基本型とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 基本 > 基本型の意味・解説 

基本型

読み方きほんがた
【英】data type

基本型とは、プログラミング言語などにおいて、あらかじめ定められているデータの型のことである。

例えC言語においては、「char」「float」「int」などが基本型として定められており、同じくHTMLにおいては「<HEAD></HEAD>」「<BODY></BODY>」などが基本型として定められている。


基本(ヤマ)型

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 08:55 UTC 版)

ミヤマクワガタ属」の記事における「基本ヤマ)型」の解説

大顎先端二股エゾ型程発達せず第一内歯第三内歯とほぼ同等大きさエゾ型を親とする幼虫でも低温期を設けない成虫時に基本型を示す。

※この「基本(ヤマ)型」の解説は、「ミヤマクワガタ属」の解説の一部です。
「基本(ヤマ)型」を含む「ミヤマクワガタ属」の記事については、「ミヤマクワガタ属」の概要を参照ください。


基本型(兵員輸送型/牽引型)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 04:26 UTC 版)

M3ハーフトラック」の記事における「基本型(兵員輸送型/牽引型)」の解説

M2/M2A1 105mm榴弾砲牽引用に開発された。他の型より後部兵員室が短いのが特徴また、後部兵員室外側に牽引砲弾薬収納ドア設けられた。乗員10名。初期型兵員全周機銃用の移動レール付いていたが、後にM49リングマウントに変更したA1型に移行した。M2は11,415両、M2A1は1,643製造された。 M3/M3A1 M2をベースに、歩兵輸送用後部兵員延長弾薬箱廃止による容積増加図られ乗員13名に増えている。機銃用の移動レール無く後部兵員室中央にマウント支柱設けられた。後に、やはりM49リングマウントを増設したA1型に移行した。M3は12,499両、M3A1は2,862両製造された。戦後陸上自衛隊にも供与された。 M3A2 M2とM3の車体共用狙った試作車制式採用されながら結局生産されなかったが、本車試作された後部兵員室外部の地雷ラック装備品ラックは他の生産型追加導入された。陸上自衛隊供与されM3A1は、装備品の追加導入により、「M3A2仕様」に近づいていたもの考えられる。 M5/M5A1 M3のレンドリース簡易生産型装甲をM3の厚さ1/4インチ6.35mm表面硬化装甲リベット接合構造から、厚さ5/16インチ(7.9mm)均質圧延鋼板溶接構造変更している。装甲増加に伴う重量増加によりエンジン足回り強化が行われ、機動性変化無かったが、7.92mm徹甲弾対し300ヤード(274m)以上離れないと耐えられないなど、耐弾性は低下している。後端丸くなった後部兵員室と平面的になった前輪フェンダー特徴。やはりM49リングマウントを増設したA1型がある。M5は4,625両、M5A1は2,959両製造された。 M9/M9A1 M2のレンドリース簡易生産型車体M5と共通となり、後部兵員室内部以外は外観上の差異見られない生産型全てM49リングマウントを増設したA1型である。3,433製造された。

※この「基本型(兵員輸送型/牽引型)」の解説は、「M3ハーフトラック」の解説の一部です。
「基本型(兵員輸送型/牽引型)」を含む「M3ハーフトラック」の記事については、「M3ハーフトラック」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「基本型」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



基本型と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「基本型」の関連用語

基本型のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



基本型のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ基本型の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのミヤマクワガタ属 (改訂履歴)、M3ハーフトラック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS