MBSとの2局ネット時の対応とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > MBSとの2局ネット時の対応の意味・解説 

MBSとの2局ネット時の対応

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 10:28 UTC 版)

ニッポン放送ショウアップナイター」の記事における「MBSとの2局ネット時の対応」の解説

2010年代以後TBSラジオ週末ナイター放送廃止2017年全曜日廃止)で、週末ナイター文化放送幹事局とするNRNナイター全国放送と、LF-MBSの2局ネット実質NRN独占状態となって以後本拠地ではない府県での週末ナイター放送相次いで廃止(特に日曜日の分は2010年にほぼ全廃土曜日少なくとも2012年ごろまでは多く地方局ネットするも、以後段階追って土・日ナイターそのもの廃止される傾向が強まる)していき、QR2013年から日曜日続き2018年からは土曜日を含む週末ナイター自社放送廃止裏送り専門放送となったことから、2020年以後に於いてナイター中継を定生放送するのは、土曜日LF山口放送の『KRYエキサイトナイター』、並びに日曜日MBSラジオの『MBSベースボールパーク』のみとなった。 またまれに日曜日に予めナイター組まれながらも、日程調整都合ナイター放送をあえて組まないケースもある。一例として、2022年5月1日の「ヤクルトDeNA」戦(神宮)で、この試合雨天中止となったが、ラジオにおいてはNRN独占放送であるヤクルト主管試合であるため、本来開催予定通り行われていたなら中継可能であったが、同年4月17日スペシャルウィーク開催付随した特別番組編成組んだ都合上、その代替として開催有無かかわらず全試合デーゲームか基から開催予定がない日の編成準じたスタジオ番組(「ショウアップナイターSP」ではない)を行った土・日MBSとのネットオリックス阪神主催試合MBS制作一部ニッポン放送制作)、それ以外原則的にニッポン放送制作である(関東地区以外の試合上記NRN各局の技術協力関東地区以外での開催かつ阪神ビジターチームとなる試合MBS制作放送する場合もある)。 詳細は「MBSベースボールパーク#土・日曜日の阪神・オリックス主催戦中継」を参照 ただし、パ・リーグカード中継する場合福岡PayPayドームソフトバンク戦の時はMBS制作(まれにRKB制作)、札幌ドーム日本ハム戦の時はHBC制作楽天生命パーク宮城楽天戦はTBC制作になる場合がある。これは、土・日巨人試合デーゲーム、あるいはナイトゲーム試合中止の時、さらに他球場試合デーゲーム、あるいは中止という理由により中継される(主に土曜日のみで、日曜日原則パ・リーグデーゲーム開催のため、普通は行われない)。 かつては土・日広島主催試合RCCのQR-NRN・TBS-JRNラインとの三重制作による裏送りや対阪神戦以外でのMBS制作解説者のみRCCからの派遣となる場合あり)もあった。中日主催試合東海ラジオ二重制作による裏送りとなった例もあった。 元々、MBSラジオ1976年ごろまで週末ナイター文化放送制作幹事局を務めたNRNナイタースポンサーごとネットしていたが、日曜日放送していた「ブレーブスダイナミックアワー」を開始した際、QRからのNRNナイター予備カード補充スポンサーCM含め一切行わなかったため、1977年NRNナイター大阪地区でのネットラジオ大阪移譲した際、元々関東ローカル向けのみだったLF中継MBSの2局ネットにして放送開始したのである1980年代は、高校野球間中ヤクルト大洋主催の対阪神戦限り、ABCの要員不足を考慮してMBS全て自社制作放送とし、火 - 木曜日はABCがNRNライン切り替え土・日曜はLF-MBSラインをLF-ABCライン一時的に組み替え同時ネット(または予備カード扱いの裏送りネット受け)を行ったことがあった。 1994年10月から、土曜日MBSラジオ制作競馬中継現在のGOGO競馬サタデー!』)が、ラジオ関西への完全委託放送移行したため、それまで不可能だった土曜日阪神タイガースデーゲーム限り1995年シーズンから放送することが可能となり、阪神首都圏出向いて行うゲームに関して適宜LF裏送りないしはLF技術協力を仰ぐ形でMBS乗り込んで放送する試合増えたごくまれにLF-MBS2局ネットによるデーゲーム放送が行われたこともある)。 2010年から土・日曜の中継では、制作費削減のためか関東関西以外の中継において地元NRN各局制作による裏送り再開した(QR-NRNライン二重制作場合あり。特にTBCRCCといったクロスネット局では平日JRNNRN二重制作行っているが、土・日JRNナイター全国中継廃止されたこともあり、裏送り要請しやすくなったのも要因といえる)。ただし場合によってはLFもしくはMBS制作場合あり。さらには2010年シーズン後半からは予備カード限定JRN加盟局制作中継ネット受け設定することになった。ただし、本番カードJRN系列制作中継ネットおよびJRN加盟局制作予備カード中継繰り上がってLF流れたことは2013年シーズン終了時点一度もない。ナイターカードに巨人が絡まない場合野球中継行わない場合がある(その場合、MBS自社制作するか、そうでない場合HBCCBCRKBネットを組むか、LFネットする場合同様にNRN担当局別途MBS向け裏送り制作する)。 詳細は「TBSラジオ エキサイトベースボール#2010年度以降の週末ナイターの放送状況」を参照 MBSでは、阪神戦以外でのネットを、2019年より土曜取り止め2021年より日曜21:00までで終了、と規模縮小させている。 上記リスナープレゼント企画勝っているのはどっちだ?クイズ」のスペシャルウィーク間中関東主催ゲーム同じよう全国放送だが地方主催ゲームニッポン放送独自の制作として自社制作実況する。 「聴取率#年間で2回以上の合同調査を行う都道府県」も参照 この企画7時・8時の時報後、ニッポン放送制作場合、「時刻は7(8)時を回りましたニッポン放送制作○○vs××は、1対0で○○リードしています」と実況アナウンサー言った後、ジングル鳴りスタジオから試合経過当選者発表を行う。他局制作場合時報後すぐにジングルを鳴らす。CM中に7(8)時を回った場合CM明けジングル鳴らしスタジオから経過当選者発表を行う。試合進行中のためスタジオ実況重なる(CM明けのときは除く)。又、同点(0対0含む)の場合は、頂いたすべてのFAXEメールの中から抽選となる。 「MBSベースボールパーク#番組プレゼント」も参照 過去茨城放送IBSLuckyFM)も土曜日曜限りIBSショウアップナイター」として、ニッポン放送同時中継(スポンサードネット)で放送したことがあったが、1994年から2021年まではNRN全国中継の本来の組み方に準拠してIBSダイナミックナイター」のタイトル平日火曜から金曜)はニッポン放送土曜日曜文化放送(『ホームランナイター』)のナイター中継送ってきたが、株主交代に伴う事業構造転換のためプロ野球放送から完全撤退することになり、2021年令和3年シーズン限りナイター中継ネット受け終了した詳細は「茨城放送#FM放送への完全移行に向けた動き」および「IBSダイナミックナイター#番組概要」を参照 火曜ナイター放送のうち、プロ野球本拠がない地域NRNシングルネット局以前から茨城放送栃木放送京都放送では放送休止していたが、2010年からラジオ沖縄火曜ナイター休止した2019年現在NRN火曜ナイター放送は、いずれも本拠地のある地域シングルネット4局(STVラジオニッポン放送東海ラジオ放送九州朝日放送)と、JRNとのクロスネット火曜日NRN担当であるMBSラジオ中国放送含めた6局のみにとどまっている。火曜日NRN本番カード対戦カードにより、ニッポン放送1局のみのローカル放送になる場合がある。 その影響もあり、関東地区試合二重制作2010年以降原則実施していないが、2011年9月27日(火)には異例事態発生した当日横浜巨人横浜スタジアム)をNRN全国中継カードとしていたが、ヤクルト優勝争いをしていることからニッポン放送は第1予備カードヤクルト阪神神宮)を関東ローカル扱い放送MBS神宮乗り込み制作)。東海ラジオは第2予備広島対中日(マツダRCC裏送り)、九州朝日放送STVラジオ第3予備ソフトバンク対日本ハムヤフー)を放送したため、本来のNRN全国中継カード素材録音同様の扱いとなる逆転現象発生した2012年6月2日の「オリックス巨人」はMBS制作担当したが、MBSは「日本ハム阪神」をHBCラジオからのネット受け行ったため、LF向け裏送りとなった巨人側のレポーターのみLFから派遣。その他はMBS側で出演者用意NRN全国放送用のもの はABCラジオ制作で、こちらも裏送り だった)。 2010年3月31日4月1日行われた横浜巨人横浜スタジアム)が特例ラジオ関西ラジオ関西ジャイアンツナイター)にネットされた。ラジオ関西ラジオ日本とのネット関係がある独立局であるが、大阪地区放送されないNRNネット番組一部番組販売購入という形でネット受けしている。これはナイターオフ編成時の特例である(2010年ナイターシーズン編成4月5日から)。

※この「MBSとの2局ネット時の対応」の解説は、「ニッポン放送ショウアップナイター」の解説の一部です。
「MBSとの2局ネット時の対応」を含む「ニッポン放送ショウアップナイター」の記事については、「ニッポン放送ショウアップナイター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「MBSとの2局ネット時の対応」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MBSとの2局ネット時の対応」の関連用語

MBSとの2局ネット時の対応のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MBSとの2局ネット時の対応のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのニッポン放送ショウアップナイター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS