名探偵コナン 銀翼の奇術師
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 07:52 UTC 版)
『名探偵コナン 銀翼の奇術師』(めいたんていコナン ぎんよくのマジシャン)は、2004年4月17日に公開された劇場版『名探偵コナン』シリーズの第8作目にあたる劇場版アニメである。上映時間は108分。興行収入は28億円[1][2][3][4][5][6][7]。キャッチコピーは「運命だったのさ、俺たちの出逢いはな…」[8]「これが、運命なのか…」[9]。
注釈
- ^ コックピットにおけるこれらの行為は、現実にはハイジャックや航空事故を防止するためにも厳禁とされている。詳細は旅客機のコックピット#コックピットの出入り口を参照。
- ^ 当初は普段通り小五郎を眠らせるつもりだったが、飛行機の揺れで麻酔銃の針が英理に命中してしまったため。
- ^ キッドがキスをしたのは彼女が耳抜きを行う前だったため、キッドは青酸中毒になっていない
- ^ 中森は別荘にキッドが来ると見込んだ結果、多数の警官とともにキッドに扮した新庄を追い詰めており、彼も時計を盗んでいたことから逃走していた。
- ^ 「まじっく快斗」シリーズでは、中谷一博が担当している。
- ^ テレビアニメでは、花田光が担当していた。
- ^ テレビアニメでは、長嶝高士が担当していた。
- ^ 第22作『ゼロの執行人』でも同様。
出典
- ^ a b “2004年(平成16年)興収10億円以上番組 (PDF)”. 日本映画製作者連盟. 2015年5月16日閲覧。
- ^ a b “名探偵コナン:劇場版新作が興収60億円突破 シリーズ最高記録を更新”. MANTANWEB (毎日新聞社). (2016年6月6日) 2017年7月6日閲覧。
- ^ a b “劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』興行収入は、ついにシリーズ最高60億到達!?”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2016年6月6日) 2017年7月6日閲覧。
- ^ a b “劇場版『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』が、シリーズ歴代最高興収を記録! まもなく500万人動員、65億円突破へ”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2017年5月29日) 2017年7月6日閲覧。
- ^ a b “「劇場 名探偵コナン」シリーズ史上初 興収50億円突破で『純黒の悪夢(ナイトメア)』メガヒットに突入”. 映画/ドラマ (アニメ!アニメ!). (2016年5月9日) 2017年7月6日閲覧。
- ^ a b “劇場版「名探偵コナン 純黒の悪夢」興収60億円突破 シリーズ累計は600億円に”. アニメニュース (アニメ!アニメ!). (2016年6月6日) 2017年7月6日閲覧。
- ^ a b “【どこまで行く!?】『名探偵コナン から紅の恋歌』63.5億でシリーズ最高興行収入突破!”. T-SITE NEWS (TSUTAYA). (2017年5月29日) 2017年7月6日閲覧。
- ^ 映画チラシにて
- ^ 映画ポスタ―にて
- ^ 株式会社インプレス (2020年4月17日). “劇場版「名探偵コナン」第10弾まで期間限定無料配信。17日から” (日本語). AV Watch. 2020年5月1日閲覧。
- ^ “『劇場版 名探偵コナン』シリーズを配信中!|バンダイチャンネル” (日本語). バンダイチャンネル. 2020年5月1日閲覧。
- ^ 名探偵コナン「銀翼の奇術師」[DVD] - Amazon.co.jp。2018年12月21日閲覧。
- ^ 名探偵コナン 銀翼の奇術師[VHS] - Amazon.co.jp。2018年12月21日閲覧。
- ^ 劇場版 名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン) ブルーレイディスク - Musing、ビーイング。2018年12月21日閲覧。
- ^ 名探偵コナン シークレットファイル Vol.2[DVD] - Amazon.co.jp。2018年12月21日閲覧。
固有名詞の分類
日本の映画作品 |
いけちゃんとぼく 煉瓦女工 名探偵コナン 銀翼の奇術師 愛のコリーダ 大怪獣バラン |
映画作品 |
春は悲し マードックの拳銃 名探偵コナン 銀翼の奇術師 ハーケンクロイツの翼 神の左手 悪魔の右手 |
- 名探偵コナン 銀翼の奇術師のページへのリンク