っている。 むつみの兄 声 - サエキトモ プロレス好き。いつもむつみに意地悪をしている。第4期では中学生となり、勉強専念するためむつみの相手しなくなっている。 沢田 たみお(さわだ たみお) 声 - 魚谷香織 どれみたちや萩原たくろう所属する音楽クラブ部長第3期&第5期)。どれみが最初に想像していた「かっこいい先輩」にはほど遠い外見得意な楽器ギロ。 ともや 声 - 中山りえ子 美空第一小学校6年1組のどれみたちの先輩第3期&第5期)万田ようこのグライダー造り師匠であり、趣味通じて友人平松 声 - 間島淳司 美空小の数少ない野球部部長第5期第9話ゲストポジション捕手6年生には見えないほど低身長である。人数不足により野球出来ないのが悩みの種。偶然高木見かけたももこのおかげで何とか人数集まり野球続けようになった宇井一小と試合行い123対0という大敗だったものの本人達は楽しんだ模様

※この「おジャ魔女たち(小学校時代)の先輩・後輩」の解説は、「おジャ魔女どれみの登場人物」の解説の一部です。
「おジャ魔女たち(小学校時代)の先輩・後輩」を含む「おジャ魔女どれみの登場人物」の記事については、「おジャ魔女どれみの登場人物」の概要を参照ください。


おジャ魔女たち(第6期)の先輩・後輩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 09:21 UTC 版)

おジャ魔女どれみの登場人物」の記事における「おジャ魔女たち(第6期)の先輩後輩」の解説

立花 恭平たちばな きょうへい美空高等学校3年獣医学大学獣医学部進学長身目付き悪く、いい噂を聞かないことから、当初どれみとあいこは敬遠していた。しかしはづきが巻き込まれカレン女学裏サイト事件の犯人を追うさなか、玉木と出くわした時に、(玉木が)普段とは違う服装をしていたことに気づいたどれみたちが調べた結果玉木想い人であることが判明した風体反して動物好きで、「政宗」と名付けた隻眼飼っていたが、自宅ペット飼育禁止マンションのため、やむなく公園隠して育てていた。その政宗子供虐待受けていたのを、玉木が見つけて動物病院運んだところ、そこが(政宗の)親猫飼い主立花友人)がかかりつけにしている病院だったので、飼い主からの連絡で(立花が)駆けつけて来たのが玉木立花出会いだった。 暴走族属していたが、「やりたいこと(獣医目指す)が見つかった」として、高1時代担任親類でもある八巻先生アドバイス得て彼らとの決別決意。その為に暴走族に付け狙われることになり、危機感じた玉木通じてどれみたちや八巻先生らが動くことになる。この時、八巻先生がかつて、暴走族伝説3代目総長であったことが判明し不良集団土下座し上で立花とは完全に縁を切った。このことがあって後、無事に志望校に入学を果たすが、(本人によると)基礎学力が低いので、講義授業)について行くのが大変であるとのこと。また前述風体のため、とあるペットショップアルバイトをしようとしたら「客に怖がられる」との理由から、採用見送られ落ち込んだことがあるらしい。 どれみ達が2年生の夏には、東北のとある牧場住み込み働いていた(玉木によると「小動物相手をするより、牛や羊の相手をする方が楽しいみたい」)。なお、その後9月になって美空市戻って来た(ようである)。 小暮 麻紀(こぐれ まき) 美空高校3年大学進学。 どれみの前のサッカー部マネージャーレオンによるとカリスママネージャーとのこと受験合間利用し、どれみにサッカー部マネージャー仕事教える。このことはサッカー初心者のどれみにしてみれば、かなり厳しということだ本人によると「ちょうどいい息抜き」だそうである。なお、志望校には無事合格したそうである。 成田 暁(なりた あきら) 美空高校3年生で、宮前空が所属する科学部部長。どれみと同じクラス祠堂優菜とは家が近所で、同じ小学校通っていたため仲がいい眼鏡をかけていて細身イケメンだが、いわゆるオタク」で、休日外出先は当然のようにアキバで、学校での話題ロボットSFコンピュータ中心らしい。島倉かおりによると「ガッカリイケメンって噂の先輩」。 柏木 千波かしわぎ ちなみ) 美空高校新1年→新2年。どれみと同じくサッカー部マネージャーとして仮に入部して来た。明るく元気な女の子副部長小竹によると二人いると、ちょっとうるさい)。家族揃ってサッカーファンであり、小学生の頃から地元Jリーグサポーターでもある。しかし中学時代は話の合う(サッカー談義出来る)女友達恵まれず孤立していた。高校改め友達作り始めるが、一緒に仮入部してきた2人同学年女子辞めたことで、一時部活欠席するほど落ち込んでしまう。しかしどれみとの会話立ち直り正式にマネージャーとなる。 「千波ちゃん」「ちなちゃん」とみんなから呼ばれている。 仮入部の時は副部長になった小竹狙ってたようだが、どれみとの関係を見ているうちに、入り込む余地がないことを悟り身を引く宣言をした。その代わりJリーグユース活躍中での木村たかおに白羽の矢立てたようである。 瀬戸 浩輔(せと こうすけ美空高校新1年→新2年サッカー部男子マネージャー。元はサッカー部員でポジションDF体力がなく部員としての限界感じ2年生になってから志願してマネージャーとなる。サッカー知識は豊富でどれみも大い助かっている。ポジションが同じでプレースタイル似ていた緑町尊敬していた模様

※この「おジャ魔女たち(第6期)の先輩・後輩」の解説は、「おジャ魔女どれみの登場人物」の解説の一部です。
「おジャ魔女たち(第6期)の先輩・後輩」を含む「おジャ魔女どれみの登場人物」の記事については、「おジャ魔女どれみの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「おジャ魔女たちの先輩・後輩」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

おジャ魔女たちの先輩・後輩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おジャ魔女たちの先輩・後輩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのおジャ魔女どれみの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS