〈騎士〉とは? わかりやすく解説

〈騎士〉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/30 05:03 UTC 版)

ウィザーズ・ブレイン」の記事における「〈騎士〉」の解説

近接戦闘特化型《魔法士》。より正確に運動係数制御特化型《魔法士》であり、各種運動係数書き換えることにより身体能力制御情報解体、そして自己領域使用することが出来る。最初期開発され一般的な《魔法士》の型の一つで、能力性質上、個人戦、特に対《魔法士》戦では最強と言われるが、一対多戦闘には不向き。そのため大戦当時一般兵相手取る機会少なく、「大戦当時《魔法士》でない一般兵を殺さなかった」として英雄視される傾向にある。大戦時には1000人以上が生み出されたが、そのほとんどが戦死した数少ない弱点は、自己領域と他の能力同時に使えないことであり、また自己領域展開したまま接敵すると使用者の方が不利になること。そこで接敵する際には自己領域から身体能力制御への切り替え行なうが、切り替え時に発生する僅かな(しかし身体能力制御加速できる〈騎士〉にとっては大きなタイムラグは、〈騎士〉にとって能力使えない時間であり、その隙を突かれるとなす術もない。 《情報制御理論》発表された後、当時はまだ理論上存在であったI-ブレインを持つ人間」を生み出す最初開発競争が行われていた頃に、シティ・神戸自治軍の情報制御研究部天樹機関〕で開発され最初期《魔法士》《情報制御理論》創始者1人である天樹健三開発に関わっている。〈騎士〉の基本戦術訓練法騎士剣と言ったものも〔天樹機関〕で開発されたものが基礎となっている。 作中では七瀬雪黒沢祐一始め、各シティ自治軍に所属する端役軍人など数多く登場する。 なお〈騎士〉に必要な要素は、最適な運動を行うための脳や神経の機能であり、そのためには身体能力がかえって邪魔になる。なまじ運動能力高かったり、既存戦闘術が身についていると、それが却って効率的な〈騎士〉の動き阻害するようである。曰くI-ブレイン運動加速前提とした完璧な動き人間本能矛盾する」ため、“真の〈騎士〉戦闘”を体現するには「普通の感覚全て捨てないと駄目」「既存剣術常識全て捨てる所から始まる」ものであり、「なまじ運動出来ると筋肉頼ってしまっていけない」らしい。 一般的な〈騎士〉の戦闘訓練法は、既存軍隊格闘術ベースに各シティ研究者組み上げたものだが、上述理由から、それらの訓練受けた〈騎士〉は戦闘時真価発揮できない真の〈騎士〉戦闘体現するための「騎士正し訓練法」のカリキュラムはあるが、〔天樹機関〕の最高機密であり、一通りこなした祐一でも身に付いているのは5割程度ディー戦闘経験から自然と効率的な〈騎士〉戦闘身に付けており、良い線を行っているが完璧に程遠い真の〈騎士〉戦闘本当の意味体現できた〈騎士〉は唯一七瀬雪だけらしい。 ☆身体能力制御 使用者本人体内物理法則書き換えることにより、運動能力知覚速度加速する加速率は使用者任意設定でき、騎士剣併用することで更に向上する。しかし使用者身体そのもの強化する能力はなく、運動能力加速し過ぎると反作用身体壊してしまうため、それらの加速や〈騎士〉にとって最適かつ人間としては不自然な動作から発生する衝撃などを打ち消す《情報制御》も同時に行われている。そのため、使用者高速動きつつも運動エネルギー普通に動いているときと変わらず、つまり“動き速くなる空間中にいるだけ”で、速い動きに伴う衝撃などはなく、蓄積する肉体疲労通常の運動と全く変わらない。 なお、最高レベルの〈騎士〉が最高レベル騎士剣使ったとしても、運動速度加速率は100倍限界☆情報解体 物体を《情報の海》側から破壊する。《情報の海》側から破壊され物体原子単位分解されその後安定化のため分子として再結晶する。情報解体プログラム物体区別しないため、特定の物体情報解体するには、原則としてその物体に接触してなければならない。そこで接触範囲広げるべく、騎士剣利用される原則として単一分子構成されている物体(石、金属など)は情報的にもろく、高い演算速度を持つ物体――すなわち思考演算する物体生命体コンピュータなど)は情報的強固である(現実世界とは正反対性質持っていることになる)。《魔法士》情報の塊であり、解体はほぼ不可能な存在である。ただし、より高い演算速度を持つ情報解体接すれば《魔法士》解体理論上は可能である。 ☆自己領域 光速度光速度越えることは不可能だが、光速度の値そのもの改変可能である)、万有引力定数プランク定数改変し、自分周囲空間を“自分にとって都合のいい時間重力支配する空間”に改変する。なお、それ相応負荷使用者与えるため、短時間何度も起動終了繰り返すことはできない周囲空間ごと重力制御空中移動並行して亜光速I-ブレイン能力騎士剣性能により差が生じる)で動ける為、他者からは“瞬間移動した”ように見える。欠点は、敵が自己領域に入ると同等恩恵を受ける為、使用者の方がI-ブレイン自己領域プログラム占有されている分だけ不利となる点。そのため通常近接戦闘の際には自己領域解除するまた、二つ自己領域ぶつかり合う互い自己領域境界面に矛盾発生して強制終了する。同様に使用者自身維持できる自己領域正確に不明だが、作中の描写から人間2人入る程度ある様子)以上の大きさを持つ物体接触したときも、自己領域境界面が維持できなくなり強制終了する。 騎士剣結晶体に展開プログラム収納しているため、自己領域使用するには騎士剣不可欠で、かつ高度な演算を必要とするため、A級の〈騎士〉でなければ使用不可能。また騎士剣補助記憶領域まで占有するため、自己領域と他の能力同時起動する事は基本的にできない考案者七瀬雪騎士剣 〈騎士〉の能力補助する剣型のデバイス。《情報制御》において〈騎士〉の身体の一部として扱うことができ、“剣”という形状情報解体通用しない人体への攻撃目的としている。刃はミスリル製で、柄に演算中枢の結晶体象嵌されている。身体能力制御による加速度はこれの演算使用することで大幅に上昇し、また自己領域の展開プログラム騎士剣搭載されているため〈騎士〉の強さ概ね使用している騎士剣の質に左右される騎士剣紅蓮最初に自己領域システム組み込まれ騎士剣であり、七瀬雪の愛剣。190cm近くある長大な剣で、刀身ほのかに紅く、また赤い結晶体が埋め込まれている。死後は彼女と共にシティ・神戸安置されていたが、神戸事件の際に黒沢祐一譲り受けから生前譲渡の旨を伝えられていたが、当時祐一断っていた)、以後愛用している。 騎士剣『陰陽』 二つI-ブレインを持つディー専用の、二本一組騎士剣。黒い結晶体埋め込まれた方が右手用の騎士剣『陰』で左脳接続し、白い結晶体埋め込まれた方が左手用の騎士剣『陽』で右脳接続するエピソードVにて『陰』の結晶体深刻な損傷受けたため、騎士剣『森羅』結晶体素材修復され右手用の騎士剣は『陰』の自己領域と『森羅』の万象の剣の両機能を持つようになった起動どちらか片方のみ)。 騎士剣『森羅』 黒沢祐一のために制作され広域殲滅特化型騎士剣騎士剣『狂神二式』をベースとする。結晶体透明な深緑色自己領域システム組み込まれていない代わり広域殲滅用の戦闘プログラム万象の剣”が組み込まれている。 現物初め見た天樹月夜によると「悪い噂がたくさん」あり「作った奴は頭おかしいんじゃない?」と評する、非常に危険な代物であり、祐一自身含めて誰も使いこなせなかった。 騎士剣『天王』シリーズ 名称が登場したのみで、詳細不明騎士剣『冥王』シリーズ 大量生産型の騎士剣。 『冥王三式』は2186年12月時点での最新型。 『冥王六式』は2198年2月時点祐一使用していた型。 『冥王八式』は2198年9月時点モスクワ軍の〈騎士〉が使用していた型。 騎士剣『盗神』シリーズ 下位クラスの〈騎士〉が使う大量生産型の騎士剣で、刃渡り60ほど。騎士剣『陰陽』基礎となったシリーズ騎士剣『狂神』シリーズ 騎士剣『森羅』基礎となったシリーズ平たく言えば狂戦士システム組み込まれ騎士剣。 『森羅』と『陰陽』は同系列らしき描写があり、そのため『狂神』シリーズは『盗神』シリーズ派生とも考えられるが、明確な描写はなく両者の関係不明

※この「〈騎士〉」の解説は、「ウィザーズ・ブレイン」の解説の一部です。
「〈騎士〉」を含む「ウィザーズ・ブレイン」の記事については、「ウィザーズ・ブレイン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「〈騎士〉」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「〈騎士〉」の関連用語

〈騎士〉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



〈騎士〉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウィザーズ・ブレイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS