斎藤朋之とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 斎藤朋之の意味・解説 

斎藤朋之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 14:19 UTC 版)

さいとう ともゆき

斎藤 朋之
国籍 日本
職業 プロデューサー
代表作 名探偵コナン』テレビ・劇場版シリーズ
金田一少年の事件簿』シリーズ
ブラック・ジャック』シリーズ
乃木坂春香の秘密』シリーズ
犬夜叉』シリーズ
WORKING!!』シリーズ
マギ』シリーズ
ハイキュー!!』シリーズ
テンプレートを表示

斎藤 朋之(さいとう ともゆき)は、元読売テレビプロデューサー。2011年以降は電通に所属。

1996年に読売テレビに入社し、1999年からプロデューサーとしても上司に当たる諏訪道彦のもとで、作品を担当する。2011年には電通に移籍し、コンテンツビジネス・デザイン・センターのコンテンツ・ソリューション室アニメ事業部で、さらなる作品を担当する[1][2]

名探偵コナン』シリーズでの諏訪ほど多くはないが担当作品のイベントに登壇することがあり、2010年には『犬夜叉 完結編』の主題歌を担当したDo As Infinityalanによる合同インストアイベントに参加している[3]

担当作品は読売テレビ時代からアニメが大半を占める。

担当作品

特記のない作品ではプロデューサーとしてクレジットされている。

読売テレビ時代

電通時代

出典

  1. ^ 若手アニメ制作人のためのキャリアアップセミナー”. アニメ・マンガ人材養成産官学連携コンソーシアム 講師プロフィール. 文部科学省. 2017年7月19日閲覧。
  2. ^ 諏訪 道彦 (2014年9月4日). “『アニ民236人目』東映アニメプロデューサー木戸睦(あつし)さん”. スワッチのアニメ日記. ytv アニメーションON THE WEB. 2017年7月19日閲覧。
  3. ^ 『犬夜叉 完結編』× Do As Infinity × alan が合同インストアイベントを開催。』(プレスリリース)エイベックス・マーケティング株式会社、2010年2月12日http://www.news2u.net/releases/647002017年7月19日閲覧 
  4. ^ 「あにめたまご2018」制作受託団体のご案内”. あにめたまご2018. 2018年8月9日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「斎藤朋之」の関連用語

斎藤朋之のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



斎藤朋之のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの斎藤朋之 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS