【BMP-T】(びーえむぴーてぃー)
ソ連およびロシア連邦で開発された装甲戦闘車。
BMP-Tとは「БоеваяМашинаПоддержкиТанков」の略である。
開発開始時期は不明だが、2000年にウラル兵器展示会2000で公表され、2005年に配備が開始されたが、ロシア軍の機甲装備に対する方針の変化と予算面の問題から2010年に調達が終了している。
BTR-Tと同様、1990年代中盤のチェチェン紛争での教訓から、ゲリラ相手の市街戦でRPGなどの簡易対戦車兵器に対する高い防御力と建物内やバリケード陣地を制圧する武装を装備している。
BTR-T同様、旧式化したT-72の車体を使用し、T-90に準じて改修、車体後面にHEAT弾防御用のスリット状増加装甲を、車体前面/側面にERA装甲ブロックを追加しており、その上に新設計の台座型無人砲塔を搭載している。
操作は低い乗員区画内から行われる。
車体及び砲塔は完全な与圧式NBC防護装置を備え、NBC環境下でも行動可能である。
また、高度な火器管制装置を備えており、高い行進間射撃能力を持つ。
尚、車体内に歩兵を収容する能力はなく、装甲兵員輸送車もしくは歩兵戦闘車としての運用は不可能である。
無人の台座型砲塔には砲塔中央部に連装・オーバーヘッド式で2A42 30mm機関砲を装備し、機関砲収納部上部に副武装としてPKT 7.62mm機関銃を装備している。
砲塔側面には9M133「コルネット」対戦車ミサイルの連装発射機が装備されており、車体中央部左右の装甲箱にはAGS-30またはAGS-17 30mm自動擲弾筒が装備されている。
第二次チェチェン紛争では搭載兵装の取れる射角の広さから、歩兵支援車両として市街戦における対人掃討戦闘に活用された。
スペックデータ
BMPT
BMP-T
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 03:30 UTC 版)
基本型。
※この「BMP-T」の解説は、「BMP-T」の解説の一部です。
「BMP-T」を含む「BMP-T」の記事については、「BMP-T」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- BMP-Tのページへのリンク