610年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/04 16:14 UTC 版)
千年紀: | 1千年紀 |
---|---|
世紀: | 6世紀 - 7世紀 - 8世紀 |
十年紀: | 590年代 600年代 610年代 620年代 630年代 |
年: | 607年 608年 609年 610年 611年 612年 613年 |
610年(610 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
カレンダー
できごと
誕生
- アナニア・シラカツィ(Anania Shirakatsi)、アルメニアの数学者・地理学者(+ 685年)
死去
脚注
注釈
出典
関連項目
610年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 05:51 UTC 版)
詳細は「610年」を参照 日本、隋に使を派遣する。 東ローマ帝国でヘラクレイオスが皇帝に即位。 ムハンマド・イブン=アブドゥッラーフがイスラム教を興す。
※この「610年」の解説は、「610年代」の解説の一部です。
「610年」を含む「610年代」の記事については、「610年代」の概要を参照ください。
「610年」の例文・使い方・用例・文例
- 6 10年のページへのリンク