山内則康とは? わかりやすく解説

山内則康

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/03 17:09 UTC 版)

やまうち のりやす
山内 則康
プロフィール
生年月日 (1959-09-13) 1959年9月13日(65歳)
国籍 日本
職業 アニメーター
キャラクターデザイナー
メカニックデザイナー
所属 スタジオ・ライブ
ジャンル アニメーション
テンプレートを表示

山内 則康(やまうち のりやす、1959年9月13日 - )は、日本の男性アニメーターキャラクターデザイナーメカニックデザイナースタジオ・ライブ所属。

来歴

スタジオ・ライブ所属だが、1995年の『女神天国』以降はスタジオ・ファンタジアへ出向中。

スタイルが良い女性キャラクターを描くことで知られ、特に脚線美を強調したデザインに定評がある。これについて小黒祐一郎は「日本が誇る三大脚アニメーターの1人」「山内さんは脚だけが好きで、胸なんかいらない」、沖浦啓之は「女体を描くっていう事では第一人者」と評している[1]

参加作品

テレビアニメ

1984年
1985年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1993年
1995年
1996年
1998年
1999年
2001年
  • 地球防衛家族(原画)
  • ナジカ電撃作戦キャラクターデザイン・総作画監督・作画監督・原画・オープニングアニメーション・エンディングアニメーション)
2002年
2003年
2005年
2006年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
  • EDENS ZERO(2021年 - 2023年、作画監督)
2022年
2023年
2024年

劇場アニメ

一般OVA

18禁OVA

  • こわれものシリーズ
    • こわれもの:キャラクターデザイン
    • こわれものII:キャラクターデザイン
  • ランジェリーズ(原画)
  • Hi・Me・Go・To(原画)

Webアニメ

一般ゲーム

18禁ゲーム

  • マリンバスター(キャラクターデザイン・原画)

その他

画集

脚注

  1. ^ WEBアニメスタイル_アニメの作画を語ろう animator interview 沖浦啓之(3) より。
  2. ^ 「いんどり小屋」の一員として、ルーナを担当。
  3. ^ 「いんどり小屋」の一員として担当。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山内則康」の関連用語

山内則康のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山内則康のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山内則康 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS